
基本をおさらい!ラメネイルのキレイな塗り方&バリエーション集
セルフでネイルをすれば、好みの仕上がりになって、お財布にも優しくて、一石二鳥ですよね。 セルフネイルの基本を押さえて、キレイにセルフネイルを仕上げてみませんか? 今回は、ラメを使ったセルフネイルをキレイに仕上げる簡単なやり方と、オススメデザインをご紹介しますよ♡
ラメネイルの塗り方
基本はコレ!
ジェルの場合、クリアジェルとラメを同量混ぜます。
これを爪に馴染ませるように塗っていきます。
塗るというより、少し叩くような感覚で筆を動かすと、キレイにラメが塗れますよ。
ラメが均一になるよう意識して!
濃淡の付け方
しっかりしたラメの質感を楽しみたいなら、何度かに分けてラメを重ね、濃くしていきましょう。
一度に欲張ると、ラメがダマになってしまうことも。
1度塗りで、透明感を残したラメデザインを楽しむのもオススメです♡
ラメグラデーションの塗り方
グラデーションの基本
グラデーションも、クリアジェルとラメを同量混ぜてから塗ります。
最初に塗ったラメを硬化してから、最初に塗ったラメより少し上からまたラメを重ねます。
最後に、爪先にラメを塗れば完成です!
コツはコレ
薄めに重ねていくことがキレイなグラデーションを作るコツです。
好みの濃さになるまで、丁寧に重ねていきましょう。
ラメとジェルを混ぜるときは、爪楊枝などを使うと、筆が痛みませんよ。
ラメネイルバリエーション
ラメを思いっきり楽しむ
ピンクのラメを思いっきり楽しめるデザインです。
マットなピンクカラーと、同じ色合いのピンクラメを一緒に使って、統一感を出しましょう。
ラメにさりげなくシルバーも忍ばせて、高級感もプラス♡
アクセントにゴールドラメ
落ち着いたトーンで人気のグレーも、ゴールドのラメを1本プラスするだけで、こんなにデザイン性がアップします。
ゴールドラメを中心の中指にもってくることで、バランスのいい仕上がりに♡
ちょっぴりグラデーション
爪先にちょっとだけグラデーションを作れば、上品な印象に。
ラメのグラデーションに重なるよう、ストーンを配置して、キラキラ輝く爪先を演出してみては? デザインの範囲が小さいので、清潔感も感じられます。
逆からグラデーション
2色のグレージュカラーをベースに、シルバーラメを使ったデザインです。
あえて、爪の根元からグラデーションすることで、マンネリデザインから脱出しませんか? グレージュカラーにシルバーラメは相性ぴったり♡
ラメでフレンチ
難しいフレンチも、ラメで作れば簡単に♡ キラキラとした爪先が、とってもラグジュアリーです。
ラメのカラーやフレンチの形を変えて、バリエーションを考えてみて!
これでラメネイルマスター
一見難しそうなラメネイルですが、実はとっても簡単なんです。
コツをおさえて、丁寧にラメを重ねていけば、グラデーションだってお手のもの。
カラーを使ってセルフネイルをするより、簡単にできるデザインも多いので、ぜひラメネイルにセルフでトライしてくださいね!

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
指先が綺麗に見えるホワイトネイル特集!上品&かわいいデザインまとめ
ホワイトネイルは、上品で清潔感のある指先を演出してくれる人気デザイン♪ミルキートーンやアイボリーホワイト、立体感のあるアレンジで指先がもっとおしゃれに!今っぽさを押さえたホワイトネイルをたっぷりご紹介します。
更新日:2025.04.032902
-
天然石ネイルでイマドキおしゃれさんに♡気になるデザインがきっと見つかる!
太陽の光に照らされてきらきら輝く天然石ネイルに挑戦してみませんか?思わず見とれてしまう可愛さです。今回はRosett BY broocHの天然石ネイルを7つご紹介します。この夏は天然石ネイルでうるうるツヤツヤな指先にしましょう♡
更新日:2025.03.092618
-
ラテカラーってどんな色?色見本と似合わせヘアを大公開♡
自然なツヤと透明感が手に入る「ラテカラー」が今人気!キャラメルラテやモカベージュなど、柔らかい色味で簡単にこなれ感を演出できます。あなたにぴったりのカラーを見つけて、おしゃれなヘアスタイルに挑戦してみませんか?
更新日:2024.09.123330
-
ピンクのネイルでトキメキを。プロのネイリストに聞いたピンクネイルの魅力とは?
指先をキュートに彩るピンクを取り入れたデザイン。今回は、可愛くも大人っぽくもなれる、ピンクのネイルの魅力を、TRENCH(トレンチ)のしばたなつみさんにお聞きしました。セルフでネイルをする人はおうち時間でマスターしてみましょう!
更新日:2024.03.144349
-
ざくざくラメ感&長持ち!ワンカラーで魅せる韓国アイシャドウ
プチプラ実力派が勢ぞろいしている韓国コスメ。なかでもグリッター系単色アイカラーは外せません!キラキラ☆ワンカラー韓国アイシャドウの魅力に迫ります♡
更新日:2024.03.083274