前髪なしは「卵型」女子におすすめ!
卵型とは?
人の顔には色々な形があります。
その形の1つに卵型という顔の形があります。
名前の通りですが、卵のような顔の形をしていることから卵型と呼ばれます。
卵型の方には前髪なしが特に似合うのです♡
前髪なし×ショート
耳にかけるスタイル
分け目をいつもよりオーバーにとり、まっすぐにして耳にかけることでかわいらしい髪型になりますよね。
前髪が伸びかけで短いという方は、ピンなどでとめると更にお洒落に。
前髪をふわっとさせる!
前髪になる部分をふわっとさせることで、ボリュームのある髪型に見えることもありますよね。
ふわっとさせ、毛先の部分は内側にカールさせるといいかも!
クールに決めたいときには
片側に髪を多く持っていき、前髪をふんわりさせることでクールな印象を与えることができますよね。
前髪はふんわりさせることがポイントです。
前髪なし×ミディアム
キレイめな女性
シンプルな髪型にすることでキレイめな女性になりますよね。
自然に少し巻いてみるといいかも。
ポイントは、あまり髪を片側に持っていきすぎないところです。
かきあげ風
前髪をかきあげ風にすることで大人っぽい印象を与えることも。
ほどよくかきあげることで大人上品に♪
分け目を変える
分け目を変えることで印象がかなり変わってきます。
真ん中に近い分け目にすることで、透明感のある雰囲気を出すこともできますよね。
前髪なし×ロング
カッコよく決める
分け目を8:2くらいの割合にし、奥から持ってくるようにすることでカッコよくクールな印象になりますよね。
顔が少し隠れるので小顔効果も♪
大人っぽい印象
全体的にコテなどで巻いてふんわりさせることで、大人っぽい印象を与えることも。
それにあわせて、前髪のところもカールかけると良くなることもありますね。
全体を巻く♪
このように、全体的にウェーブをつけることで可愛らしい印象も。
前髪も一緒に巻くことで髪全体に動きを付けることが。
卵型にオススメ!前髪なしヘア
人はそれぞれ顔の形が違ってきます、そして、その顔の形に合ってとても似合う髪形があるのです。
ほかの顔の形では似合わないというわけではなく、卵型が前髪なしが良く似合うということです。
前髪なしでも色々なアレンジの仕方で雰囲気が変わってくるので、ぜひ挑戦してみてください!

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。