
落ちずに発色が良い赤リップが欲しい!オススメしたい優秀な赤リップとは?♡
飲食のたびにリップが落ちるのが嫌!なんて方多いのではないでしょうか。リップの色が落ちずに、ずっと綺麗なままがいいですよね。そこで今回は、女性の魅力を引き立てる綺麗で色落ちしない発色のいい「赤リップ」を紹介します♡
赤リップでしっとり大人の女性に♪
リップの選び方
リップって種類が多くて何を基準に選べばいいかわからないですよね。
赤にもいろいろあるので自分に合った色を塗ってみましょう♪
初めての赤は薄めの透明感ある赤がいいですよ!
マットリップ
マットリップは色持ち、発色がいいです。
赤は特にマットだと映えるので、大人の女性にはおすすめですよ♪
ただマットは乾燥することもあるので、リップクリームで保湿して唇の乾燥を防いでくださいね。
優秀!ハイブランドの赤リップ
LANCOME
LANCOMEのラプソリュルージュ。
左から191番、189番、264番です。
189番がいい赤色ですね♪
少しマットぽく色持ちがよくておすすめです!
THREE
THREEのエピック ミニ ダッシュ07。
左にあるのが7番です。
発色が自然なので塗った感がなくていいです。
マットで色落ちもないのでいいですよ♪
REVLON
REVLONのバームステイン45。
REVLONのバームステイン55。
こちらは人気商品ですね♪
潤いもあり、色落ちせず、発色もいいです!
爽やかな香りもポイントです♪
プチプラなのに落ちない!?赤リップ
プチプラといえば
プチプラコスメといえばキャンメイクですよね♪
キャンメイクは価格が安いのにかかわらず、使いやすく発色もよく、潤いのあるリップがあるのでいいですよ♪
キャンメイク
これはチークの14番と5番です。
さらにティントシロップの2番です。
チークには見えない、こちらのアイテムは、チークでもリップになっちゃうんです♪
指でポンポンとのせるように塗ることで、じわっと血色あふれる仕上がりに。
ティントは発色がよくて潤いもあり、おすすめです!
赤リップティントにも注目!
ティント
ティントとは口紅やグロスと違って色が長続きして、自然な色になるアイテムです。
元々の唇の色を活かして、発色してくれるのでおすすめ!
塗り方
塗り方は簡単です。
初めに、保湿をきちんとしておきます。
次に唇にちょんちょんと適当において、指などで少しぼかしたら完成です♪
仕上げに
仕上げに、透明なグロスでティントを塗った上に重ねて塗っていきます。
グロスを塗ることによって潤いのある唇に仕上がります♪
もちろん、赤のグロスで塗っても可愛いですよ。
色落ち気にしない♪
リップにもいろいろな種類があるので、選ぶの大変ですよね。
気分によって変えてみてください。
マットなリップやぷるぷるになるリップなどで、大人かわいいリップを探してみてください♡
赤にもいろいろあるので自分に合った色を見つけてくださいね♪

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
ボブ×バレイヤージュで垢抜け!立体感UP&人気デザイン見本集
いつものボブに「バレイヤージュ」で、柔らかな光と自然な陰影を。派手すぎないのに、髪に奥行きとニュアンスが生まれ、ぐっと洗練された印象に変わります。おすすめスタイルを集めました。
更新日:2025.04.221228
-
【HAIR編集部おすすめ】香りが長持ちする市販シャンプー13選
香りが長続きするシャンプーは、日常をもっと心地よくしてくれるアイテムですよね。そこで今回は、HAIR編集部が厳選した「香りが残る市販シャンプー13選」をご紹介します。フローラル系やフルーティ系など、好みやシーンに合わせて選べるラインナップをまとめました。お気に入りの香りを長く楽しみたい方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
更新日:2025.04.0556968
-
【キラキラが可愛い♡】おしゃれ度アップのマグネットネイル特集!
「マグネットネイル」と聞いて、すぐにあの独特なキラキラ感を思い浮かべる方も多いはず。最近はさらに進化して、トレンドデザインとして再び注目を集めています。今回は、Rosett BY broocHのマグネットネイルを中心に、その魅力とおすすめデザインをご紹介します♡見たらきっと試してみたくなるはず!
更新日:2025.04.04908
-
指先の荒れを整えよう!おすすめのネイルオイルをご紹介します♡
最近、アルコール消毒や乾燥で指先の荒れが気になる方が増えています。見た目だけでなく、肌トラブルを引き起こすことも。そこで今回は、指先の荒れをケアできる保湿力抜群のネイルオイルとその効果、おすすめ商品を紹介します!
更新日:2025.04.041285
-
大人世代におすすめ♪内巻きミディアムのヘアスタイル集
毛先をくるんと内巻きにしたミディアムヘアは、まとまりが良くみえるだけでなく、ナチュラルさや上品さを演出することもできます♪今回はそんな魅力たっぷりの内巻きミディアムを、お手本ヘアスタイルとあわせてお届けします。
更新日:2025.03.281311