逆りんぱとは?
くるりんぱ進化版
簡単に言ってしまえば、くるりんぱの逆バージョンという事になります♡
くるりんぱとは逆なので、髪の毛を下から通していく方法ですね。
逆りんぱポニーのポイント
ゴムの部分を隠す!
逆りんぱのポイントとしては、通常のくるりんぱとは違ってゴムの部分をしっかり隠せるのでGOOD!
小物アイテムを使うとより良いですよ。
髪の毛の引っ張り感がない!
逆りんぱではくるりんぱと違って髪の毛を引っ張られている感があありません!
下から通す方法なので、突っ張った感じもしなくて良いんですよね。
逆りんぱポニーのアレンジ集
二重逆りんぱ
逆りんぱを2つに分ける事で、おしゃれなヘアになりましたね♡
形もハート風になっているので、これぞ女性!と言わんばかりのヘアアレンジですよ。
ねじり編み込み逆りん!
ハチ上になったものを逆りんぱしてねじり込んでいくヘアアレンジ♪
一見難しそうに見えますが、やってみると簡単でおしゃれに作れちゃいますよ。
パーティにもうってつけ!
編み込みと逆りんぱの合体でよりヘアアップがとてもおしゃれに見えますよね?
可愛い上に丁寧さもあってパーティにも使えそうですね。
アイテムを使うと華やかに
シンプルなピン2本使い!
逆りんぱした部分より少し下にピンを2本使うだけで、シンプルすぎないけど派手すぎない仕上がりになりますよね?
オフィスでも使えそうですね。
リボンで可愛く
逆りんぱに編み込みをプラスして、仕上げにリボンをつけてあげると、可愛いヘアになりますよね♪
暗めのリボンにすると落ち着きもありますね。
お花を散りばめて
逆りんぱでアップにした後で、お花を2・3個散りばめるようにのせると、華やかさが向上して素敵ですね♡
結婚式とかにも使えそうですね。
パール系でセレブ風
パール系のアイテムを使うと、高級感出て品のある仕上がりになりましたね♡
女子会とか合コンとかで使用すると良さそうな匂いがプンプンしますね♪
後ろ姿に印象を強く与えて可愛い女子アピールを♪
ポニーテールで後ろ姿に印象を与えて、男性もドキッとする事間違いなし!?
うなじが見える上に、逆りんぱのヘアアレンジで女子感も出しておけば、男性にも喜ばれるかもしれません♡
決して難しいアレンジではないので、ぜひ一度やってみてください。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。