
トレンドを目元に取り入れて♡今年絶対ゲットすべきオススメアイシャドウ
メイクのなかでも、アイシャドウはトレンドが変化しやすいパーツのひとつですよね♪ そこで今回は、今年ゲットすべきおすすめのアイシャドウをキーワード別にご紹介。 イマドキ顔のメイクを目指したいなら、トレンドのアイシャドウはしっかりチェックしておきましょう!
「濡れ感」重視
人気の「濡れ感」はマスト
艶っぽく「濡れ感」のあるメイクが流行中ですよね。
アイシャドウを使う際も、セクシーな濡れ感のある目元にするのがトレンド♪ ラメ入りのアイシャドウなどで、目元に艶をプラスしましょう。
便利なクリームタイプ
アイメイクで濡れ感を出すのにおすすめなのが、クリームタイプのアイシャドウ。
柔らかいテクスチャーで塗りやすく、パウダータイプよりも艷やかな濡れ感を演出することができます♪
艶感が魅力のグロスシャドウ
上品な濡れ感を出すのに、グロスシャドウもおすすめです♪ プチプラのものも出ているので、グロスシャドウってどうなの?という人も、気軽にお試しできますよ。
色囲みメイク
おフェロな魅力の色囲みメイク
目の上下をアイシャドウで囲んだ、色囲みメイクもトレンド。
ブラウンなどのスモーキーカラーではなく、ピンクなどの明るい色を使うのがポイントです。
ナチュラルなのに、おフェロな雰囲気の目元に仕上がりますよ♪
ラメ入りのピンク系アイシャドウ
ほどよいピンク系のアイシャドウは、色囲みメイク初心者さんでも挑戦しやすいカラー。
ラメが濡れ感をプラスしてくれるのもポイントです♪
オレンジ系のアイシャドウ
色囲みメイクにぴったりなのが、オレンジやコーラル系の明るいカラー。
明るいオレンジ系のアイシャドウを使えば、ナチュラルで色っぽい目元になりますよ♪
カラーは鮮やかに
原色に近い明るいカラー
濃い色で目元を強調したメイクよりは、顔全体を明るく健康的に見せるようなメイクがトレンド。
アイシャドウも、落ち着いた印象のスモーキーカラーよりは、原色に近いような明るいカラーがおすすめです♪
赤味が強いアイシャドウ
ピンクやオレンジはもちろん、朱色に近いような赤味の強いカラーのアイシャドウもおすすめ。
目の下に強めに入れれば、色っぽいうさぎ目メイクになりますよ♪
2色使い
遊び心ある2色使い
これまで主流だった同系色のグラデーションとは違い、遊び心ある多色使いのアイメイクも大注目。
オレンジとブルーやピンクとグリーンなど、鮮やかなカラーで目元に華やかさをプラスしましょう。
多色使いはプチプラで
2色使いのアイメイクに挑戦するなら、まずはプチプラのアイシャドウがおすすめ。
お手頃なプチプラコスメなら、さまざまな色で冒険することができます♪
濡れ感と華やかさがカギ
今年のアイシャドウのトレンドは、濡れ感と華やかさがポイント。
トレンドに合わせた使いやすいアイテムも、続々と登場しています。
そろそろアイメイクも最新のものにアップデートしたいという人は、ぜひ取り入れてみてくださいね♪

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
ダークグレージュとは?透け感とツヤが叶う暗髪ヘアカラー
ダークグレージュは、赤みを抑えたグレーとベージュを掛け合わせた暗髪カラー。黒髪より柔らかく、自然光に当たると透け感が出るのが特徴です。ブリーチなしでも赤みを抑えやすいため、明るい髪色が難しい人や、オフィス・学校でも浮かない髪色を探している人におすすめ。この記事では、ダークグレージュの特徴と、長さ別のおすすめスタイルを紹介します。
更新日:2025.10.1216670
-
ペールベージュで彩る。エレガントなヘアスタイル
今回はペールベージュカラーに注目してみました♡しなやかで薄い色合いは、柔らかなヘアスタイルの雰囲気にぴったり。おすすめのスタイルをピックアップしてご紹介します!
更新日:2025.10.1283
-
マッシュレイヤーで小顔効果!魅力とスタイル集
マッシュレイヤーとは、丸みシルエットが特徴のマッシュヘアに、レイヤーを入れたスタイルのことです。重く見えがちなマッシュヘアに、軽さを演出できるのが嬉しいポイント♡今回は、マッシュレイヤーのおすすめスタイルを魅力たっぷりにご紹介していきます。
更新日:2025.09.2214870
-
ミディアムショートの魅力とは?簡単アレンジや巻き方で垢抜けヘア
ショートヘアはちょっと短すぎるし、伸びかけの中途半端な長さはスタイリングが難しい…そんな悩みを抱えていませんか?そんな方には『ミディアムショート』がおすすめ!短すぎず長すぎない絶妙な長さで、簡単にアレンジできるのが魅力です。一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
更新日:2025.09.1315779
-
大人かわいいミルクティーブラウン|ブリーチ有無別ヘア
ミルクティーブラウンは、大人かわいいスタイルを叶える人気のヘアカラー。その柔らかな色味とナチュラルな雰囲気は、幅広い年齢層の女性に愛されています。ブリーチの有無によって異なるミルクティーブラウンの魅力を解説し、おすすめのヘアスタイルを紹介します。
更新日:2025.09.0611349