
【保存版】ショートヘアでもOK!三つ編み&二つ編みのおすすめアレンジカタログ
簡単なのに、手がこんでいるように見える便利な編み込みヘアアレンジ。 ショートだと髪が短く、取り入れにくいと思っていませんか? 実は、三つ編みや二つ編みアレンジはショートヘアとも相性抜群。 いつもよりキュートな印象になれるので、ぜひ取り入れてみてくださいね。
ショートヘア×三つ編みアレンジがかわいい!
ショートヘア×三つ編みアレンジの魅力って?
髪の毛が短いショートヘアスタイルの方、三つ編みアレンジは自分にはできないと思っていませんか?
実は、ショートヘアでも三つ編みを取り入れたスタイルは無限大!
クール、スポーティな印象になってしまいがちなショートヘアが、とってもキュートに仕上がりますよ♡
毛足が短いショートの方は、編み込みアレンジも覚えておくと便利です。今回はそのHOW TOもご紹介します。
上級者なら編み込みアレンジも取り入れて!
編み込みのやり方〜表編み込み編〜
まずはビギナーでもやりやすい表編み込みからレクチャー。
普通に三つ編みするように編んでいくのですが、編み込む際に毛束を少しずつ足していくだけの簡単プロセスです。
この際に、足していく毛束の量が多すぎたり、量にばらつきがあったりするとバランスが悪くなってしまいがち。毛束を取るときは、毎回同量を取るよう気をつけましょう。
編み込みのやり方〜裏編み込み編〜
続いて裏愛込みのやり方。言葉通り裏から編み込んでいく方法で、編み込み周りの毛がすっきりタイトにまとまるので立体感のある仕上がりになります。
わかりやすいレクチャー画像を見つけたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
二つ編み込みならもっと簡単に!
「編み込みが難しい!」「忙しい朝にもっと簡単に編み込みをやりたい!」という方は、まずは二本編み込みからトライしてみて。
毛束を取りながらねじっていくだけと、三つ編み込みに比べてかなり難易度が下がるのでとっても簡単ですよ!
ショートヘア×編み込み おすすめスタイル集
後れ毛がかわいいおでこ出しスタイル
前髪から三つ編みを作り、そのまま後ろでまとめただけのスタイル。
編み込む必要がないので簡単なうえ、いつもとガラッと雰囲気を変えることができます。
結婚式などにもおすすめです。
シースルーバングと組み合わせて
トレンドのシースルーバングも、編み込みができるとカットなしで簡単にトライできちゃいます。
前髪を薄く残し、それ以外の毛を編み込んでいくだけで薄く透き通るような前髪スタイルに。
顔まわりをくるくると巻くとキュートさがUPしますよ。
後ろから見てもかわいい!一本編み込みスタイル
後頭部の髪の毛を全て編み込んだスタイル。
ショートヘアでポニーテールをすると、髪の毛がパラパラと落ちて崩れてしまいがちですが、
編み込んでいるのでそんな心配も不要です。
複数編み込みをひとまとめに
後頭部の髪の毛を3つにブロッキングし、それぞれを裏編み込みにして行きます。
編み込んだ毛束をヘアピンでまとめるだけで、こんなに華やかな印象に!
ショートに見えない!アップヘア風編み込み
複数の編み込みを作ったあと、襟足でまとめて結び目を隠したスタイル。
こうすることでまるでアップヘアのような見た目になるため、パーティなどにもおすすめです。
顔まわりすっきりな二本編みスタイル
前髪をねじねじと二本編み込みするだけでできる簡単アレンジ。
簡単にできて顔まわりがすっきり見えるので、オフィスなどでも活躍すること間違いなしです。
サイド三つ編みで小顔効果を狙う!
少し髪の毛に長さがある方は、こんな風にサイドの一本編みもかわいいですよ。
トップの毛を少し引き出して高さを出すことで、より小顔効果がUPします。
アクティブに動きたい時にはタイトな編み込みおさげが◎
スポーツをする時やフェスの時など、アクティブに動きたい&絶対崩れたくないというシーンではこんな風にタイトな編み込みヘアがおすすめ。
グリッタージェルを散りばめることでより華やかな印象になりますね。
三つ編みでツインお団子に
ツインで三つ編みを作り、それぞれをくるっとまとめてお団子風にしたアレンジ。
低めの位置でお団子を作ることで、フェミニンな印象が引き立ちます。
高めの位置ならよりキュートなイメージに
先ほどのツイン三つ編みお団子スタイルを、より高い位置で作るとこんなイメージになります。
イベントの時などに取り入れてもかわいいですよね。
ショートヘアを編み込みアレンジでもっと楽しく!
ショートヘアでもかわいい三つ編みスタイルをご紹介しました。
編み込みテクニックも習得して、ぜひ毎日のスタイルをアップグレードしてくださいね。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
アホ毛を3分で簡単に抑える方法!忙しい大人女子におすすめのヘア対策&ケア術
おしゃれの大敵ともいえるアホ毛。そんなアホ毛や浮きげ毛も、実は基本のスタイリング剤で簡単に直せます。忙しい朝でもたった3分でできるので、とっても簡単!今回はショート・ミディアム・ロングのレングス別でお伝えするので、ぜひ明日から上手にアホ毛対策をしてみてくださいね!
更新日:2025.07.1932531
-
50代が輝ける!マニッシュショートで上品に垢ぬけ
スタイリングが手軽で、ボリューム調整もしやすいマニッシュショートは、50代の魅力を引き出す素敵なヘアスタイルです。今回は、カットやパーマといった「形」の提案から、白髪を活かす「色」のテクニックまで、大人の女性が上品に垢ぬけるための5つのスタイルを厳選してご紹介します。
更新日:2025.07.1323739
-
ウルフパーマのヘアカタログ|大人女子向け最旬スタイル集
ウルフパーマは、その自由度の高さとスタイリッシュな魅力で、大人女子の間で注目を集めています。ウルフカットの基本から、ショート、ミディアム、ロングまで、さまざまな長さで楽しめるウルフパーマのスタイリング方法をご紹介。くせ毛風のカジュアルなルックから、エレガントなスタイルまで楽しめます。
更新日:2025.07.12115058
-
ライムミントの忍ばせカラーで、さりげなく垢抜けヘアに!
赤みをおさえた透明感と、ほんのりグリーンがかった寒色系の抜け感で注目を集めている「ライムミント」。インナーやポイントにさりげなく入れる“忍ばせカラー”なら、いつもの髪もぐっと垢抜けて見えます。今回は、ライムミントの忍ばせカラーが映えるおすすめスタイルをショート〜ロング別にご紹介します!
更新日:2025.07.062891
-
比留川游風ショートヘアが話題!黒髪×ハンサムで洗練された大人に
ショートヘアが人気の今、特に注目を集めているのが比留川游さんの黒髪ハンサムショート。無駄をそぎ落としたミニマルなフォルムに、ストレートの艶感が映えるスタイルは、まさに大人の理想。この記事では、そんな比留川游さん風のショートヘアに近づけるカットのポイントやスタイリング術をご紹介します。
更新日:2025.07.069487