
話題のおすすめヘアカラー!人気継続中の色に衣替えしましょ♪
ポカポカ暖かくなる季節は気分もウキウキしてきますよね。そんな時には思い切って髪色も変えてみませんか?野外でのイベントやおでかけ、お仕事もより一層楽しい気分で過ごせそう。今年トレンドのヘアカラーをたくさんご紹介します。
暗髪がトレンド
暗髪でキレイに
深みのあるキレイな髪色がとてもクールさを魅力たっぷりに演出しくれています。暗髪は黒目を際立て、肌を白く見せてくれたりというメリットもあるんです。
レトロな雰囲気に
毛先へゆるやかにクルンと巻いたカールは、クラシックな中にナチュラルさも感じられます。暗髪を選べばさらにレトロ感がアップしますよ。
ブルージュ
ひと味違うスタイル
ただの暗髪だけでは重たくなってしまいますが、ハイライトでブルージュを入れてみてはいかがでしょう。ハイライトにすることで立体感とツヤ感が出てひと味違ったボブスタイルになります。
肌がキレイに
黒髪にグラデーションでブルージュを入れることによって透き通るような透明感が出るんです。また、カラーの青みで肌をキレイに見せてくれるのでおすすめですよ。
透明感アップ
少し明るめのブルーシュは、また違った魅力があります。元々の透明感に加え、さらに透け感もアップします。日の光に当たるともっとオシャレに見えますね。
グレージュ
ショートでも女性らしいスタイル
アッシュを入れたグレージュカラーは立体感が増し、気分を盛り上げてくれます。丸みを帯びたショートスタイルが女性らしさを演出してくれますよ。
大人の余裕
ベースとなるグレージュにハイライトを入れると、外国人風のカラーの出来上がりです。ゆるやかなカールで大人っぽい印象になりますね。
暗めグレージュ
暗めのグレージュなら抜け感が出て、どんなシチュエーションでも持って来いのカラーですよ。色が抜けやすい人にもおすすめですね。
ブルーブラック
ナチュラルボブスタイル
ナチュラルなボブスタイルですが、ただの黒髪ではなく青みがかった色にアッシュを入れています。アッシュが入っていると重すぎず、透明感のある仕上がりに♡
抜け感がオシャレ
ダークカラーにアッシュを入れているので、透明感があり抜け感のあるスタイルになっています。深みがあってこなれ感のある仕上がりますよね。
髪色チェンジで気分もアップ!
こんなヘアカラーをしてみたい!お気に入りの髪色は見つかりましたでしょうか?今年は暗髪が人気を集めそうな予感ですよ。これからのお出かけシーズンに向けて、ヘアカラーで変身して気分も楽しく過ごしましょう。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
クールブラウン髪色で白髪も自然にカバー|涼しげ×清潔感のある旬スタイル
赤みを抑えた落ち着きのある色味で、白髪を自然にカバーできる「クールブラウン」。涼しげな印象と清潔感を兼ね備えたこの髪色は、暑い季節でも軽やかに過ごせるスタイルとして注目されています。今回は、クールブラウンを活かしたおすすめの髪型をご紹介します。
更新日:2025.08.0224479
-
50代のぽっちゃり女性に似合う髪型とは?若見えしちゃうおすすめのオシャレな髪型集!
50代を迎えると、髪のコシやハリが減少し、髪型選びに迷うことが多くなります。特にぽっちゃり体型の方は、どんな髪型が自分に似合うか悩んでしまうかもしれません。そこで今回は、若々しく見える髪型を厳選してご紹介します。小顔効果を狙えるスタイルや、顔周りをすっきり見せるヘアスタイルを選んで、いつまでも魅力的な自分を保ちましょう。
更新日:2025.07.1971079
-
アホ毛を3分で簡単に抑える方法!忙しい大人女子におすすめのヘア対策&ケア術
おしゃれの大敵ともいえるアホ毛。そんなアホ毛や浮きげ毛も、実は基本のスタイリング剤で簡単に直せます。忙しい朝でもたった3分でできるので、とっても簡単!今回はショート・ミディアム・ロングのレングス別でお伝えするので、ぜひ明日から上手にアホ毛対策をしてみてくださいね!
更新日:2025.07.1932763
-
オールバックポニーテールが似合う人は?おすすめアレンジ&スタイル例も紹介
顔まわりをすっきり見せられるオールバックポニーテール。アレンジ次第で大人っぽくも、ほどよく甘さをプラスすることもできます。今回はこの髪型が似合う人の特徴と、雰囲気を変えられるスタイル例をまとめました。
更新日:2025.07.0616653
-
ライムミントの忍ばせカラーで、さりげなく垢抜けヘアに!
赤みをおさえた透明感と、ほんのりグリーンがかった寒色系の抜け感で注目を集めている「ライムミント」。インナーやポイントにさりげなく入れる“忍ばせカラー”なら、いつもの髪もぐっと垢抜けて見えます。今回は、ライムミントの忍ばせカラーが映えるおすすめスタイルをショート〜ロング別にご紹介します!
更新日:2025.07.062998