結婚式髪型はこれ!モテアレンジ無限大のロングでつくる華やか雰囲気♡
結婚式やパーティーに呼ばれるのは嬉しいですよね。でも頭を悩ませるのがヘアスタイル…セルフでは難しそうですが、きちんとブロッキングしながら行うと綺麗にスタイリングできるので、誰でも挑戦しやすいアレンジですよ。
華やか雰囲気が叶うロング
ねじり
編み込みが苦手な方は、髪の束をねじってピンでまとめただけで簡単に出来ます。
トップはくしで逆毛をたてて、ふんわりさせると華やかになりますよ。
ハーフアップ
オシャレに見せたい時や気合を入れたい時に、セルフでも手軽に出来るハーフアップがオススメですよ。
パールを散らばしても可愛くまとまりますね♡
ポニーテールアレンジ
時間短縮
トップから襟足まで編み込み、両サイドの髪はねじってヘアゴムでとめるだけです。
女子会やパーティーなどでも使える時短で簡単に出来るアレンジですよ。
三つ編みをプラス
ポニーテールに三つ編みをプラスするだけで、ぐっと手の込んだ印象に見せてくれますよ。
やり方は簡単なのでちょっと時間が出来たときにでもトライしてみては?
ローポニーテール
髪を2つに分けて片方を結び、結んでない方の髪で結び目を隠すように巻きます。
結び目を隠した部分を指でつまんでだし、最後に髪を巻けばクールな印象のポニーテールの出来上がりです!
アップアレンジ
くるりんぱ+三つ編み
くるりんぱを3回と三つ編みを3回の組み合わせで、サロンでやってもらったような素敵な髪型になります。
下準備として波ウェーブをつける所が凝って見えるポイントですよ♡
大人の雰囲気
サイドの三つ編みとトップのゆるーい感じが大人の雰囲気を引き出してくれるヘアスタイルです。
工程も少ないので今すぐに出来ますよ♪
3つの三つ編み
3つの三つ編みだけで出来るという、キュートすぎる髪型です。
明るい透明感のある髪にも編み込みは相性が良いですよね。
パールピンを付けてあげたら結婚式にはピッタリですよ!
セミロング・ロング
大人上品
一見難しそうに見えますが、三つ編みをしてねじるだけでシンプルなアレンジなので、不器用な方でも三つ編みができれば大丈夫ですよ。
大人上品に仕上がるのでお呼ばれシーンには最適ですね。
リボン
サイドは編み込みで真ん中はリボンスタイル!
後ろから可愛く見えて、ヘアアクセサリーもいらないですよね。
リボンをハートにしても可愛くなりますよ♡
お呼ばれヘアスタイルは自分で簡単に!
ヘアスタイル一つでガラッと印象は変わります。
くるりんぱや編み込み、三つ編みをマスターすると出来るセルフヘアアレンジの幅が広がりますよね♪
パーティドレスやメイクだけではなく髪型にもこだわって最高の自分を演出しましょう!
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
北川景子の髪型【長さ別】オーダーのポイントも解説!ショートからロングまで
世代を問わず女性からの人気が高い北川景子さん。印象的なショートヘアをはじめ、これまでにも様々なヘアスタイルで多くの人を魅了してきました。この記事では、北川景子さんの髪型をショートからロングまで長さ別にご紹介。美容室でオーダーする際のポイントや、似合わせのコツも解説します。
更新日:2025.10.1812309
-
綾瀬はるかの髪型【レングス別】人気のボブのオーダー方法も解説
ナチュラルで品のある「大人かわいい」魅力で、多くの人から愛される女優の綾瀬はるかさん。その魅力の秘密は、作り込みすぎないヘアスタイルにもあります。この記事では、綾瀬はるかさんの髪型をショートからロングまでレングス別に紹介。特に人気の高いボブスタイルについては、美容室でのオーダー方法から簡単なセルフアレンジまで、詳しく解説します。
更新日:2025.10.1210477
-
菜々緒風ロングがかっこよすぎる!大人女性のためのヘアスタイルガイド
クールビューティの代名詞・菜々緒さん。彼女のような“ストレートロング”は、大人女性の憧れスタイル!シンプルなのに圧倒的にかっこよく見える理由から、オーダーのポイント、最新のヘアスタイルまで徹底解説します。
更新日:2025.10.11167
-
松嶋菜々子さんの髪型になるには?長さ別の上品ヘアスタイルとオーダーのコツ
いつまでも美しく、多くの女性の憧れである松嶋菜々子さん。今回は、松嶋菜々子さんのような品のあるヘアスタイルになるためのポイントを解説します。定番のセミロングから、オーダーのコツまでご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
更新日:2025.10.101367
-
前髪あり・なしで印象が変わる!フェイスフレーミング人気カラー&スタイル集
フェイスフレーミングは、顔まわりにアクセントカラーを入れるだけで、ぐっと垢抜けた印象になれる人気のデザインです。前髪ありでもなしでも、ショートからロングまでどんな髪型にも合わせやすいのが魅力。この記事では、トレンドのカラーを使った、おしゃれなスタイルを厳選してご紹介します。
更新日:2025.09.135481









