
不器用でも大丈夫?簡単にできる髪型を解説付きで伝授♡
セットが苦手で、いつも髪を1本にまとめて終わっていませんか?初心者でも簡単にセットできる髪型にすれば、朝のセットが楽になります。ブローが苦手な方や、朝セットに時間がない方もセットに手間をかけなくていい髪型を取り入れてみましょう。
【ロング編】簡単ヘアスタイル
くるりんぱのまとめ髪
ロングヘアの方が挑戦してもらいたいのが、くるりんぱを使ったアレンジ。
ひとつ結びにして毛先をくるっと回転させるだけでこなれ感を演出。
根元でくるりんぱしたら、毛束の中心でも取り入れると凝った髪型に見えます。
エアリー感がある1本結び
1本結びにしたらきっちりし過ぎて、こなれないと悩んでいませんか?
そんな場合は、上下にわけて下の部分をゴムで結び、上をくるりんぱにしてエアリー感が出ます。
1度に仕上げずふたつに分けるのがポイント。
【ミディアム編】簡単ヘアスタイル
後れ毛を生かしたポニーテール
1本結びをしているのにこなれて見えるのは、後れ毛をうまく使っているからです。
1本結びにしたら、トップの毛を引き出しましょう。
後れ毛を出したら、一部を耳にかけるようにしてもオシャレです。
簡単お団子ヘア
ミディアムヘアの方が簡単にできるお団子ヘア。
厚めにトップをとりハーフアップにしたら、くるっとねじるようにお団子にしてヘアゴムで留めます。
毛先はまとめず、ランダムに散らした方が動きが出ておすすめです。
さっとできるツインテール
不器用な方でも簡単にできるツインテールです。
お団子の部分はループ状にして、毛先を残すのがポイントです。
ふたつ折りにしてゴムで束ねるだけですから、朝時間が無いときでもできます。
【ショート編】簡単ヘアスタイル
ねじっただけのアレンジ
ショートヘアの方で朝のセットの時間がないときは、ねじっただけのアレンジを活用してみましょう。
サイドの髪をねじってピンで留めただけです。
前髪も一緒にねじると、違った雰囲気になります。
ショートでもできる編み込み
トップをふんわりと編み込んだらサイドの髪の毛はねじってピンで留めていきましょう。
髪全体にパーマがかかっていると、ルーズな雰囲気が出ます。
全体のバランスを見ながら、カラフルなピンも活用してみてください。
ヘアアクセを使った簡単ヘアスタイル
スカーフを使ったリボンテク
エアリー感を出すためには、1本結びの際にサイドの髪を残し、根元に巻き付けましょう。
それからスカーフを使ってリボンにすると、こなれた印象になります。
朝起きてさっと束ねるだけで後姿が魅力になる髪型です。
ターバンを使ったアレンジ
ショートボブでパーマがかかっている人は、ターバンを使ったアレンジが吉。
無造作に仕上げたら、ターバンを巻いて後れ毛を出しましょう。
ターバンを使ったヘアスタイルは、髪がまとまらないときのお助けアイテム!
マジェステ
マジェステを使ったヘアアレンジは、簡単なのに今風です。
ハーフアップにしてくるりんぱをしたら、毛束をまとめるようにマジェステを付けましょう。
スティックをさすだけですから、不器用な人でもやりやすいはず!
こなれたヘアスタイルにしよう
ヘアアレンジのなかには簡単で不器用な人でもできるのに、見た目がこなれているものも多くなっています。
スタイリングが苦手な人は、まとめ髪をしてみてはどうでしょうか。
ダウンスタイルにするより簡単なのにオシャレな雰囲気が出ておすすめです。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
前髪あり・なしで印象が変わる!フェイスフレーミング人気カラー&スタイル集
フェイスフレーミングは、顔まわりにアクセントカラーを入れるだけで、ぐっと垢抜けた印象になれる人気のデザインです。前髪ありでもなしでも、ショートからロングまでどんな髪型にも合わせやすいのが魅力。この記事では、トレンドのカラーを使った、おしゃれなスタイルを厳選してご紹介します。
更新日:2025.09.134024
-
フレンチボブで叶える、外国人風のこなれオシャレヘア
パリジェンヌがしていそうなボブ「フレンチボブ」は日本人にもよく似合う人気のボブスタイルです。こなれたオシャレを演出できるとして人気のヘアスタイルですが、そもそも「どんな髪型なの?」「どんなフレンチボブがあるの?」という疑問に思う人もいるでしょう。この記事では、フレンチボブの基本から顔型別の似合わせスタイルまで詳しくご紹介します!
更新日:2025.09.1331218
-
もう広がらない!くせ毛を活かすベリーショート。悩み解消のヒントと髪型集
「くせ毛は広がるからベリーショートは無理…」そんな悩みは、くせ毛を「活かす」ことで魅力に変わります。広がりを抑えるコツと、あなたの個性を引き出すスタイルで、髪型をもっと楽しみましょう。
更新日:2025.09.1023290
-
ツヤとフォルムを磨く40代のワンレンボブで品よく若々しい印象へ
ワンレンボブは、40代の女性を品よく、そして若々しく見せてくれる人気の髪型です。その魅力を最大限に引き出す鍵は、髪本来の「ツヤ」と、骨格を美しく見せる「フォルム」を丁寧に磨き上げること。この記事では、前髪あり・なしのヘアカタログはもちろん、気になる髪の悩みをカバーするオーダーのコツまで詳しく解説します。
更新日:2025.09.108724
-
【ワンレンボブのヘアカタログ】前髪・顔型別の似合わせから垢抜けのコツ
毛先を切りそろえた「ワンレンボブ」は、クールも可愛いも叶う人気の髪型。この記事では、トレンドの切りっぱなしボブから、前髪・顔型別の似合わせ術、垢抜けのコツまで解説。あなたにぴったりのスタイルがきっと見つかります。
更新日:2025.09.09192428