【ロング女子必見】長い髪の毛を簡単にセットできるまとめ髪が人気上昇中!
ロングヘアはアレンジもしやすい髪型です。でもどんな風にアレンジしたらいいのか迷っていませんか?普段アレンジヘアを楽しまない人でできる、簡単なまとめ髪を紹介します。いつもと違う雰囲気になって、周りを驚かせてみましょう。
三つ編みでガーリーな雰囲気に
かわいい三つ編みはボリュームがコツ
ロングヘアの方が三つ編みをしてこなれた雰囲気にするには、ボリュームを出すのがポイント。髪の量が少ないとボリュームが出にくいため、数本分けて編み込むようにしましょう。
ランダムに引き出そう
三つ編みをつくったら、ルーズに引き出すとガーリーな印象になります。きっちりと編み込んでから、少しずつ毛束を引き出していきましょう。あか抜けない三つ編みでも、動きが付くことでこなれた印象になります。
大人シンプルヘア
毛先の方に向かって、数回ゆるめの三つ編みをします。上からきっちり編み込まないことによって、ルーズなアレンジに仕上げることができます。
定番のポニーテール
くるりんぱをプラス
イマドキ風のローポニーテールをつくるポイントは、トップをふんわりとさせて、耳にふんわりとかかるようにすること。トップをハーフアップにしてから、くるりんぱするとボリュームが出てオシャレな雰囲気になります。
ヘアゴムは隠そう
ポニーテールを作ったら、ヘアゴムを隠すだけで印象が変わります。サイドの髪の毛を残して1本結びにしたら、根元に巻き付けるよう、サイドの髪を持ってきましょう。毛先は中に押し込んでピンで隠してください。
リボンアレンジ
ヘアアクセサリーがなくても、自分の髪でリボンをつくってみましょう。1本結びにしたら、毛束を2本とってリボン結びにします。難しそうに見えるヘアアレンジも、やってみると意外と簡単です。
お団子ヘアをアレンジしてみよう
毛束をほぐす
ルーズなお団子にならず、きっちりと仕上がってしまう人は、毛束を崩しましょう。ハーフアップしてから、ねじり編みにしていきます。その毛束をルーズに引っ張り出してから、お団子ヘアにするとうまくいきます。
外国人風すっきりお団子ヘア
高い位置にポニーテールを作ってから、ルーズに折りたたむようにお団子にします。毛先は遊ばせることで、きっちりとし過ぎないお団子になります。適度に毛束を引き出してルーズに仕上げましょう。
ターバンやカチューシャなどの小物も取り入れて
後れ毛はターバンでカバー
三つ編みが失敗したと思っても、顔回りにターバンを巻けばすっきりします。バンダナやスカーフなどを利用しながら、その日のファッションにあわせてみましょう。三つ編みやお団子ヘアのアレンジとしても活用OK。
バンダナも一緒にアレンジ
サイドの髪を残して編み込みスカーフを頭に巻いて、スカーフに巻き付けるようにサイドの髪を束ねていきます。毛先を隠すようにスカーフをキュッと結んだら完成です。上級者テクのように見える小物使いアレンジです。
定番のヘアアレンジを楽しんで
ロングヘアでまとめ髪に慣れていない方は、定番のヘアアレンジから楽しんでみましょう。三つ編み、ポニーテール、お団子は長さがあるから生かすことができます。イマドキ風に仕上げるには、きっちり仕上げずルーズにすることです。不器用な人でも無造作な雰囲気のまとめ髪ならやりやすいため、チャレンジしてみましょう!
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
美容院に行く頻度の正解は?【プロが解説】髪の長さ・カラー・悩み別の最適なタイミング
「美容院って、次いつ行けばいいんだろう?」そんな疑問にプロがお答えします。髪の長さやカラー、パーマ、お悩みに合わせたベストな来店頻度を徹底解説。この記事を読めば、もう美容院の予約タイミングで迷いません。
更新日:2025.10.25154545
-
吉岡里帆みたいな髪型に♡ショートからロブまで、オーダーのコツを解説
大人可愛いと評判の吉岡里帆さんの髪型。この記事では、ショートからミディアム、ロブまでの人気スタイルを長さ別にご紹介します。美容室で使えるオーダー方法や簡単なアレンジも解説するので、あなたが本当にしたい髪型を見つける参考にしてくださいね。
更新日:2025.10.1912551
-
北川景子の髪型【長さ別】オーダーのポイントも解説!ショートからロングまで
世代を問わず女性からの人気が高い北川景子さん。印象的なショートヘアをはじめ、これまでにも様々なヘアスタイルで多くの人を魅了してきました。この記事では、北川景子さんの髪型をショートからロングまで長さ別にご紹介。美容室でオーダーする際のポイントや、似合わせのコツも解説します。
更新日:2025.10.1811950
-
オン眉ショートの可愛さがやばい!オン眉お洒落スタイル12選
一気におしゃれな雰囲気をまとえる「オン眉ショート」。目元を印象的に見せ、表情をパッと明るくしてくれるのが最大の魅力です。合わせるスタイル次第で、キュートにもクールにもなれるから、きっとあなたにぴったりの髪型が見つかるはず。この記事で、明日さっそく真似したくなる、素敵なオン眉ショートのスタイルを見つけてみませんか?
更新日:2025.10.1312084
-
【縮毛矯正とストレートパーマの違い】どっちを選ぶ?髪質・目的別の選び方を解説
サラサラでツヤのあるストレートヘアは多くの女性の憧れ。くせ毛や髪のうねりに悩み、「縮毛矯正」や「ストレートパーマ」を検討している方も多いのではないでしょうか。しかし、この二つの違いを正しく理解していますか?この記事では、縮毛矯正とストレートパーマの根本的な違いから、話題の「酸性ストレート」「酸熱トリートメント」との比較、そしてあなたの髪質や目的に合わせた最適なメニューの選び方まで、詳しく解説します。
更新日:2025.10.1388725









