
時間のない朝に簡単にできるまとめ髪!レングス別に教えます♡
ついつい寝坊してしまい、朝髪をセットする時間がないときもあるでしょう。そんな日には簡単で時間もかからない、ヘアアレンジを取り入れてみませんか?まとめ髪なら多少の寝ぐせがついていてもOKで、ブローする必要もなく時間がかかりません。長さ別におすすめまとめ髪を紹介します。
おすすめまとめ髪スタイル・ロング編
3段階のくるりんぱ
くるりんぱの嬉しいところは、簡単なのにこなれて見えることです。トップ、中心、ダウンと3段階にわけてくるりんぱをつくりましょう。それを1つに結ぶようにする方法なら、忙しい朝でもできて、後姿がキマります。
イマドキになるポニーテール
ポニーテールをつくっただけだと、きっちりし過ぎて古い印象に。簡単でイマドキのポニーテールにするなら、くるりんぱを加えましょう。ハーフアップにしてくるりんぱをつくってから、1本結びにするとルーズ感が出ます。
エレガントなシニヨンスタイル
パーティシーンや、オフィスヘアにも便利なのがシニヨン。サイドの髪を残して低い位置にお団子をつくったら、サイドの髪をねじりながら巻き付けていきましょう。寝ぐせが付いてもよく、慣れれば朝の数分でできます!
おすすめまとめ髪ヘアスタイル・セミロング編
三つ編みを使ったハーフアップ
簡単だけどルーズな雰囲気にできるハーフアップを取り入れてみましょう。トップとサイドそれぞれを三つ編みにしたら、1つにまとめてでき上がり。最後に毛束を引き出してルーズな雰囲気に仕上げましょう。
さっとまとめるフィッシュボーン
朝髪をセットする時間がないときには、フィッシュボーンでまとめましょう。寝ぐせが付いていてもOKなのに、後ろから見るとオシャレなのが魅力です。三つ編みの要領で、細かく毛束を持ってくるのがポイントです。
おすすめまとめ髪ヘアスタイル・ミディアム編
高い位置で結んだサイドポニーテール
朝時間がないときには、高い位置にサイドポニーテールをつくってしまいましょう。遅れ毛や寝ぐせが多少ついていても気にせず、さっとまとめるのがポイントです。サイドで結ぶと毛先に動きが付いておすすめです。
低め位置のお団子ヘア
ミディアムヘアで髪が長くなくても、低い位置ならお団子ヘアができます。くるっと巻いてつくったお団子は、毛束を取って根元に巻き付けるとオシャレな雰囲気です。遅れ毛は残した方が大人っぽくなりおすすめです。
サイドフィッシュボーン
時間がないときでもさっとつくることができて、オシャレに見えるフィッシュボーン。綺麗な編み込み模様が映えるように、サイドにつくってみましょう。フィッシュボーンの編み込みには、毛先にリボンを着けてキュートに。
おすすめまとめ髪ヘアスタイル・ボブ編
ボブの低めポニーテール
ポニーテールはボブスタイルでもつくることができます。朝時間がないときに簡単にまとめ髪ができて、ブローの必要もなく楽に手入れができます。短い髪だからこそ、後ろ髪がポイントになり、遅れ毛もいい感じです。
小さめお団子
ボブの方はアップヘアにしてから、小さめお団子にしてみましょう。ヘアゴムで輪をつくるだけの簡単アレンジで、忙しい朝でもできます。遅れ毛が出てもそのまま残して、無造作のヘアアレンジにしてみましょう。
レングス別のまとめ髪がおすすめ
時間がない朝でも、紹介したヘアアレンジなら、手間なくできるでしょう。長さによってもやりやすいまとめ髪は変わってくるため、レングス別のアレンジ方法を取り入れてみてください。ブローする時間がないときだけでなく、普段にも活用してオシャレな人を目指してみましょう。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
「プラチナブロンド」とは?垢抜けが叶う外国人風のオシャレヘアを解説!
思わず目を惹く、透明感あふれる「プラチナブロンド」。外国人風のハイトーンカラーに憧れている方にぴったりの髪色です。この記事では、プラチナブロンドの基本情報から、ブリーチの回数、長持ちさせるケア方法、そしてレングス別のヘアスタイルまで詳しくご紹介。
更新日:2025.09.1431728
-
ハンサムマッシュショート ヘアカタログ|なりたい雰囲気で選ぶスタイル集
ハンサムマッシュショートは、クールさと柔らかさを両立できる人気のヘアスタイル。本記事では、その魅力を最大限に引き出すスタイルをヘアカタログ形式でご紹介します。前髪のデザイン、髪色、パーマなどの質感の違いで、あなたの「なりたい」がきっと見つかるはずです。
更新日:2025.09.1416818
-
前髪あり・なしで印象が変わる!フェイスフレーミング人気カラー&スタイル集
フェイスフレーミングは、顔まわりにアクセントカラーを入れるだけで、ぐっと垢抜けた印象になれる人気のデザインです。前髪ありでもなしでも、ショートからロングまでどんな髪型にも合わせやすいのが魅力。この記事では、トレンドのカラーを使った、おしゃれなスタイルを厳選してご紹介します。
更新日:2025.09.134073
-
ミディアムショートの魅力とは?簡単アレンジや巻き方で垢抜けヘア
ショートヘアはちょっと短すぎるし、伸びかけの中途半端な長さはスタイリングが難しい…そんな悩みを抱えていませんか?そんな方には『ミディアムショート』がおすすめ!短すぎず長すぎない絶妙な長さで、簡単にアレンジできるのが魅力です。一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
更新日:2025.09.1314636
-
フレンチボブで叶える、外国人風のこなれオシャレヘア
パリジェンヌがしていそうなボブ「フレンチボブ」は日本人にもよく似合う人気のボブスタイルです。こなれたオシャレを演出できるとして人気のヘアスタイルですが、そもそも「どんな髪型なの?」「どんなフレンチボブがあるの?」という疑問に思う人もいるでしょう。この記事では、フレンチボブの基本から顔型別の似合わせスタイルまで詳しくご紹介します!
更新日:2025.09.1331324