簡単できる方法!ヘアアレンジはおしゃれでかわいいのが鉄則♡
オシャレな雰囲気が出るヘアアレンジに、苦手意識を持っていませんか?前髪を少しだけアレンジする方法など、すぐできて簡単な方法もあるのです。不器用な方でもできるまとめ髪なら、思い立ったらすぐにチャレンジできるでしょう。簡単なアレンジを紹介します。
お手軽な前髪アレンジ
ふんわりポンパドール
ふんわりとまとめたポンパドールなら、難しいテクニックは必要ありません。トップに前髪を上げたら、ピンでとめましょう。サイドにおくれ毛を出しながらポニーテールをつくると、ゆるふわのアレンジヘアになります。
シースルーバングヘア
前髪をシースルーバングにすると清楚な印象になります。アレンジが苦手な人でも簡単にできて、すっきりとした髪型が魅力的です。前髪が長い人短い人、どちらでもOK!
前髪をピンでとめる
前髪を緩やかなカーブを描くようにまとめたら、ゴールドピンでとめてアレンジしてみましょう。前髪が長い人や、前髪の伸ばしかけの人にもおすすめです。華やかな印象になり、横顔が美しくなります。
時間のかからない「くるりんぱ」
ミディアムにおすすめのハーフアップ
少し広めにトップの髪を取りハーフアップにしたら、くるりんぱで仕上げましょう。ミディアムヘアの人は、おくれ毛がたくさん出て、ルーズな雰囲気になります。髪が短ければ、くるっと髪をねじるのも楽です。
ダブルくるりんぱ
くるりんぱはダブルにするとゴージャスです。トップの位置で1つ結びにしたら、くるりんぱをつくります。襟足の髪の毛も同じようにまとめたら、1本結びにしましょう。シュシュを付けると女性らしい印象になります。
簡単にガーリー度アップ!三つ編み
大きめ三つ編みがガーリー
三つ編みは大きめに崩すと、ゆるふわ感が出てガーリーな雰囲気になります。最初はきっちりと編み込んでから、大きめに毛束を引き出すと、時間が経っても崩れてきません。簡単なのにオシャレにきまる三つ編みです。
センター分けの三つ編みカチューシャ
三つ編みでつくるカチューシャです。センター分けにした前髪を、左右で編み込みにして、ツインテールにするやり方なら時間もかかりません。編み込みにした部分は、毛束を少しずつ引き出してルーズにしてみましょう。
ヘアアクセを使ったまとめ髪
スカーフを使ったローポニーテール
普通っぽいローポニーテールも、スカーフを加えるだけでオシャレな雰囲気です。トップの位置から、サイドの髪の毛をくるくると絡ませると印象アップ。ポニーテールの結び目を隠すように、バンダナを使いましょう。
後姿が華やかになるバックカチューシャ
低い位置に小さめのお団子をつくったら、髪をとめるようにカチューシャを付けましょう。髪が崩れてくる心配もなくなり、後姿が魅力的になります。後頭部の髪はふんわりと引き出して、ルーズに仕上げましょう。
ひとつは持っておきたいヘアカフス
簡単アレンジができて便利なのが、ヘアカフスです。低い位置にポニーテールをつくったら、ヘアゴムの部分を覆い隠すようにアクセサリーを付けましょう。幅広いヘアカフスは、後姿のポイントになります。
簡単にヘアアレンジを楽しもう
短時間でできて不器用な方でも取り入れられるヘアアレンジは、毎日いろいろなものをやってみてはどうでしょうか。いつものヘアスタイルに加えるだけの簡単アレンジもありますから、忙しい朝でもチャレンジできます。紹介した髪型を参考にしながら、オシャレなヘアアレンジを楽しんでみてください!
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
簡単ローポニーで垢抜け♡ゴムだけ基本テク&ヘアアクセ活用術
髪を低めの位置で結ぶ「ローポニー」。簡単だけど「ただ結んだだけ」に見えがち…。今回は、ゴム1本でOKな垢抜けテクニック(ゴム隠し・くるりんぱ)から、つけるだけで即おしゃれになるヘアアクセ活用術まで、簡単なアレンジをまとめてご紹介します♡
更新日:2025.11.028546
-
韓国風の毛流れで小顔見せ♡「フェザーバング」で叶える垢抜けスタイル
羽根のようにふんわりと外側に流れる「フェザーバング」をご存じですか?前髪からサイドバングにかけての自然な毛流れが、顔周りをカバーして小顔効果を高めてくれると人気のスタイルです。韓国風のくびれヘアとも相性抜群で、ぐっと洗練された印象に。今回は、フェザーバングの魅力と簡単な作り方、おすすめのスタイルをレングス別にご紹介します!
更新日:2025.11.017675
-
吉岡里帆みたいな髪型に♡ショートからロブまで、オーダーのコツを解説
大人可愛いと評判の吉岡里帆さんの髪型。この記事では、ショートからミディアム、ロブまでの人気スタイルを長さ別にご紹介します。美容室で使えるオーダー方法や簡単なアレンジも解説するので、あなたが本当にしたい髪型を見つける参考にしてくださいね。
更新日:2025.10.1913505
-
綾瀬はるかの髪型【レングス別】人気のボブのオーダー方法も解説
ナチュラルで品のある「大人かわいい」魅力で、多くの人から愛される女優の綾瀬はるかさん。その魅力の秘密は、作り込みすぎないヘアスタイルにもあります。この記事では、綾瀬はるかさんの髪型をショートからロングまでレングス別に紹介。特に人気の高いボブスタイルについては、美容室でのオーダー方法から簡単なセルフアレンジまで、詳しく解説します。
更新日:2025.10.1210554
-
【40代向け】手入れが楽でおしゃれな髪型集|忙しい毎日でも素敵に決まるヘアスタイル
仕事や家事で毎日忙しい40代の女性へ。朝のスタイリングが簡単におしゃれに決まる、手入れが楽な髪型に変えてみませんか?このままでいいのかな…と感じがちな髪の悩みを解決し、若々しい印象を叶えるヘアスタイルをレングス別にご紹介します。
更新日:2025.10.0110418









