
理想の眉毛を手に入れる!眉毛カットの極意を伝授します♡
眉毛は顔の印象を決める大切なパーツです。正しい眉毛カットの仕方を知り、なりたい顔に近づきませんか?普段、自分で眉毛を手入れしている人に、眉毛カットのコツをご紹介したいと思います!
まずは道具をそろえよう
眉毛カット用のハサミ
眉カットの基本アイテム、まずは眉カット用のハサミです。専用のものは刃先が少しカーブしているため安全です。手先が不器用な人は、コーム付きのものを選ぶのがおすすめ♪
毛の流れを整えるブラシ
眉ハサミでカットするあけでOK!・・・というわけではなく、きちんとスクリューブラシで眉毛の流れを整えてあげる必要がありますよ!
毛抜き
ハサミで切った後、切れなかった余分な毛を抜くために必要です。こちらも眉毛専用のものを使用した方が、綺麗にお手入れできます♡電動シェーバーでも可。
眉頭・眉山・眉尻を意識して
眉頭が肝心
眉頭は、眉毛のスタート地点です。眉毛全体の仕上がりに大きな影響を与えるため、最初が肝心ともいえるでしょう。左右の眉頭は小鼻の幅と同じ位あけるとベター。
眉山で立体的に
眉山は眉毛の中で最も高い部分を指します。眉山には顔を立体的にみせる効果があります。キツイ印象にならないために、緩やかなカーブを残すように切り揃えて。
眉尻は下げない
眉尻は眉毛の終着点です。眉山よりも下、且つ眉頭よりも下にならないようにするのがポイント。メイクの際もあまり長く描かず、目尻の延長線上程度にします。
眉毛カットで失敗しないためのコツ
スッピンで行わないこと
眉毛カットは、先に理想の形に眉を描いてから行うと綺麗に手入れすることができます。これなら、どこをどれだけカットすればよいのかの目安にしやすいですよ!
カットしすぎないこと
眉毛をお手入れする時は、カットしすぎに注意です!例えば、眉頭や眉上のラインは、お手入れしすぎると全体のバランスが悪くなります。
ハサミだけでカットしないこと
ハサミだけでカットしていくのはNG。スクリューブラシで毛の流れを整えながらカットしましょう。ある程度カットした後、コームをあてて一本ずつカットすればなおよし♪
失敗したら眉毛を描けばOK
眉毛は「描く」ことが前提です
万が一眉毛カットに失敗しても、焦らなくて大丈夫です。眉毛は描くことが前提。ですから、失敗しても足りない部分を描き足せば問題ありません♪
眉毛は「バランス」が重要です!
眉毛カットのコツは掴めそうでしょうか?片方の眉毛カットがどんなに上手にできても、左右のバランスが悪かったら元も子もありません。眉毛は「バランス」が何よりも大切。鏡で全体をチェックしながら行うようにしましょう!

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
50代が輝ける!マニッシュショートで上品に垢ぬけ
スタイリングが手軽で、ボリューム調整もしやすいマニッシュショートは、50代の魅力を引き出す素敵なヘアスタイルです。今回は、カットやパーマといった「形」の提案から、白髪を活かす「色」のテクニックまで、大人の女性が上品に垢ぬけるための5つのスタイルを厳選してご紹介します。
更新日:2025.07.1326057
-
ウルフパーマのヘアカタログ|大人女子向け最旬スタイル集
ウルフパーマは、その自由度の高さとスタイリッシュな魅力で、大人女子の間で注目を集めています。ウルフカットの基本から、ショート、ミディアム、ロングまで、さまざまな長さで楽しめるウルフパーマのスタイリング方法をご紹介。くせ毛風のカジュアルなルックから、エレガントなスタイルまで楽しめます。
更新日:2025.07.12115702
-
比留川游風ショートヘアが話題!黒髪×ハンサムで洗練された大人に
ショートヘアが人気の今、特に注目を集めているのが比留川游さんの黒髪ハンサムショート。無駄をそぎ落としたミニマルなフォルムに、ストレートの艶感が映えるスタイルは、まさに大人の理想。この記事では、そんな比留川游さん風のショートヘアに近づけるカットのポイントやスタイリング術をご紹介します。
更新日:2025.07.069938
-
ヘルシーボブで垢抜け!大人可愛い「抜け感」スタイル集
頑張りすぎないのにおしゃれな「ヘルシーボブ」で、大人可愛い魅力を引き出しませんか?この記事では、カット、パーマ、スタイリング、髪色といったポイントから、あなたに似合うヘルシーボブの様々なスタイルをご紹介します。お気に入りの髪型で、もっと素敵な毎日を!
更新日:2025.06.011328
-
黒髪ボブ人気ヘアカタログ|似合うスタイル・垢抜け・アレンジ術
黒髪ボブは、カットや前髪次第で印象が大きく変わる定番人気ヘア。この記事では、あなたに似合うスタイルを見つけるためのヘアカタログを中心に、垢抜けて見えるコツや簡単アレンジもご紹介します。お気に入りの黒髪ボブを見つけて、もっとおしゃれを楽しみましょう。
更新日:2025.05.2415471