【彼氏持ち必見!】彼氏の家にはじめて遊びいくときに気をつけるポイント
彼の家に初めて遊びに行く日は、彼との距離が一歩前進したようで嬉しい瞬間ですよね。 しかし一方で、あなたのマナーや気遣いが問われる、ちょっと緊張する瞬間でもあります。 彼に幻滅されないよう、今回は彼の家に初めて遊びに行くときに気を付けておきたいポイントをお伝えします。
パーソナルスペースを守る
勝手に引き出しを開けない
初めて訪れる彼の家には、気になるものがいっぱい。
彼のことをもっと知りたいからと、引き出しやクローゼット、奥の部屋のドアを開けたくなる気持ちはよくわかります。
でも、自分に置き換えて考えるとわかるように、勝手に開けられるのは良い気がしませんよね。
「ここ何が入ってるの?」と一言断ったとしても、詮索には変わりないので止めておきましょう。
過去のものを勝手に見ない
彼の家に行って一番見たくなるのが、過去のフォトアルバムや卒業アルバムではないでしょうか。
大好きだからこそ、自分と出会う前の姿が見たくなるんですよね。
しかし入ってすぐ「アルバムどこ?」と探したり、「恥ずかしいから見せられない」と彼が言っているのに、無理に見たりするのはやめましょう。
たまたまアルバムを見つけて、彼もノリ気だったら見せてもらう、くらいが無難です。
我が物顔でくつろがない
ベッドに勝手に上がらない
人によっては、ベッドの上はお風呂上がりしか踏み入れたくない聖域だという場合があります。
ベッドのみならず寝室に人を入れたくない人も多いでしょう。
そんな聖域に勝手に腰かけたり、ましてや寝転がったり、荷物置きにしてはいけません。
何も言われなければ、まずは床に座るのが常識といえるでしょう。
荷物をあちこちに放置しない
ついつい家のようにくつろいで、あっちやこっちに持ってきたバッグ、買ってきた食べ物、脱いだ上着などを放置するのはだらしがない行為。
彼から見た、あなたの女子力がぐっと下がってしまいます。
まずは「荷物、どこに置かせてもらったらいいかな?」と聞いてみましょう。
また買ってきた飲み物や食べ物は「冷蔵庫に入れさせてもらってもいいかな?」「テーブルの上に置かせてもらうね」と断って、そのようにしましょう。
遠慮して、食べ物を床に置くのもNGですよ!
ゴミを散らかさない
いくらくつろいでいても、初めて訪れた彼の家で、その辺にゴミをポイポイ捨てる人はいないでしょう。
しかし気を付けたいのが、小さなお菓子の食べかすや髪の毛などのゴミ。
一緒にいる間は気づいていなくても、あなたが帰った後彼に「なんか部屋が汚れたな…」なんて思われたら嫌ですよね。
かといって掃除するのはやり過ぎですが、帰る前に汚していないかチェックするくらいはした方が良さそうです。
足の臭いのケアをしておく
裸足はNG
まず、彼の家に行くことが決まっている日は靴下を履いておきましょう。
素足にサンダルや、素足にパンプスなどを履いていると、知らないうちに汗の臭いがついていることも。
また、彼の家がフローリングだった場合、ぺたぺたと汗で足跡が付いたり、足の裏にホコリがくっついたりしていてはかっこ悪いですよね。
彼の家に行く日は清潔な靴下を忘れずに。
石鹸やクリームなどで対策を
足の臭いが心配な人は、家を出る前に、石鹸で足の指の間まで良く洗ったり、専用の臭い防止クリームを塗り込んだりといった対策をしておきましょう。
それができない場合や、急に彼の家に行くことになった場合などは、こっそりトイレなどで足の指の間をウェットティッシュで拭いても良いでしょう。
脇用の制汗剤などを代用しても良さそうです。
ご両親に手土産を持参しよう
かしこまったものじゃなくてOK
彼の実家にお邪魔する場合は、何か手土産を持参すると好印象でしょう。
その場合、かしこまった菓子折りなどを買っていくと大げさになりすぎる場合がありますし、次回からが困る場合も。
ケーキ屋さんでちょっとした焼き菓子を買っていくくらいがちょうど良いでしょう。
「来る途中に買ってきたんです」くらいのフランクさで大丈夫。
話題になるものを選ぶ
彼の実家にお邪魔すると、ご家族とお話をする機会があるかもしれません。
突然だと「何を話そう?」と考えてしまいますよね。
そんなときの助け舟として、手土産に何かエピソードを持たせておくといいでしょう。
「駅前に新しくオープンしたお店のもの」「昔から私の家族も大好きなんです」「彼も好きだと聞いて、ご家族の方にも気に入ってもらえるかと思って」などなど。
そこからもしかすると話が発展するかもしれませんし、お話をする機会がなくても、手土産を渡す瞬間にその一言を添えるだけで、「考えて買ってくれたんだ」と思わせ、好感度アップにつながります。
マナーを守って
彼に限らず、人の家に上がる時は常識のある行動をとらなくてはいけません。
自分の常識と彼の家の常識は違うことをまず頭に入れておいて、わからないことは「こうしても大丈夫?」と確認すると無難。
謙虚で礼儀正しく過ごしていれば、彼からの評価もアップするはずですよ。
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
関連記事はありません。