グレージュ色ってどんな色なの?人気ヘアカラーグレージュ色まとめ
今注目されているのが落ち着いた暗めのグレージュカラー。グレーとベージュの中間カラーの暗めの髪色なのでオフィスもOKで、肌トーンを明るく見せてくれるなど嬉しい魅力がたっぷりのカラーなんです。今回は髪の長さ別にグレージュカラーにおすすめのヘアスタイルをご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
グレージュ色とは?
トレンドのグレージュカラー
今おしゃれ女子の間で流行中のカラーのグレージュカラー。
グレージュとはグレーとベージュの中間色です。
日本人の本来の髪色に近く、ツヤ感と透明感が出せるのが特徴です。
肌トーンを明るく見せてくれる
暗めのトーンのグレージュカラーを選べば、顔の肌トーンが明るく見えるという嬉しい効果が!
さらに髪にツヤ感が生まれるので、大人女子に嬉しいヘアカラーです。
透明感のある印象がつくれる
ダークトーンの中にも透けるような透明感が感じられるグレージュカラー。
落ち着いた印象の中に大人の色気がプラスされた魅力的な仕上がりになります。
ショート×グレージュ色
軽やかなショートヘア
グレージュカラーは髪にツヤ感と、軽やかさを与えてくれます。
ランダムに散らした毛先が、大人女子向けなカジュアルさとこなれた印象をつくります。
女性らしい印象のボブ
グレージュカラーでつくるボブスタイルは、女性らしいふんわりした優しいオーラをつくれます。
丸みのあるカットで軽さと上品さを両立。
ミディアム×グレージュ色
外はねロブで元気なイメージ
ダークグレージュは外はねのロブと相性抜群。
ダークグレージュで透明感を出し、外はねで元気な印象をつくります。
大人女子も試しやすいカラーです。
グラデーション使いでガーリーに
ベージュが強めのグレージュカラー。明るいイメージです。
ハイライトを入れてゆるく巻いたガーリーな髪型が、より柔らかい印象に仕上がります。
ロング×グレージュ色
グレージュカラーで外国人風ヘア
大きめのカールとグレージュカラーのロングヘアは、かきあげヘアでこなれた外国人風のヘアスタイルがつくれます。
柔らかい雰囲気が魅力です。
シースルーバングで軽やかに
暗めのトーンのグレージュカラーをロングで取り入れるなら、前髪はシースルーで軽やかさをプラスして。
顔周りがあか抜けた印象に仕上がります。
カッコよさとナチュラルさを両立
ランダムなカールがラフでカッコイイ印象のロングスタイル。
グレージュカラーなら適度な軽やかさとナチュラルな美しさを再現できます。
いいことづくめのグレージュカラー
いかがでしたか?トレンドのグレージュカラーなら、透明感とこなれ感を両立させて、さらに髪を美しく魅力的に見せてくれます。
まさにいいことづくめのヘアカラーです。
どんな髪の長さにも似合うカラーなので、なりたい印象に合わせてグレージュカラーを美容室でオーダーしてみてください。
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
関連記事はありません。