
悩む必要なし!面長さんのための最旬ショートカット大公開♡
美人顔と言われる面長さんにより似合うステキなショートカットの髪形を見つけてみましょう!お好みのヘアスタイルが決まれば毎日もっと楽しくなるはずです。そこで、面長さんにぴったりな今が旬のショートカットをご紹介します。
イメチェンしてショートにしたい!似合わせスタイル
顎ラインを隠すひし形に
美人顔な面長さんの輪郭を上手にカバーするにはひし形になるようなカットが目標です。
顎のラインを隠せば小顔効果も期待できますよ。
前髪を強調しよう
前髪なしよりはしっかりと作って小顔効果を引き出す方がおすすめ。
重め前髪や眉下に届く長めの前髪などにしてみるとかわいいショートヘアがキマります。
面長さん向けフェイスラインのアレンジ特集
ふんわりウェーブで♡
全体にふんわりウェーブをかけると輪郭をカバーして小顔に見せる働きが♡ボリュームあるショートヘアになることでも小顔効果がアップ。
外ハネに視線を集めてカバー!
印象的な毛先の外ハネに視線が集まることでフェイスラインをカバー。
ふわふわと動きのある軽やかな毛先と無造作さでこなれ感も。
アシメ前髪に注目!
前髪の量に差を付けたアシメ前髪に視線がひきつけられることでフェイスラインをカバー。
耳かけをすることでセクシーさもプラスされます。
これならスッキリ!片っぽ上げで簡単アレンジ
片側耳かけで色っぽく♡
サラサラの大人かわいいショートを片耳かけで色っぽくアレンジ♡
前髪の毛先にワンカールをすることでさらにかわいく、色っぽ斜めバングでセクシーに。
片側あげの前髪はとってもセクシー
ラフウェーブのロングがふんわり大人かわいいヘアスタイル。
片側の前髪だけあげてもう片方はおろせばとってもセクシーな雰囲気になります。
似合わせアレンジはハーフアップから
お気に入りのヘアアクセで♪
ハーフアップも面長さんにぴったりのアレンジのひとつ。
お気に入りのヘアアクセサリーを用意して早速ハーフアップにしてみましょう。
ざっくりルーズにまとめるとこなれ感が出ます。
ヘアピンでざくざくとめて!
お団子ハーフアップをざっくり作ったら、サイドにゴールドピンをざくざく好きな形にさしましょう。
自分だけのオリジナルなアレンジが楽しめるのも大きな魅力です。
顔サイドに髪を残して♡
顔の両サイドへたっぷりと髪を残してからざっくりとお団子ハーフアップに。
多めに残った髪でフェイスラインをカバーしつつセクシーなスタイルになります。
面長さんもいろんなアレンジをしてみよう!
フェイスラインカバーアレンジや簡単セクシーに見せる方法など、いろんなヘアアレンジのやり方がたくさんあります。
面長さんの魅力をアップさせてくれるお気に入りのヘアスタイルやアレンジにぜひチャレンジしてみてください。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
【30代女性のための簡単ヘアアレンジ】ミディアムの忙しいママも毎日綺麗に♡
毎日時間がないママだってヘアアレンジを楽しみたいですよね♡ 30代にも似合うキレイかつ簡単なヘアアレンジで、いつまでもオシャレなママでいませんか? 子供が自慢したくなるママを目指して、ヘアアレンジに挑戦してみましょう。
更新日:2025.08.03131634
-
【エラ張りさん向け】似合う髪型ヘアカタログ|ショート・ボブ・ミディアム別
「エラが気になる…」「失敗するのがイヤで挑戦できない…」そんなお悩みはありませんか?あなたの輪郭をカバーして魅力に変える、本当に似合う髪型をショート・ボブ・ミディアムのレングス別に厳選しました。もう髪型で悩まない、自信が持てるスタイルが見つかります。
更新日:2025.08.0321519
-
切りっぱなしショートボブ|前髪あり・なし別ヘアカタログ
おしゃれな「切りっぱなしショートボブ」。前髪や髪色次第で、クールにも可愛くも印象は自由自在。豊富なスタイルを見比べながら、あなたの「なりたい」が叶う髪型を探せます。
更新日:2025.08.02294
-
【ロブレイヤー】マンネリ解消も小顔見せも叶う。人気スタイルカタログ
肩でハネる、印象がマンネリ気味…。そんなロブヘアの悩みは「レイヤー」で解決!人気のくびれヘアから韓国風、年代別スタイルまで、あなたに似合う髪型が見つかります。
更新日:2025.08.0218969
-
ロングヘアは前髪あり・なしでどう違う?印象&魅力をスタイルで紹介
ロングヘアは、前髪ありとなしで印象もぐっと変わるもの。どっちが似合うか迷ったときは、それぞれの魅力や雰囲気をチェックして、自分にしっくりくるスタイルを見つけてみてくださいね♪
更新日:2025.07.206818