グレー系ヘアカラーが大人気!入りにくい髪色を上手く出すコツは?
今人気でトレンドのグレー系ヘアカラーなので、ぜひやってみたいという人も多いのではないでしょうか?しかし日本人の黒髪にグレー系はなかなか入りにくいという話も。そこで、失敗そないグレー系ヘアカラーの7ポイントやキープのコツなどを解説します。
グレー系カラーは日本人の髪では難しい?
ブリーチ経験無の髪は何度も染める
ブリーチをしたことのない髪の場合1回で思い通りのグレー系に仕上がることが難しいので、何度かカラーリングする必要があります。
ベースはやや明るめの髪で
ベースはこのくらいやや明るい髪色が理想。
髪質にもよりますが少ないカラーリング回数でグレー系のカラーの髪になれるはずです。
下地作りが鍵!黄味強めヘアではブリーチが必須
黒髪はまずはブリーチから
黒髪の色素である黄みや赤みが残った状態でグレー系カラーを入れるとキレイに発色できずイメージと全く違った仕上がりになる可能性も。
黄色を抜くことがポイント
ブリーチの経験がないと黒髪から色素を抜いてグレーがキレイに発色できるようにする必要があります。
そのために黄みを抜くブリーチを行いましょう。
失敗しないためには美容師さんとよく話し合おう
土台作りは美容師さんと相談を
自分の髪の染髪履歴や現在のカラーなどをチェックして美容師さんはカラーの進め方を提案してくれるので、よく相談をしてからスタートしましょう。
仕上がりイメージをはっきり伝える
仕上がりのイメージがきちんと伝わるとそれに向かって美容師さんも計画を立てやすいもの。
なので自分が目指すカラーを雑誌などで見つけたらそれを持っていくのもひとつの方法です。
スタイリングのアドバイスも
グレー系ヘアカラーが完了したら、どんなふうにスタイリングするのが良いかアドバイスをしてもらいましょう。
よりキレイに長持ちさせるコツもプロはよく知っているはずです。
キレイに仕上がったら、キープするケアも忘れずに!
紫シャンプー&トリートメント
紫系のシャンプーやトリートメントを使うと黄色を抑える役に立つと言われるので、髪を洗う時に使うとグレー系のカラーが長持ちすると期待できます。
洗髪後はすぐに乾かそう
髪の傷みがグレー系カラーの色落ちにつながるので、健康できれいな髪のキープがポイント。
濡れた髪はすぐ乾燥させて傷みを防ぎましょう。
コテやアイロンは控えめに
コテやアイロンは200℃以上の高温を使うため、髪にあてると熱分解が起き退色の原因に。
どうしても使う必要がある時は色とびに注意しましょう。
キレイなグレー系ヘアカラーを手に入れよう♪
グレー系ヘアカラーに上手に染まればたちまち今っぽくオシャレな雰囲気になれるはず。
美容師さんと相談して進めれば、今までブリーチ経験のない人でも安心です。
気になるグレー系ヘアカラーにぜひチャレンジしてみてください。
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
髪色「カカオブラウン」特集。こっくり深みとツヤ感で上品な印象に
カカオブラウンは、まるでチョコレートのようなこっくりとした深みとツヤ感が魅力のヘアカラーです。上品で落ち着いた印象を与えつつ、ほんのりとした赤みが肌の血色をよく見せてくれます。イエベ・ブルベ問わず似合いやすく、ブリーチなしでも楽しみやすい「カカオブラウン」の魅力とおすすめスタイルをご紹介します。
更新日:2025.11.0189
-
ダークグレージュとは?透け感とツヤが叶う暗髪ヘアカラー
ダークグレージュは、赤みを抑えたグレーとベージュを掛け合わせた暗髪カラー。黒髪より柔らかく、自然光に当たると透け感が出るのが特徴です。ブリーチなしでも赤みを抑えやすいため、明るい髪色が難しい人や、オフィス・学校でも浮かない髪色を探している人におすすめ。この記事では、ダークグレージュの特徴と、長さ別のおすすめスタイルを紹介します。
更新日:2025.10.1218532
-
髪色ココアブラウンの見本帳。ブリーチなしでも可愛いスタイル集
まろやかで深みのある「ココアブラウン」は、上品な甘さと落ち着いた雰囲気を両立できる人気のヘアカラー。肌なじみが良く、誰でも挑戦しやすいのが魅力です。この記事では、ブリーチの有無や明るさ別のスタイルから、似合う人の特徴、おしゃれなヘアアレンジまで幅広くご紹介します。
更新日:2025.10.1213769
-
オレンジブラウンのヘアカタログ。明るさ&レングス別の髪色スタイル集
暖かみのあるヘルシーな印象で人気のヘアカラー「オレンジブラウン」。この記事では、ブリーチの有無による色の違いから、真似したくなる最新スタイルを明るさ別にたっぷりご紹介。あなたにぴったりの髪色を見つけてみませんか。
更新日:2025.10.11788
-
スモーキーブルージュの髪色見本|ブリーチありなしの違い・色落ち後の変化も解説
スモーキーブルージュは、青みグレージュの透明感が魅力の髪色です。この記事では、ブリーチありなしでの仕上がりの違い、色落ち後の変化、レングス別のスタイル見本、サロンでのオーダー方法まで解説します。お気に入りのスタイルを見つける参考にしてください。
更新日:2025.10.087192









