
髪型セットは意外と簡単♡忙しい朝にもできるおすすめアレンジ
女性にとって髪は命と言いますよね。その日どこに出かけるにしてもヘアスタイルがキマっていると、気分がまったく違います♡けれど、毎日アレンジに時間をかけられない…なんて人もいるのでは?そこで、簡単にできるおすすめヘアスタイルを紹介します!
【おすすめ】時間がないときにやってほしいヘアアレンジ♡
顔周りだけちょっと頑張る「時短ポニー」
時間がないときは顔周りだけパパッとアレンジ☆前髪をブローして横流しに♪後れ毛をコテでくるくる巻いて束感をつけると、見違えるほどおしゃれヘアに♡ポニーテールはタイトにピタッと結んだら、少しゴムから毛束を引き抜いてルーズにするのがポイント♪
前髪がキマらなくても大丈夫!女の子達の救世主「ピンアレンジ」
前髪がキマらないときは、持ち上げて留めるだけ!ヘアピンを連打打ちすることで、一気におしゃれ度がアップします☆いろいろなヘアピンの形や色を楽しんでも◎。時短にもなるのでパパッとアレンジしちゃいましょう♡
オイルで束感ONしただけの「ざっくりハーフアップ」
旬の束感を出したいなら、手にオイルを少量とって毛先を中心になじませて♡ざっくりハーフアップをつくるだけで、こなれ感満載のヘアスタイルに大変身!
女性らしい簡単ハーフアップ
ハーフアップ×ボブ
遅れ毛をしっかり残して無造作ヘア風に仕上げたボブのハーフアップです。大きめの目立つヘアアクセサリーを使うのがポイントですよ。
ハーフアップ×ミディアム
両サイドの髪をねじってバックでひとつにまとめるだけでも十分に華やかな雰囲気が出ます。より手が込んでいるように見せたいならくるりんぱとあわせてみて!
ハーフアップ×ロング
いわゆるただ結ぶだけのハーフアップをくるりんぱするだけのヘアスタイルです。しかし、これでも十分手が込んでいるようにみえますよね♡
おしゃれに仕上げるお団子ヘア
お団子ヘア×ボブ
ボブでお団子ヘアをつくるときはハーフアップ風に、ハチ上にちょこんと小さいサイズのお団子をつくると、カジュアルで可愛い雰囲気になりますよ。
お団子ヘア×ミディアム
上下に分けた髪のうち、一旦上の部分を結び、さらに分けた下の部分も一緒にまとめます。できたポニーの髪束をねじりながら根元のゴムに巻きつけていくだけです。
お団子ヘア×ロング
ロングヘアで挑戦すると、これぞお団子ヘアというべきヘアスタイルに♡お団子の形を整えやすくするアイテムを使えば、忙しい朝も手早く簡単にできますよ。
不器用さんにもおすすめねじりヘア
ねじりヘア×ショートヘア
ショートヘアでも前髪を使えば十分にねじりヘアは可能です。やり方は前髪をねじってヘアアクセサリーで留めるだけなので、ねじりのやり方に慣れていない人でもやりやすいですよ。
ねじりヘア×ボブ
両サイドの髪をそれぞれねじってトップからバックに流し、バックでひとつに留めるハーフアップ風ねじりヘアです。留めるヘアアクセサリーを工夫することで雰囲気が変わりますよ。
どんな長さでも簡単スタイリング
髪をスタイリングするのは一見難しそうに見えますが、実は簡単なテクニックをいくつか組み合わせたものであることがほとんどです。まずは簡単なテクニックをひとつ身につけてスタイリングし、それをアレンジしていくやり方にするとどんどんスタイリングやアレンジのスキルがアップしていきますよ♡ぜひ挑戦してみて!

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
切りっぱなしショートボブ|前髪あり・なし別ヘアカタログ
おしゃれな「切りっぱなしショートボブ」。前髪や髪色次第で、クールにも可愛くも印象は自由自在。豊富なスタイルを見比べながら、あなたの「なりたい」が叶う髪型を探せます。
更新日:2025.08.0239
-
クールブラウン髪色で白髪も自然にカバー|涼しげ×清潔感のある旬スタイル
赤みを抑えた落ち着きのある色味で、白髪を自然にカバーできる「クールブラウン」。涼しげな印象と清潔感を兼ね備えたこの髪色は、暑い季節でも軽やかに過ごせるスタイルとして注目されています。今回は、クールブラウンを活かしたおすすめの髪型をご紹介します。
更新日:2025.08.0224502
-
【ロブレイヤー】マンネリ解消も小顔見せも叶う。人気スタイルカタログ
肩でハネる、印象がマンネリ気味…。そんなロブヘアの悩みは「レイヤー」で解決!人気のくびれヘアから韓国風、年代別スタイルまで、あなたに似合う髪型が見つかります。
更新日:2025.08.0218605
-
チャンモリパーマってどんな髪型?顔まわりを可愛く魅せる韓国風パーマの魅力
「チャンモリ」は韓国語で「うぶ毛」を意味し、顔まわりにニュアンスのあるカールを加える韓国発のトレンドパーマ。前髪横〜もみあげにかけて軽やかな毛流れをつくることで、フェイスラインをさりげなくカバーしながら、抜け感と大人の甘さを両立できます。
更新日:2025.07.20520
-
50代のぽっちゃり女性に似合う髪型とは?若見えしちゃうおすすめのオシャレな髪型集!
50代を迎えると、髪のコシやハリが減少し、髪型選びに迷うことが多くなります。特にぽっちゃり体型の方は、どんな髪型が自分に似合うか悩んでしまうかもしれません。そこで今回は、若々しく見える髪型を厳選してご紹介します。小顔効果を狙えるスタイルや、顔周りをすっきり見せるヘアスタイルを選んで、いつまでも魅力的な自分を保ちましょう。
更新日:2025.07.1971100