
【男子ウケバツグン!】人気の髪型、ストレートヘアに挑戦しよう♡
巻き髪もいいけど男子ウケがいいのはやっぱりストレート!ストレートにもいろんなスタイルがあるので、どれにしていいか迷ってしまいます。自分に合ったストレートヘアの選び方を紹介しますので、ぜひ挑戦してみてください!
まずは基本のナチュラルなストレート
前髪あり・シンプルストレート
肩くらいの長さは顔の形を選ばない万能ストレートです。
あえて前髪を作って清楚な印象に仕上げるのがおすすめ!適度に長さがあるから、気分次第でアレンジできるのがポイントです。
前髪あり・エアリーストレート
一時期流行った前下がりボブ。
毛先を軽めにしてフンワリ感を出すとエアリーな印象に!前髪も軽めにすれば、可愛いのにどこか大人っぽい印象に仕上がります。
前髪あり・ガーリーストレート
肩よりも少し長めのセミロングは、毛先をカールして思い切りガーリーな印象にまとめるのもありですね!前髪も多めにとって自然にまとめましょう。
黒髪だと重くなりがちだから、ちょっと明るめのカラーがおすすめ。
厚めバングでガーリーに
ロングストレート
ロングスタイルにあえて厚めバングを組み合わせることにより、大人可愛いガーリースタイルになります。
お団子やハーフアップにしてもよく合います。
ボブスタイル
ショートヘアはボーイッシュな印象になりがちだけど、ショートボブにすることで女の子らしさが出ます。
厚めバングにすれば全体のバランスも整い清潔感溢れる印象になって、男子ウケもGOOD!
フンワリセミロング
セミロングで全体をフンワリさせると動きが出て明るい印象になります。
厚めのバングで軽さを強調させれば、大人可愛いスタイルをアピールできます。
センターパートで大人らしさアップ!
大人ロング
重くなりがちなロングスタイルもセンターパートにすることで、大人っぽさの中に可愛らしさが生まれます。
毛先に軽くカールをつけるだけで全体的に優しい印象に仕上がります。
明るめセミロング
セミロングのセンターパートは、大人っぽい印象に仕上げたい時におすすめ!前髪がない場合はど真ん中より少しサイドにずらすと洗練された印象になります。
色は明るいほうがかる見みえるので、明るめがおすすめです。
斜め前髪でフェミニンに仕上げる
ガーリーボブ
ボブスタイルはどんな人にも合うスタイルです。
アゴのラインでフンワリまとめると幼い印象になりがちだけど、前髪を斜めにするだけでグっとフェミニンな印象になります。
フェミニンストレート
肩より少し長めのストレートは毛先をフンワリカールして、前髪を斜め分けするだけで大人フェミニンな印象に!
ワックスで無造作に仕上げるのもおすすめ。
男子にも好評!ストレートヘア
ストレートは男子ウケがいいと、今女子の間でも見直されてきています。
ストレートだとワンパターンになりがちな印象ですが、アレンジ次第でイメチェンも可能!いろんなスタイルがあるので、自分に合ったスタイルを見つけてください♪

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
前髪あり・なしで印象が変わる!フェイスフレーミング人気カラー&スタイル集
フェイスフレーミングは、顔まわりにアクセントカラーを入れるだけで、ぐっと垢抜けた印象になれる人気のデザインです。前髪ありでもなしでも、ショートからロングまでどんな髪型にも合わせやすいのが魅力。この記事では、トレンドのカラーを使った、おしゃれなスタイルを厳選してご紹介します。
更新日:2025.09.133939
-
フレンチボブで叶える、外国人風のこなれオシャレヘア
パリジェンヌがしていそうなボブ「フレンチボブ」は日本人にもよく似合う人気のボブスタイルです。こなれたオシャレを演出できるとして人気のヘアスタイルですが、そもそも「どんな髪型なの?」「どんなフレンチボブがあるの?」という疑問に思う人もいるでしょう。この記事では、フレンチボブの基本から顔型別の似合わせスタイルまで詳しくご紹介します!
更新日:2025.09.1331019
-
もう広がらない!くせ毛を活かすベリーショート。悩み解消のヒントと髪型集
「くせ毛は広がるからベリーショートは無理…」そんな悩みは、くせ毛を「活かす」ことで魅力に変わります。広がりを抑えるコツと、あなたの個性を引き出すスタイルで、髪型をもっと楽しみましょう。
更新日:2025.09.1023241
-
ツヤとフォルムを磨く40代のワンレンボブで品よく若々しい印象へ
ワンレンボブは、40代の女性を品よく、そして若々しく見せてくれる人気の髪型です。その魅力を最大限に引き出す鍵は、髪本来の「ツヤ」と、骨格を美しく見せる「フォルム」を丁寧に磨き上げること。この記事では、前髪あり・なしのヘアカタログはもちろん、気になる髪の悩みをカバーするオーダーのコツまで詳しく解説します。
更新日:2025.09.108637
-
【ワンレンボブのヘアカタログ】前髪・顔型別の似合わせから垢抜けのコツ
毛先を切りそろえた「ワンレンボブ」は、クールも可愛いも叶う人気の髪型。この記事では、トレンドの切りっぱなしボブから、前髪・顔型別の似合わせ術、垢抜けのコツまで解説。あなたにぴったりのスタイルがきっと見つかります。
更新日:2025.09.09192355