
コテを使って前髪を上手に流す!秘密の方法を教えちゃいます♡
前髪のスタイリングはワンパターンになりがちです。長さがあれば、巻いたり、ポンパドールにしたりできますが、短いとまっすぐ下ろすのが一般的です。こういうときコテを使えば、短い前髪でもスタイリングできるのでぜひ挑戦してみてください!
コテを使って前髪を流す方法
短め前髪
短め前髪は、コテのサイズ選びがポイントです。自然な仕上がりなら32mmくらい、大きいカールな35mmくらいがおすすめ!前髪は3つくらいブロック分けにしておきましょう。
長さがある前髪
少し長めの前髪は、38mmくらいのコテがおすすめです。前髪の長さに関係なく、コテを使うときはあらかじめ髪をブロック分けしておくのがポイントです♪
流すときのポイント
斜めに流すときのポイントは、流したい方向と逆に髪を引っ張りながら巻くこと!真下に引っ張ると変なボリュームが出てしまうので注意しましょう。これは長さに関係なく同じです。逆の方向に引っ張りながら巻いたあと、手ぐしでほぐすことで自然な仕上がりになります。
内巻きカールでふんわり感を出す!
内巻カールのコツ
くるっとしたふんわり内巻きにしたい場合は、ボリュームを出すので髪を真下に引っ張りながらコテで巻いていきます。ボリュームのある前髪に仕上がります。
真ん中から巻く
内巻きにする時も、前髪を3ブロックに分けておきます。巻き始めは真ん中からがポイントです。真ん中に合わせて左右を巻けば、バランスよく仕上がります。
仕上げのスタイリング剤
せっかくきれいにカールしても、時間が経つとカールが取れてしまいます。それを防ぐためにも、巻く前に形をキープしてくれるスタイリング剤を活用しましょう。熱からのダメージを防ぐアイテムもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
くしゃっとした無造作スタイルの前髪をコテでつくる
内巻と外巻き
くしゃっとした無造作スタイリングにしたい時は、内巻きと外巻きのダブル使いがおすすめです。方向を変えることで動きが出て、くしゃっとした印象にしやすくなります。細めのコテでランダムなウェーブを加えてみて。
手グシで整える
くしゃっとした感を崩さないよう、ワックスと手グシで仕上げれば、より無造作感が出ます。ワックスはつけすぎるとベタつくので、量は少しずつ足していきましょう。
ワックスとスプレー
仕上げにワックスで形を整えても時間が経つとカールが取れてしまうなら、スプレーをプラスしてみてください。ワックスで形をつくり、スプレーでキープすれば長持ちします♡
コテを使った前髪のヘアカタログ
フェミニン内巻きカール
内巻きボブには前髪も内巻きカールにするとバランスが良くなります!真っ直ぐ巻けばガーリーに、斜めに巻けばフェミニンな印象に早変わり♪
カジュアルワンカール
カジュアルなワンカールにすると、シンプルでナチュラルな雰囲気に仕上がります。大きめワンカールには、ふんわり内巻き前髪がよく合います。
短い前髪をコテで自由にスタイリング!
短めの前髪のスタイリングにお悩みの人へ、意外と簡単にできるコテを使った前髪アレンジを紹介しました。一見難しそうに思えますが、誰でもできる簡単な方法だから気軽に試してみてください。失敗してもやり直せるから安心です♪

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
チャンモリパーマってどんな髪型?顔まわりを可愛く魅せる韓国風パーマの魅力
「チャンモリ」は韓国語で「うぶ毛」を意味し、顔まわりにニュアンスのあるカールを加える韓国発のトレンドパーマ。前髪横〜もみあげにかけて軽やかな毛流れをつくることで、フェイスラインをさりげなくカバーしながら、抜け感と大人の甘さを両立できます。
更新日:2025.07.2099
-
ロングヘアは前髪あり・なしでどう違う?印象&魅力をスタイルで紹介
ロングヘアは、前髪ありとなしで印象もぐっと変わるもの。どっちが似合うか迷ったときは、それぞれの魅力や雰囲気をチェックして、自分にしっくりくるスタイルを見つけてみてくださいね♪
更新日:2025.07.206354
-
前髪あり・前髪なしで叶える大人可愛いカチューシャアレンジ
ヘアアレンジが苦手な不器用さんでも気軽に楽しめるカチューシャアレンジ。前髪の見せ方やカチューシャの位置を少し工夫するだけで、印象がグッと垢抜けます。浅めに着けてうぶ毛を残したり、タイトにまとめたり、組み合わせ次第で雰囲気も自在に♪今回は、カチューシャを使ったアレンジを前髪あり・なしのスタイル別にご紹介します!
更新日:2025.07.186337
-
50代に似合う前髪ありスタイル|大人の魅力を引き立てる髪型ガイド
前髪のあり・なしで、印象は大きく変わるもの。50代になってから「前髪をどうするか」迷う方も多いですが、前髪ありでも大人の雰囲気を保ちながら自然になじむスタイルはたくさんあります。今回は、50代の女性が取り入れやすい前髪ありスタイルをピックアップしました。
更新日:2025.07.1810754
-
アラフォーだから似合う前髪|大人女子がより素敵に見える前髪大特集!
アラフォーになったら、前髪は似合わないと思い込んでいませんか?子供っぽくならず、大人女子の魅力を最大限引き出してくれる素敵な前髪をレングス別に集めてみました。大人の女性ならではの悩みも前髪でオシャレに解決しましょう。
更新日:2025.07.1223135