
おでこスッキリ華やか!前髪ポンパドールの作り方♪短い前髪でも作れます
前髪は、普段のあなたの印象を大きく左右するパーツです。 たまには思い切っておでこを見せるスタイルをすると、いつもとは異なったイメージを作り出すことができます。 前髪でポンパドールを作る方法と、ポンパドールだからこその魅力をご紹介しましょう。
表情をパッと明るく!
顔周りがはっきりと
ポンパドールは、顔周りをパッと明るく見せてくれます。
暑い夏を乗り切るいい味方にもなってくれるでしょう。
簡単ですが、手の込んだヘアアレンジに見せることも可能ですよ。
すっきり爽やかに
ポンパドールは、どんな髪型にも合わせやすいです。
髪の長さにも左右されることなく、楽しめます。
ポンパドールを作る際には、全体のバランスを見て、自分好みのふんわり感を出しましょう。
ピンでのポンパドールの方法
手順は簡単
前髪を取り、くるくるっとねじってから、少し手前に引き寄せて、ピンで留めるだけの簡単手順で完成します。
ふんわりと仕上げれば、フェミニンな印象になりますよ。
ポンパドールの他の作り方
編み込んで
前髪が長い場合は後ろ髪と一緒に編み込むと可愛く仕上がります。
後ろに髪を持っていったときに、ふんわりと丸く形を整えられるように、意識しましょう。
ねじりアップ
ポンパドールにしたい部分の前髪をとり、斜め横方向に向かってねじって、ピンで留めるだけです。
前からねじった部分が見えるようにほわんとさせると、フェミニンに仕上がります。
リラックスモード
おだんごのアップスタイルをつくるときに、前髪を一緒に合わせてからくくれば、簡単ポンパドールスタイルの完成です。
あえてトップにボリュームを出さないことで、すっきりとした印象にすることができます。
ゆるふわスタイル
全体をゆるふわアレンジする場合はポンパドールをほんのりつくったあとに、一緒に後ろ髪とともにまとめると上品に仕上がります。
色っぽさを感じるヘアになりますよ。
ねじりアップスタイル
ゆるふわおだんごスタイルに、ねじってつくったポンパドールを合わせればキュートな髪型になります。
トップ部分にボリュームを出せるため、面長に見せることができますよ。
短い前髪でもできる?
短め前髪でポンパドール
小さめポンパドールも可愛らしいです。
ツインのおだんごヘアに合わせて、2方向に分けた前髪の1つをポンパドールにすることで、キュートさをプラスしています。
ゴムでさっと留めましょう。
ピンで簡単
短め前髪も、ピンですっと留めるだけでポンパドールに。
平留めすれば、簡単に完成します。
ビニール製の小さくて細めのゴムで結び、頭に密着させてくださいね。
ポンパドールで可愛く
快活な印象を与えたり、とびきりのあなたの笑顔を相手に伝えやすくしたりするのが、ポンパドールの魅力です。
さまざまな髪型にポンパドールを合わせて、元気いっぱい1日を過ごしましょう。
思わずどこかへ行きたくなるような、ルンルン気分で楽しめそうですね。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
40代向け!前髪厚めボブって若々しく見えない?
40代の皆さん、前髪厚めボブで若々しさをプラスしてみませんか? 今回は、大人女性におすすめのヘアスタイルをご紹介します。
更新日:2025.03.156924
-
Y2Kヘアスタイル特集!人気の前髪&レイヤーで今っぽ可愛い髪型に
2000年代の空気感をまとったヘアスタイルが、今また人気に。当時を思わせる前髪やカラー、アクセアレンジが、どこか懐かしくて新しい。そのムードを今っぽく楽しめるヘアスタイルを集めました。
更新日:2025.03.082078
-
50代のためのシースルーバング術!おばさん見え回避&大人に似合う前髪ガイド
50代でも取り入れやすい前髪として注目されているのがシースルーバング。透け感があることで軽やかさが出るのはもちろん、額を適度に見せることで顔まわりがすっきり見える効果も。今回は、若作りに見えず、大人女性に似合うシースルーバングの作り方とスタイルをご紹介します。
更新日:2025.03.013623
-
四角顔さんに似合う髪型は?バランスよく小顔見えするおすすめスタイル
四角顔さんに似合う髪型って?顔のラインを活かしつつ、小顔見えが叶うヘアスタイルをピックアップしました。前髪やシルエットの工夫で、バランスよく垢抜けるスタイルをチェックしてみて♪
更新日:2025.02.123010
-
太くて硬い髪の悩み解消!前髪なしで叶える柔らかヘアスタイル特集
髪が太くて硬いと、スタイリングが難しいと感じることも。でも、そんな悩みを解消できる前髪なしスタイルがたくさんあるんです!柔らかく見えるカラーや軽やかなカットで、髪質を活かしたおしゃれなデザインを厳選しました。あなたにぴったりのスタイルを見つけて、毎日をもっと楽しく♡
更新日:2025.01.123489