【外国人風】グレージュグラデーションをブリーチなしで作る方法♡
トレンドの外国人風グレージュヘアを手に入れたい!グレージュとは、グレーとベージュを合わせたカラーです。色素の薄い透明感を持たせるカラーなのでブリーチをして施術することが多いですが、ブリーチなしでもグレージュヘアを手に入れることができきるんです!
ブリーチなしでグラデーションカラーにできる?
明るいトーンにするブリーチとは
日本人の髪の色は本来黒が多いので、髪色を明るくするにはブリーチが必須。
ブリーチとは、髪の色素を抜く脱色のことです。
ブリーチはなるべく避けたい
ブリーチは髪を傷めるので、なるべく避けたいですよね。
グレージュなら明るすぎないので黒髪ベースでもグラデーションにすることが可能です。
そもそもグレージュカラーとは?
ナチュラルに透明感のあるヘア
グレージュとは、グレーとベージュがブレンドされたカラーです。
黒髪に近いナチュラルなイメージが透明感とともに手にはいるカラーなんです。
OLさんも嬉しい上品カラー
ブリーチなしのグレージュカラーは室内だと暗く見えます。
自然光などが当たる明るい場所ではグレーの綺麗な発色してくれる上品なカラーです。
さまざまなトーンが選べます
ブリーチなしでも、ベージュを濃く入れることで明るめな仕上がりが可能に。
ひと口にグレージュと言ってもさまざまな色味があるので、なりたいイメージで選んで♡
ブリーチなしグレージュのグラデーションヘア
ナチュラルに動きを出せる
動きが出るように髪表面にレイヤーを入れて軽やかに仕上げたカット。
毛先にかけてハイライトをいれてナチュラルにふんわりとした動きが出せます。
黒からのグレージュで外国人風
ブリーチなしのグレージュカラーは暗めに仕上がります。
トップが黒髪のグレージュグラデーションは透明感が出てハーフっぽい雰囲気に。
ブリーチなしでグラデーションにする方法・ポイント
ダメージを押さえたカラーリング
ブリーチをすると髪の毛がダメージを受けます。
パサつきや傷みを気にする方におすすめなのがブリーチなしでつくるグレージュのグラデーションです。
毛先にベージュをのせて
グレージュベースに毛先に向けて明るいベージュをのせたカラーリング。
毛先にかけてトーンが明るくなっていくグラデーションを楽しめます。
トップが暗めで毛先にかけて透け感を
アッシュはくすませる役割があり、グレーは透明感が出ます。
グレージュで、黒髪からでも透明感のあるグラデーションが手に入ります。
グレージュでこなれヘアに
いかがでしたか?綺麗な髪の大敵のブリーチなしでも、透明感のあるグレージュカラーは作れます!
グラデーションカラーでナチュラルな印象の外国人風ヘアが手に入るのは嬉しいですよね。
みなさまも髪の傷みを気にせずに、トレンドのグレージュヘアを自分の物にしちゃいましょう!
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
関連記事はありません。