意外と簡単!編み込みアレンジ♪初心者のための編み込みのやり方&コツ
編み込みは難しそうに見えますよね。でも基本の編み込みをマスターすれば、アレンジだって簡単にできちゃいますよ!子供の頃からしていた三つ編みを思い出して、そこからスタートしてみて。やり方とコツを探ります。
実は編み込みは簡単なんです!
表編み込みからマスター!
編み込みは、子供のころから親しんでいる三つ編みができれば簡単にマスターできますよ!先ずは、表編みから挑戦してみましょう。
三つ編みと同じ要領で編む
表編みと裏編み、編み込みは二種類あります。
一番簡単にできるのは、表編みで、三つ編みと同じ要領で束を上に交差させていきます。
基本的な編み込みのやり方
毛束を少量すくいながら編み込む
基本的な編み込みのやり方は、トップの髪を少量取りますよ。
それを3つに分けて、その少し下の毛束をすくいながら編みこんでいきます。
交差させて毛束を取る
後頭部の毛束を真ん中で交差させて、次は耳側の毛束を交差させていきます。
再び少量の毛束を取って繰り返していけば、簡単に編み込みが完成しますよ。
編み込みのコツ教えます!
サイドから始めるのがコツ
編み込みに慣れるまでは、サイドから始めるのが◎。
鏡を見ながらできるので、簡単にコツが掴めます!髪を左右に分けて、三つ編みのように大きく結んでいきましょう。
一部分だけの編み込みが簡単
初心者さんの編み込みは、一部分だけ挑戦してみることをおすすめします。
前髪やサイドだけの編みこみは、可愛くておしゃれですよね!短時間で仕上がるのも嬉しいところです。
太めか細め、ルーズな仕上げも◎
編み込みも、なりたいヘアスタイルをイメージして!太めに編むか、細めに編むかでも雰囲気が変えられますよね。
編み込んだ毛束を、引き抜いていくとルーズな感じも表現できます。
初心者でも簡単♪編み込みアレンジ
毛束を引き出す、ルーズさがポイント!
こちらは、両サイドと後ろを編み込みにしています。
ナチュラルな雰囲気が出ていて可愛いですね。
編み込んだ毛束を引き出して、ルーズなおしゃれ感を上げています。
ヘアクリップの編み込みアレンジ
耳の上から編み込んでいき、後ろの残った髪も一緒に結ぶだけのアレンジ!
巻き髪の柔らかい感じが女性らしくて、たくさんのヘアクリップもおしゃれです。
リボンを結んでキュートにアレンジ
リボンを結んでキュートにアレンジ
トップからサイドにかけて、ゆるめの編み込みをします。
編み込みの先には、レースリボンを結んでガーリーなイメージに仕上げ。
軽めのウェーブヘアと明るいヘアカラーがお似合いです!
自分一人でも簡単にできちゃう!編み込みアレンジに挑戦
コツを掴んでしまえば、編み込みアレンジも自分ひとりで簡単にできますよ。
慣れないうちは、前髪やサイドから始めてみると良いですね。
簡単な三つ編みからスタートするつもりで、気軽にチャレンジしてみて!
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
吉岡里帆みたいな髪型に♡ショートからロブまで、オーダーのコツを解説
大人可愛いと評判の吉岡里帆さんの髪型。この記事では、ショートからミディアム、ロブまでの人気スタイルを長さ別にご紹介します。美容室で使えるオーダー方法や簡単なアレンジも解説するので、あなたが本当にしたい髪型を見つける参考にしてくださいね。
更新日:2025.10.1912866
-
綾瀬はるかの髪型【レングス別】人気のボブのオーダー方法も解説
ナチュラルで品のある「大人かわいい」魅力で、多くの人から愛される女優の綾瀬はるかさん。その魅力の秘密は、作り込みすぎないヘアスタイルにもあります。この記事では、綾瀬はるかさんの髪型をショートからロングまでレングス別に紹介。特に人気の高いボブスタイルについては、美容室でのオーダー方法から簡単なセルフアレンジまで、詳しく解説します。
更新日:2025.10.1210453
-
【40代向け】手入れが楽でおしゃれな髪型集|忙しい毎日でも素敵に決まるヘアスタイル
仕事や家事で毎日忙しい40代の女性へ。朝のスタイリングが簡単におしゃれに決まる、手入れが楽な髪型に変えてみませんか?このままでいいのかな…と感じがちな髪の悩みを解決し、若々しい印象を叶えるヘアスタイルをレングス別にご紹介します。
更新日:2025.10.0110130
-
ミディアムショートの魅力とは?簡単アレンジや巻き方で垢抜けヘア
ショートヘアはちょっと短すぎるし、伸びかけの中途半端な長さはスタイリングが難しい…そんな悩みを抱えていませんか?そんな方には『ミディアムショート』がおすすめ!短すぎず長すぎない絶妙な長さで、簡単にアレンジできるのが魅力です。一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
更新日:2025.09.1315875
-
カーテンバングのレングス別スタイルと簡単な巻き方
センターで分け、サイドに流れる毛流れが上品な「カーテンバング」。小顔効果も期待でき、一気にこなれた印象になれると人気です。この記事では、ショートからロングまでのレングス別スタイルや、簡単なスタイリング方法まで徹底解説します。
更新日:2025.09.105171









