
大人ショートはカットが肝心!失敗しないオーダーのポイント特集
ロングヘアやミディアムヘアからショートへスタイルチェンジするときは、緊張しますよね。失敗せずにショートヘアに変身するためには、どのようにオーダーすればいいのでしょうか?オーダーのポイントを交えながら、おすすめのショートヘアスタイルをご紹介します。
大人なショートは束感が肝心。
トップをふんわりさせたフェミニンショート
ショートヘアのカットで失敗しないためには、顔の輪郭をカバーするようなスタイルをオーダーすることがおすすめ。
例えば、トップをふんわりさせると縦長の印象をつくりやすく丸顔をカバーしてくれます。
大人かわいい束感のあるショートヘア
流れるような毛先が大人っぽいショートヘア。
レイヤーカットで毛先に軽さを出し、束感を持たせるようにカットしてもらいましょう。
ツヤが出るタイプのヘアワックスでスタイリングすると、より大人の雰囲気に。
丸いフォルムがキュートな大人ショート
ガーリーなピンクベージュのカラーで染めた大人のショートヘア。
ショートヘアに、自然な束感を出すにはソフト系のワックスがおすすめ。
毛の流れを意識したスタイリングをするといいですよ。
マッシュでも、アシメでも。
重めのバングがクールなマッシュショート
重めにつくったバングを、片耳にかけたキュートなマッシュショート。
プラチナベージュのカラーで軽さを出せば抜け感アップ♡ 同じ長さのショートでも前髪のつくり方で雰囲気が変わります。
アシメバングは分け目を変えれば雰囲気が変わる
アシメバングは、左右で長さが異なる前髪のこと。
軽快で個性的な雰囲気が魅力です。
分け目を変えると、前髪のスタイルも変わることが特徴。
日常のアレンジの幅が広がりますね♡
ショートなボブなら大人可愛いが叶います
前上がりのゆるふわショートボブ
眉上バングがトレンド感あふれる、ナチュラルなショートボブ。
オーダーの際は「フェミニンでゆるふわ」というようになりたいイメージをしっかり伝えてカットに生かしてもらうといいですよ。
ナチュラルエアリーショートボブ
前下がりのショートボブの毛先を軽くすいて、エアリーにカットしてもらいましょう。
大人っぽいカジュアルが好きな人におすすめのスタイルです。
毛先を外ハネにアレンジしてもかわいいですよ。
前下がりのストレートショートボブ
さらさらの質感がきれいな、前下がりのストレートショートボブ。
頭の形に沿って自然な丸みが出るようなカットをオーダーしましょう。
ショートヘアからボブにチェンジしたい人におすすめしたいスタイルです。
ショートにしたら、大人なアレンジも
ハネ感を加えた大人カジュアルなアレンジ
ショートヘアの毛先をコテやアイロンで軽く外ハネにさせ、ワックスやアレンジフォームでスタイリングすると、軽やかな大人のカジュアルアレンジを目指せます。
簡単!ヘアピンを使ったショートヘアアレンジ
ショートヘアやショートボブのサイドの毛を、アメピンで留めるだけの簡単アレンジです。
毛束をねじって留めたり、編んだ毛先をピンでまとめてもラブリー。
ピンの代わりにバレッタなどで留めてもかわいいですよ。
美容師さんとの事前の打ち合わせが大事!
ショートカットをオーダーして失敗しないためには、切りたい長さを伝えるだけでなく「フェミニンな感じ」「クールな感じ」などのなりたい雰囲気を伝えることが大切。
初めてカットを担当してもらう美容師さんより、何度か担当してもらったことのある美容師さんの方が意思の疎通がはかりやすく、安心です。
顔の輪郭や髪質など、不安があるときは美容師さんに伝えるようにしましょう。
きっといいアイデアをくれますよ。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
チャンモリパーマってどんな髪型?顔まわりを可愛く魅せる韓国風パーマの魅力
「チャンモリ」は韓国語で「うぶ毛」を意味し、顔まわりにニュアンスのあるカールを加える韓国発のトレンドパーマ。前髪横〜もみあげにかけて軽やかな毛流れをつくることで、フェイスラインをさりげなくカバーしながら、抜け感と大人の甘さを両立できます。
更新日:2025.07.2052
-
アホ毛を3分で簡単に抑える方法!忙しい大人女子におすすめのヘア対策&ケア術
おしゃれの大敵ともいえるアホ毛。そんなアホ毛や浮きげ毛も、実は基本のスタイリング剤で簡単に直せます。忙しい朝でもたった3分でできるので、とっても簡単!今回はショート・ミディアム・ロングのレングス別でお伝えするので、ぜひ明日から上手にアホ毛対策をしてみてくださいね!
更新日:2025.07.1932229
-
前髪あり・前髪なしで叶える大人可愛いカチューシャアレンジ
ヘアアレンジが苦手な不器用さんでも気軽に楽しめるカチューシャアレンジ。前髪の見せ方やカチューシャの位置を少し工夫するだけで、印象がグッと垢抜けます。浅めに着けてうぶ毛を残したり、タイトにまとめたり、組み合わせ次第で雰囲気も自在に♪今回は、カチューシャを使ったアレンジを前髪あり・なしのスタイル別にご紹介します!
更新日:2025.07.186310
-
50代に似合う前髪ありスタイル|大人の魅力を引き立てる髪型ガイド
前髪のあり・なしで、印象は大きく変わるもの。50代になってから「前髪をどうするか」迷う方も多いですが、前髪ありでも大人の雰囲気を保ちながら自然になじむスタイルはたくさんあります。今回は、50代の女性が取り入れやすい前髪ありスタイルをピックアップしました。
更新日:2025.07.1810609
-
50代が輝ける!マニッシュショートで上品に垢ぬけ
スタイリングが手軽で、ボリューム調整もしやすいマニッシュショートは、50代の魅力を引き出す素敵なヘアスタイルです。今回は、カットやパーマといった「形」の提案から、白髪を活かす「色」のテクニックまで、大人の女性が上品に垢ぬけるための5つのスタイルを厳選してご紹介します。
更新日:2025.07.1322056