
フィッシュボーンアレンジまとめ♪初心者でもできる簡単なやり方を伝授
ヘアアレンジでよく使われているフィッシュボーン。やり方が難しそうで私にはちょっと・・・と敬遠している人もいるのではないでしょうか?でも実はコツさえ掴めば簡単に取り入れられるんです!フィッシュボーンのやり方とアレンジを見ていきましょう♪
基本的なフィッシュボーンのやり方
フィッシュボーンの作り方
まず毛束をふたつつくり、右側の束から少し毛束をとって、左の束の内側に渡します。左の束も同様に毛束をとって右の内側に渡します。これを繰り返すとフィッシュボーンになりますよ♪
①毛束を半分に分けます。
②交差させた後、左側の毛を少しとります。
③②でとった毛を上から右側にわたします。
④右側も②と同様 端の毛を少しとり左側にわたします。
⑤同じ動きを交互にしていくだけ♪
⑥~⑦編んだ端の毛を少しづつひっぱりラフに崩していきます。
⑧ゴムで留めて飾りをつけて完成です。
きれいに仕上げるコツ
フィッシュボーンをきれいに仕上げるには、下に引っ張るようにしてキッチリと編むのがポイントです。ゆるいアレンジにしたい時は、キッチリ編んでからほぐしましょう。
簡単なフィッシュボーンアレンジ
ツインテールのフィッシュボーン
子供っぽくなりがちなツインテールも、フィッシュボーンにすると大人カジュアルなアレンジに♡軽くほぐすと、ゆるふわ感が出るのがキュートですね!
くるりんぱ×フィッシュボーン
ひとつに束ねてくるりんぱした髪の毛先をフィッシュボーンで編み込んだアレンジ。ナチュラルな柔らかさが大人かわいい雰囲気を演出してくれます。
フィッシュボーン×ローポニー
両サイドで編み込んだフィッシュボーンを、ローポニーの結び目に巻き付けた上品なアレンジ。海外の女の子のような可愛らしさもあるのがポイント♪
ハーフアップでフィッシュボーンアレンジ
トップから編み込むフィッシュボーン
頭の高い位置から後頭部までフィッシュボーンをつくるだけでハーフアップの完成です。インナーカラーを入れた髪に合わせれば、シンプルながらもこなれ感が出ますね!
清楚なハーフアップ
後頭部でつくるフィッシュボーンも、細いものにして下までキッチリ編むと、清楚なアレンジに変身!ところどころで髪を足すと、ワンランク上のアレンジが完成。
ゴージャスなハーフアップアレンジ
両サイドのフィッシュボーンを、後頭部で交差するように渡してピンでとめるだけでゴージャスなアレンジに!デートや女子会はもちろん、お呼ばれにもピッタリ♡
前髪のフィッシュボーンアレンジ
ショートヘアのフィッシュボーンアレンジ
前髪からサイドにかけて編み込むとカジュアルなアレンジになりますね!ショートヘアと合わせると、フィッシュボーンも元気でキュートな印象に変わります。
大人かわいい編み込みカチューシャ
編み込みカチューシャも、フィッシュボーンでやるとエレガントな印象に!編み込んでから少し崩すと、ふんわりとした抜け感のあるスタイルになります。
フィッシュボーンアレンジでもっと可愛く♡
今回紹介したフィッシュボーンは、コツさえ掴めば三つ編みより簡単にできちゃうアレンジです。難しそうだなと思う人は、編むときに右、左、と順番を数えながら試してみるといいかもしれません。ぜひフィッシュボーンのやり方を覚えて、ワンランク上のヘアアレンジに挑戦してみてくださいね!

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
オールバックポニーテールが似合う人は?おすすめアレンジ&スタイル例も紹介
顔まわりをすっきり見せられるオールバックポニーテール。アレンジ次第で大人っぽくも、ほどよく甘さをプラスすることもできます。今回はこの髪型が似合う人の特徴と、雰囲気を変えられるスタイル例をまとめました。
更新日:2025.07.0615710
-
ピンだけで可愛く!簡単にできる前髪アレンジアイデア集
前髪は顔の印象を左右する重要なパーツ。でも切るのは勇気がいるし、伸ばすのも時間がかかる…。そんな時は、ピンを使った前髪アレンジで手軽にイメチェンしてみませんか?今回は、簡単でおしゃれに見えるピンアレンジをたっぷりご紹介します。
更新日:2025.07.0620771
-
ショートウルフの垢抜けヘアまとめ|襟足長め・前髪あり・パーマ別に紹介
襟足に長さを残してレイヤーを入れる「ショートウルフ」は、今注目のおしゃれショートヘア。前髪のあり・なしや、パーマ・カラーなどアレンジ次第で印象がガラッと変わります。今回は、襟足長め・短め、パーマありなどバリエ豊富なショートウルフスタイルをまとめてご紹介します。
更新日:2025.06.2241869
-
似合うサイドバングの作り方|顔型診断・巻き方・アレンジ術
顔周りの印象をがらりと変える「サイドバング」。挑戦したいけど自分に似合うスタイルや、お洒落な巻き方が分からない…そんなお悩みをこの記事で全て解決します。顔型別の選び方から韓国風アレンジまで、あなたにぴったりのサイドバングが必ず見つかります。
更新日:2025.06.073189
-
黒髪ボブ人気ヘアカタログ|似合うスタイル・垢抜け・アレンジ術
黒髪ボブは、カットや前髪次第で印象が大きく変わる定番人気ヘア。この記事では、あなたに似合うスタイルを見つけるためのヘアカタログを中心に、垢抜けて見えるコツや簡単アレンジもご紹介します。お気に入りの黒髪ボブを見つけて、もっとおしゃれを楽しみましょう。
更新日:2025.05.2415279