一手間加えたポニーテール
髪の毛で結び目を隠す
ポニーテールの結び目に髪を巻き付けるだけで、こなれ感のあるスタイルになります。
少しルーズにまとめて抜け感を出すのがコツです。
ロープ編みをプラスする
ポニーテールに巻き付ける髪をロープ編みにすると大人レディな印象に♡
華やかなアレンジなので、デートやお呼ばれのときにも使えそう。
アレンジの種類が豊富なくるりんぱ
基本のくるりんぱ
くるりんぱした髪を一つに束ねるだけの、ゆるふわ感があるアレンジ。
くるりんぱした後に髪を少し引き出すとナチュラルな雰囲気も出ます。
くるりんぱを繰り返す
くるりんぱを繰り返すと、アレンジもとってもエレガント♪
仕上げとして全体的にふわっとなるように崩すと、バランスが良くなります。
くるりんぱ×編み下ろし
くるりんぱした髪を残りの髪と合わせて編み下ろしにすると、ゴージャスな印象ですね。
難しそうに見えますが、三つ編みができれば簡単ですよ!
意外と簡単!お団子アレンジ
ハーフアップのお団子アレンジ
髪をハーフアップにする時に輪っかになるようにするだけで、お団子アレンジができちゃいます。
少し崩すとカジュアルな感じが出て可愛い!
ポニーテールからつくるお団子アレンジ
ポニーテールを作るときに輪っかになるように結び、残った髪を巻き付けるだけのアレンジです。
自然体ながらも、トレンド感のあるスタイルになりますね。
ハーフアップでオトナの雰囲気
くるりんぱでつくるハーフアップ
くるりんぱを2回繰り返すだけで出来るハーフアップアレンジ。
簡単なアレンジですが、くるりんぱをを少しほぐすとフェミニンな印象に!
編み込み×ハーフアップ
耳から上の髪をひとつに編み込みにしてからほぐすと、甘めのハーフアップになります。
顔回りの髪も多めに残すと、大人可愛いアレンジにできますね♪
低めの位置でつくるハーフアップ
両サイドで作ったロープ編みを襟足の位置でまとめるハーフアップ。
低めの位置でハーフアップにすると、仕上がりに艶っぽさが出るのでオススメですよ。
ヘアゴムでアレンジをお手軽に♡
ヘアゴムのアレンジは、驚くほどバリエーション豊富ですね。
結び目に巻き付けた髪を挟みこんだりするのもヘアゴムでできちゃうんです。
いろんなアレンジがヘアゴムだけでできますので、ぜひみなさん挑戦してみてくださいね♡

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。