シースルーバングの作り方、長さ&顔型別スタイルガイドとヘアアレンジ特集
シースルーバングは、透け感のある前髪スタイルで、清純さや色気を同時に演出してくれます。この記事では、基本的なシースルーバングの作り方からショート、ボブ、ミディアム、ロングといった長さ別のシースルーバングスタイルや、ヘアアレンジのアイデアをご紹介します。
シースルーバングの魅力とは?
色っぽさと可愛さを叶える、シースルーバングの特徴
シースルーバングとは、薄く、適度に束感のある前髪のこと。元々は韓国の若者から人気に火がつき、日本女子の間でもトレンドのスタイルとなりました。透け感のある前髪だからこそ、ふんわり柔らかく、女性らしい雰囲気が作れるので、今や若者〜大人女性にまで人気の前髪です。
基本のシースルーバングの作り方
シースルーバングを作るための基本的な手順は以下の通りです。
- 1:黒目の位置と黒目との間の髪を薄く取ります。
- 2:目の上のギリギリの長さで髪を切ります。
- 3:サイドの髪は頬の辺りで切り、サイドの髪とバランスを取りながら流します。
- 4:前髪の根元を立ち上げながら乾かし、軽く巻いた後、髪の量感を調整します。
また、切る前に気をつけたいのはブロッキング。前髪を薄くとり、カットしない毛はしっかりピンなどで固定して間違えて切ってしまわないようにしましょう。カットするときは、まずは理想より少し長めに切り、少しずつ微調整していくのがコツ。このときハサミを縦にしてカットすることで細かい調整がしやすく、適度な束感も出しやすくなります。
セットのポイントは?
シースルーバングには様々なスタイルがありますが、初心者はワンカールスタイルがおすすめです。カールの強さで長さを調節でき、柔らかな女性らしい雰囲気を出しやすいです。カールは大きめブラシでブローするかホットカーラーを使うと作りやすいです。仕上げにワックスを少量使って束感を出すと◎です。
アレンジでシースルーバングにチェンジ!
いざシースルーバングにしたくても、自分でカットするのはなかなか勇気が必要ですよね。そんなときは、まずはアレンジでシースルーバングに挑戦してみましょう。前髪を薄く残して、残りの髪はピンやクリップを使ってサイドへ流すだけの簡単テクニック。今日からすぐにトライできるので、ぜひ試してみてくださいね。
似合わないを解決!顔型別♪シースルーバングのアレンジテク
面長顔さん向けのシースルーバングは?
顔の縦幅が気になる面長顔さんは、横幅を広くしたシースルーバングを合わせるのがおすすめ♪束感をつけすぎると縦ラインが強調されてしまうため、束感を出さない方が面長顔さんに似合わせしやすくなります♡
丸顔さん向けのシースルーバングは?
丸顔さんの場合は顔の横幅が強調されやすいので、束感のあるシースルーバングで縦ラインを強調して♪前髪を長めに作ると、より丸顔さんに似合わせしやすくなりますよ♡
ベース型さん向けのシースルーバングは?
ベース顔さんも丸顔さんと同様に、顔の横幅が強調されないよう、縦ラインを意識することが重要!横にラウンドさせたシースルーバングなら縦ラインが強調されるだけでなく、角ばったお顔立ちの印象を和らげてくれます♪
ショート×シースルーバング
シンプルショートにフェミニン要素をプラス
シンプルで少しハンサムに見えてしまいがちなショートヘアスタイル。前髪をシースルーバングにするだけで、女性らしさがグッと引き立ちます。
インナーカラーで遊ぶ可愛さ!シースルーバングに彩りを
シースルーバングの前髪を、インナーカラーで遊んでみるのも楽しいです。鮮やかな色やパステルトーンなどの明るい色を入れることでより透け感が引き立ちます。
ボブ×シースルーバング
ワンカールボブでモテ度UP間違いなし
丸いフォルムが可愛らしいワンカールボブスタイル。全体的に柔らかな印象で、男性からの支持率も高いモテヘアスタイルです。
トレンドのほつれボブとシースルーバングの組み合わせが最高♪
昨年より人気のほつれボブスタイルは、シースルーバングとの相性も抜群!毛先を軽やかにはねさせると、夏っぽい涼しげな印象に。
大人フェミニンならダークカラーボブがおすすめ
可愛らしさと大人っぽさを両立したいという方は、カラーを暗めに。ほつれボブとシースルーバングの甘さと合間って、子供っぽくなりすぎない大人フェミニンが叶います。
ミディアム×シースルーバング
黒髪ストレートウルフと合わせて今っぽさを!
どこかストリートな雰囲気が漂う、エッジーな黒髪ウルフ。シースルーバングを取り入れることで、女性らしい雰囲気をプラスできます。
大人かわいいミディアムボブ
上品な印象のミディアムボブスタイル。ボブの毛先はワンカールさせるのがポイントです。シースルー前髪にすることで抜け感がプラスされ、ほどよく大人かわいい印象に仕上がります♪
無造作ウルフカットで甘辛に仕上げて
目元ギリギリの無造作シースルーバングと、エッジが効いたウルフスタイルを融合!甘い雰囲気なのにどこかピリッと辛口な、今っぽウルフになれちゃいます!
ロング×シースルーバングスタイル
色っぽセミロング
パーマでほどよいニュアンスを出した、セミロングスタイル。目にかかる長さの前髪も、シースルーにすれば重くなりすぎません。アンニュイで色っぽい、雰囲気あるスタイルですね♪
魅惑のマーメイド風ゆるふわロングヘア
透けるようなベージュ系カラーとゆるふわパーマで、外国人風に仕上げたロングヘア。長めの前髪をシースルーにして、大きくカールをつけています。まるでマーメイドのような、セクシーでキュートなスタイルです♪
清純派に♡黒髪ストレートで王道モテ!
万人ウケ間違いなしの黒髪ストレートは、前髪が重たい印象になると少し暗い雰囲気に。シースルーバングで透け感を持たせるのが、垢抜けるためのワンテクニックです。
柔らかな雰囲気にぴったりの巻き髪
全体をゆるく巻いた王道巻き髪ロングヘア。シースルーバングの透け感と合わせることで、女性らしく柔らかな魅力を引き立たせてくれます。
目力UPを叶えてくれる、うっすら長め前髪
目元ギリギリでカットした前髪をうっすらと少量残したロングスタイル。目力UP効果を期待できるほか、濃密なショコラブラウンで上品さもGETできちゃいます。
シースルーバング向けヘアアレンジ
メッシーバンと合わせて小顔効果を狙う!
メッシーバンスタイルは、きっちりまとめすぎると顔の印象が強調されてしまいます。シースルーバングを合わせることで、顔周りにニュアンスを加え、小顔効果が期待できます。シースルーバングとの相性を活かすために、前髪を軽くねじるかサイドに流すのもおすすめです。
シースルーバングにスカーフをプラスしてオシャレ度をアップ!
メッシーバン前髪にカチューシャやスカーフを加えると、スタイルが一層引き立ちます。スカーフを巻いたりヘッドバンドとして使ったり、リボンのように結ぶことも可能です。素材や柄を選ぶ楽しさもあり、ファッションに合わせてコーディネートすることで、毎日のスタイリングがさらに楽しくなります。
ふんわりくしゃっと崩したシースルーバングがおすすめ
全体をくしゃっと無造作に崩してしまっても可愛いシースルーバング。内側、外側と前髪をMIXに巻いてはねさせるのがポイントです。
華やかなアップスタイルで魅力を引き立てる
トップが立ち上がるよう無造作にピンで留めたアップスタイルは可愛らしい印象に。シースルバングとおくれ毛のバランスが色っぽさも演出してくれます。
ガーリーな雰囲気を演出するツインお団子
アップスタイルは重ためバングよりもシースルーバングが今どきでおすすめです!額が透けて見えるので、顔の印象が明るく軽やかに見えます。
シースルーバングで今までの前髪をアップデートしてみませんか?
シースルーバングは、清楚で優しい印象、色気のあるスタイルを叶えてくれる最強前髪♡似合うか心配!という人も、まずはピンを使ったアレンジで試してみたり、美容師さんに相談してみるのもおすすめ。ぜひ前髪チェンジで新しい自分に出会ってみてくださいね。
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
気分に合わせた2wayバングスタイル!飽きのこない前髪アレンジ
いろいろな前髪スタイルを気分に合わせて楽しみたい!そんなあなたにおすすめなのが「2wayバング」。簡単に印象を変えられる2wayバングってどんな前髪なのか、オーダーのコツやおすすめのヘアスタイルまで、今すぐ取り入れたくなる魅力をたっぷりご紹介します!
更新日:2025.11.0840791
-
40代におすすめの外ハネボブ!前髪あり・前髪なしで選ぶトレンドヘアスタイル
40代の女性にぴったりの「外ハネボブ」。スタイリングが簡単なのに、毛先の動きで軽やかさやトレンド感を演出できるのが魅力です。トップのボリュームやフェイスラインが気になり始める年代でも、カットや前髪の工夫次第で若々しくも落ち着いた印象にも。前髪あり・なしのスタイル別に、40代の魅力を引き出すトレンドヘアをご紹介します。
更新日:2025.11.0315318
-
韓国風の毛流れで小顔見せ♡「フェザーバング」で叶える垢抜けスタイル
羽根のようにふんわりと外側に流れる「フェザーバング」をご存じですか?前髪からサイドバングにかけての自然な毛流れが、顔周りをカバーして小顔効果を高めてくれると人気のスタイルです。韓国風のくびれヘアとも相性抜群で、ぐっと洗練された印象に。今回は、フェザーバングの魅力と簡単な作り方、おすすめのスタイルをレングス別にご紹介します!
更新日:2025.11.018728
-
ハンサムマッシュショート ヘアカタログ|なりたい雰囲気で選ぶスタイル集
ハンサムマッシュショートは、クールさと柔らかさを両立できる人気のヘアスタイル。本記事では、その魅力を最大限に引き出すスタイルをヘアカタログ形式でご紹介します。前髪のデザイン、髪色、パーマなどの質感の違いで、あなたの「なりたい」がきっと見つかるはずです。
更新日:2025.09.1424709
-
前髪あり・なしで印象が変わる!フェイスフレーミング人気カラー&スタイル集
フェイスフレーミングは、顔まわりにアクセントカラーを入れるだけで、ぐっと垢抜けた印象になれる人気のデザインです。前髪ありでもなしでも、ショートからロングまでどんな髪型にも合わせやすいのが魅力。この記事では、トレンドのカラーを使った、おしゃれなスタイルを厳選してご紹介します。
更新日:2025.09.135714

























