
ロング向けグラデーションカラーヘア見本帳♡暗め・アッシュ・ピンク系を網羅!
グラデーションカラーが日本に定着してずいぶんと経ちますが、今年もまだまだグラデーションカラーが人気!ロングヘアの方は髪が長い分重く見られがちですが、グラデーションを入れることで軽く、明るい印象になり、いろんな魅せ方を楽しめますよ!今回はカラー別にご紹介します。
グラデーションの定番!アッシュで落ち着いたヘアカラー
落ち着いた印象を与えるアッシュグレージュ
黒髪ベースにアッシュグレージュを合わせた形です。ほとんどアッシュに近いですが、ほんのりグレージュが入ることで、クールでミステリアスな雰囲気に!
ボリュームのあるウェーブのかかったロングヘアの方によく合います。
透明感のあるブルージュのグラデーション
黒髪ベースにブルージュの、ナチュラルなグラデーションを合わせています。ブルーの透明感と、グレーの優しい質感が絶妙なバランス!カッコイイ大人の女性、というイメージにぴったりですね。
ハイトーンのようなシルバーとグレージュのグラデーション
グレージュにシルバーが加わることでより明るい雰囲気に!落ち着き感を出しつつも、フレッシュで爽やかな印象です。髪をゆるく巻いてあげれば、外国人風なエレガントさを演出できます。
明るめカラーなら!トレンドのピンクカラー
主張しすぎない上品なピンクグラデーション
毛先に進むにつれて、ピンクとベージュの明るい色合いに変わっていくスタイルです。ピンクブラウンがベースで、ガーリーな仕上がりに!落ち着いたピンクなので、さまざまな年代の方に合いそうな雰囲気です。
春の桜のように明るいピンクグラデーション
全体的にピンクがかった茶色をベースに、より明るいレッドピンクのグラデーションを重ねています。春の桜を思わせる明るさと、ふわふわ感がとてもかわいいですね♪
ラズベリーピンクでよりガーリーに
アッシュをベースに、ピンクグラデーション、先端部はより明るいラズベリーピンクグラデーションを施しています。色のコントラストがとてもきれいで、どこか不思議な、少女っぽさが出ていますね。
大人っぽさ抜群の暗めグラデーションカラー
黒髪ベースのストレートを生かしたグラデーション
黒髪のストレートに暗めのピンクグラデーションを合わせています。同じピンクでも先ほどのものとはガラッと印象が変わり、シンプルでゴシックな仕上がりに。暗めで落ち着きのある色合いの服と合わせることで、よりモードな雰囲気になります。秋冬におすすめスタイルですね。
ふんわり流すグレージュのグラデーション
黒髪×グレージュのオーソドックスなグラデーションを斜めバングでふんわりと。柔らかい印象を与えるモテ髪スタイルです。フェミニンな感じを全面に出していきたいときにおすすめ♡
秋にぴったり!控えめなブラウンのバイヤレージュストレート
髪の中間から毛先にハイライトを足していくバイヤレージュスタイル。控えめなブラウンなので、ハイライトでも派手さが気になりません。髪すべてをブリーチしたくない人も挑戦しやすいカラーです。
カラーの入れ方で立体感を出す
黒髪ベースに深い赤のグラデーションスタイル。髪全体に立体感を生み出し、エレガントな雰囲気に仕上がっています。季節を問わず楽めそうなスタイルです。カラーを入れる量が少ないため料金も抑えられるかも?
コスメティックな暗めのミントグリーン
ダークグレーをベースにしたロングヘアの毛先をミントグリーンに。ちょっぴり奇抜なカラーも上品に仕上がります。周りと差をつけたい人は挑戦してみてください♪
アレンジでグラデーションを生かそう♡
3分で簡単セルフアレンジ!ラフなお団子ヘア
ハーフアップのお団子ヘアなら、内側のグラデーションカラーも映えさせるアレンジ。全体的にゆるふわの状態で、軽く首筋にも髪を残すことで、大人っぽい印象になります。
春から夏にかけての時期にもぴったりな、清涼感を感じられる仕上がりです。
束ねるだけ!下目お団子で上品に
明るめのグラデーションを下の方の位置でさくっとまとめるだけでも、色の変化を楽しめますよ。ヘアバンドがアクセントとなり、よりカジュアルな雰囲気に。髪の長さでお団子の位置は決めましょう。
大人ルーズに仕上げてカラーを生かす
全体的にウェーブのかかったロングヘアを数か所に分けてとめていきます。髪の下半分のブルージュの部分がハイライトされ、魅惑的な雰囲気に。結婚式など、パーティにもぴったりのヘアアレンジです。
ゆるふわ三つ編みでとことんかわいく
カールをかけたロングヘアを三つ編み風にして女の子らしさを演出。グラデーションが強調され、大人らしさも感じられるスタイルです。編み込みができる人は、編み込みも合わせるとよりこなれたアレンジになります。
お好みのグラデーションカラーは見つかりましたか?
今回ご紹介したように、同じ系統の色でもグラデーションの入れ方や量、ベースの色でさまざまな雰囲気を演出できます。グラデーションはまだまだ進化し続け、人気も続いていきます。自分にぴったりのスタイルをぜひ見つけてくださいね。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
前髪あり・なしで印象が変わる!フェイスフレーミング人気カラー&スタイル集
フェイスフレーミングは、顔まわりにアクセントカラーを入れるだけで、ぐっと垢抜けた印象になれる人気のデザインです。前髪ありでもなしでも、ショートからロングまでどんな髪型にも合わせやすいのが魅力。この記事では、トレンドのカラーを使った、おしゃれなスタイルを厳選してご紹介します。
更新日:2025.09.133964
-
カーテンバングのレングス別スタイルと簡単な巻き方
センターで分け、サイドに流れる毛流れが上品な「カーテンバング」。小顔効果も期待でき、一気にこなれた印象になれると人気です。この記事では、ショートからロングまでのレングス別スタイルや、簡単なスタイリング方法まで徹底解説します。
更新日:2025.09.104442
-
ロングヘアは前髪あり・なしでどう違う?印象&魅力をスタイルで紹介
ロングヘアは、前髪ありとなしで印象もぐっと変わるもの。どっちが似合うか迷ったときは、それぞれの魅力や雰囲気をチェックして、自分にしっくりくるスタイルを見つけてみてくださいね♪
更新日:2025.07.209308
-
アホ毛を3分で簡単に抑える方法!忙しい大人女子におすすめのヘア対策&ケア術
おしゃれの大敵ともいえるアホ毛。そんなアホ毛や浮きげ毛も、実は基本のスタイリング剤で簡単に直せます。忙しい朝でもたった3分でできるので、とっても簡単!今回はショート・ミディアム・ロングのレングス別でお伝えするので、ぜひ明日から上手にアホ毛対策をしてみてくださいね!
更新日:2025.07.1933480
-
ウルフパーマのヘアカタログ|大人女子向け最旬スタイル集
ウルフパーマは、その自由度の高さとスタイリッシュな魅力で、大人女子の間で注目を集めています。ウルフカットの基本から、ショート、ミディアム、ロングまで、さまざまな長さで楽しめるウルフパーマのスタイリング方法をご紹介。くせ毛風のカジュアルなルックから、エレガントなスタイルまで楽しめます。
更新日:2025.07.12118144