
編集部特選☆大人女子のショートヘア図鑑♡あなたの顔に似合うヘアを推薦!
いつの時代もショートヘアが似合う女性って、とてもおしゃれに見えますよね♡自分も挑戦してみたいけど、トレンドや自分に似合うスタイルが分からない…なんて人もいるのでは?そこで今回はおすすめスタイルから、顔型別に似合わせる方法まで大解剖!イメチェンしたい人必見です♪
ショートヘアが似合う顔を輪郭ごとに分析!
丸顔さんはバングスで輪郭をカバーすべし
ふっくらした頬とやや横幅の輪郭が特徴の大人丸顔さんにおすすめなのが、今季トレンドの長めバングス。顔まわりを長めに残した前下がりなショートヘアは、縦長のシルエットで顔の輪郭をシャープに見せてくれますよ。
面長さんはふんわりパーマ&バングスで
縦長の輪郭が特徴の面長さんは、顔の面積を隠せる長めの前髪とトップにボリュームを出さないスタイリングがおすすめです♪ふんわりパーマで毛先を遊ばせ横方向にボリュームを出すことで、縦長の印象をカバーできます。
エラ張りさんはフェイスラインを包み込んで☆
頬周りが気になるエラ張りさんにおすすめなのが、ふんわりと顔周りを包み込むヘアスタイルです。縦長効果で横幅を上手にカバーしつつ、フェミニンに仕上がりますよ。明るめカラーをチョイスするとさらに優しい印象に☆
逆三角形さんは、前髪を分けて
アゴがシャープで、顔と髪型のバランスがとりにくい逆三角形さん。ショートヘアにする際はトップにボリュームを出しすぎず、前髪をサイドに分けるスタイリングにすることで横の面積が強調され、バランスが良く仕上がります。
まずは押さえておきたい今旬ショートヘアスタイルカタログ
やっぱり人気の長めバングス
ジェンダーレス風のショートヘアは、イメチェンしたいときに最適のヘアスタイルです☆特に、前髪が長めのストレートショートは、ボーイッシュすぎない落ち着いたイメージで人気のスタイル。明るすぎないブラウンカラーのトーンは、こなれ感と軽さもプラスできますよ。
丸みのあるシルエットでゆる感を演出
全体的に丸みのあるシルエットも今年注目のスタイリングです。ふんわりとしたゆる感で、フェミニンさをさりげなくアピールしてくれます。
黒髪x外ハネも新鮮♪
去年とは違うショートヘアスタイルに挑戦したかったら、外ハネスタイルも新鮮♡重い印象になりがちな黒髪も、とくるんとしたパーマで動きと軽さを表現できます。
くせ毛風パーマでガーリー感をアップ♡
できるだけフェミニンな雰囲気を残したい人におすすめなのがくせ毛風パーマです。セピア色のカラーと、まるで外国人の女の子のような柔らかい髪質のヘアスタイルは、短い髪でもたっぷりガーリー感を演出できます♪
スタイリングテクで簡単イメチェン♡
ヘアアイロンでつくる無造作スタイル
外ハネでトップスにボリュームを付けたスタイリング。ふわふわのくせ毛風で髪を柔らかく見せてくれます☆外側の部分にヘアアイロンでゆるい外ハネをつくったら、ヘアワックスでトップにボリュームをつくることで無造作ながらスタイリッシュな仕上がりに。
ハイトーンカラーでモード風♪
光沢のあるハイトーンカラーもショートなら目立ちすぎず、いつものスタイリングを上品にクラスアップ♪シンプル・モノトーンのコーデに合わせることでクールでモードな雰囲気を楽しめそうですね。
ポイントハイライトでクール&華やかに♡
特別感を出したいパーティーの日などにおすすめなのがポイント使いのカラーリングです♡前髪部分にさりげないパープルを加えるだけで、ひと味違う雰囲気に。派手すぎない、上品さはショートヘアだからこそ。
簡単にランクアップするアレンジ方法を伝授♡
ヘアバンドをターバン風にアレンジ♪
ヘアバンドをターバン風に巻くヘアアレンジで、上手にこなれ感をアップ♡あらかじめヘアアイロンでふんわりとしたカールを付けておくことで、ちょっぴりアンニュイな雰囲気に仕上げましょう☆
ワンポイントツイストをヘアピンで仕上げて
サイド部分のヘアを上から順番にツイストしていき最後にヘアピンでとめる簡単アレンジです。ショートヘアにボリューム感もプラスできるため、優しげで華やかな雰囲気に。
雰囲気を変えたい日はヘアワックスでかっちりと
髪の毛をサイドから分けて、ヘアワックスで固定させたスタイリングも、モードな雰囲気でお呼ばれにもぴったり☆雰囲気を変えたい日など、特別な日のヘアアレンジに最適です♡
結婚式にも☆大きめアクセでお呼ばれ感UP
大きな花が付いたアクセをサイドにとめると、あっという間に和服にもぴったりのお呼ばれ感のある時短アレンジに。 使うアクセの種類を変えるだけで、ドレスにも活用できますね。
イメージチェンジしたい人必見♡
トレンド感を取り入れながら、爽やかな軽さやクールさも楽しめるショートヘアは、イメチェンしたいときに最適のヘアスタイルです!いつもと違う気分を存分に味わえるスタイリングをぜひ楽しんでください♡

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
ショコラブラウンの髪色見本|ブリーチの有無・明るさ・肌色で選ぶヘアカタログ
次の髪色は王道のショコラブラウンで決まり!さりげない品と落ち着きのあるショコラブラウンのヘアカラーは、オフィスでもデートでも好感度抜群です。この記事では、ブリーチの有無や明るさによる仕上がりの違い、似合う色がわかるパーソナルカラー別の選び方、そしてレングス別のヘアカタログまで、ショコラブラウンの魅力を詳しくご紹介します♪
更新日:2025.09.1915091
-
「プラチナブロンド」とは?垢抜けが叶う外国人風のオシャレヘアを解説!
思わず目を惹く、透明感あふれる「プラチナブロンド」。外国人風のハイトーンカラーに憧れている方にぴったりの髪色です。この記事では、プラチナブロンドの基本情報から、ブリーチの回数、長持ちさせるケア方法、そしてレングス別のヘアスタイルまで詳しくご紹介。
更新日:2025.09.1431767
-
ハンサムマッシュショート ヘアカタログ|なりたい雰囲気で選ぶスタイル集
ハンサムマッシュショートは、クールさと柔らかさを両立できる人気のヘアスタイル。本記事では、その魅力を最大限に引き出すスタイルをヘアカタログ形式でご紹介します。前髪のデザイン、髪色、パーマなどの質感の違いで、あなたの「なりたい」がきっと見つかるはずです。
更新日:2025.09.1417582
-
前髪あり・なしで印象が変わる!フェイスフレーミング人気カラー&スタイル集
フェイスフレーミングは、顔まわりにアクセントカラーを入れるだけで、ぐっと垢抜けた印象になれる人気のデザインです。前髪ありでもなしでも、ショートからロングまでどんな髪型にも合わせやすいのが魅力。この記事では、トレンドのカラーを使った、おしゃれなスタイルを厳選してご紹介します。
更新日:2025.09.134130
-
ミディアムショートの魅力とは?簡単アレンジや巻き方で垢抜けヘア
ショートヘアはちょっと短すぎるし、伸びかけの中途半端な長さはスタイリングが難しい…そんな悩みを抱えていませんか?そんな方には『ミディアムショート』がおすすめ!短すぎず長すぎない絶妙な長さで、簡単にアレンジできるのが魅力です。一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
更新日:2025.09.1314723