
ロングのまとめ髪で簡単に女子力がアガるヘアアレンジ♡
ロングスタイルはいろんなアレンジを楽しめるのも魅力ですが、忙しい朝に手の込んだアレンジは難しいものです。そんなとき!手が込んでいるように見えるのに、実はとっても簡単なアレンジを知っていれば女子力をアピールできます♪
ねじるだけでできる簡単まとめ髪
ロープ編みアレンジ
アップスタイルは時間がかかるイメージですが、ねじりとロープ編みを組み合わせれば、時間をかけずにアレンジができます。スタイリング剤とピンがあれば簡単です。
ねじりくるりんぱ
ゆるふわロングにくるりんぱを使うのは、簡単なのに手がこんだアレンジにも見え、人気があります。忙しい朝もくるりんぱするだけなら簡単です!
リボンで華やかに
結び目にリボンを付けるスタイルも相性抜群。髪をまとめやすくなるだけでなく、女らしさもアップします!華やかな印象をアプローチしたいときにおすすめです。
くるりんぱアレンジは最強に簡単
くるりんぱ編み込み
トップはくるりんぱで後はルーズに編み込むだけだから、それほど時間もかかりません。形が崩れないように、何カ所かピンでとめておくと安心です。
編み下ろしスタイル
くるりんぱと編み下ろしスタイルは、簡単なのにスッキリまとまります。後ろから見ると手が込んでいるように見えるけど、実はとっても簡単です♪結婚式のお呼ばれにもおすすめです。
ツインテールアレンジ
くるりんぱは1回だけが多いですが、たっぷり4回使えば型崩れしにくいキュートなスタイルになります。ツインテールでも大人可愛い印象に仕上がります♪
バナナクリップを使った超お手軽アレンジ
挟んでとめるだけの簡単アイテム
バナナクリップはロングアレンジの心強い味方になってくれます。アレンジが苦手な人も、挟んでとめるだけだからすぐにコツがつかめます。
編み込みバナナクリップ
ボブスタイルの編みこむアクセントに、バナナクリップをプラスするだけです。ねじりも加えて動きを出せば、大人可愛いアップスタイルになります♡
結ぶだけで可愛い♪玉ねぎポニテ
キュート玉ねぎ
後ろでまとめるだけだとシンプルですが、玉ねぎをつくるだけでこんなにキュートになります♡つくり方も簡単だから、忙しい朝にもぴったりです。
玉ねぎ盛り♪
玉ねぎのように膨らみを持たせるだけだから、とっても簡単なアレンジです。友達とおそろいにすればイベントにも出かけられそうです♡
簡単なのにオシャレ上級者に見える♪簡単アレンジ集
ロングスタイルは女性らしく見える反面、清潔感が大事です。ズボラさんでも簡単にできる、まとめ髪を紹介します。やってみると意外と簡単ですから、コツを覚えて女子力アップを目指しましょう♪

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
前髪あり・なしで印象が変わる!フェイスフレーミング人気カラー&スタイル集
フェイスフレーミングは、顔まわりにアクセントカラーを入れるだけで、ぐっと垢抜けた印象になれる人気のデザインです。前髪ありでもなしでも、ショートからロングまでどんな髪型にも合わせやすいのが魅力。この記事では、トレンドのカラーを使った、おしゃれなスタイルを厳選してご紹介します。
更新日:2025.09.134049
-
ミディアムショートの魅力とは?簡単アレンジや巻き方で垢抜けヘア
ショートヘアはちょっと短すぎるし、伸びかけの中途半端な長さはスタイリングが難しい…そんな悩みを抱えていませんか?そんな方には『ミディアムショート』がおすすめ!短すぎず長すぎない絶妙な長さで、簡単にアレンジできるのが魅力です。一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
更新日:2025.09.1314608
-
カーテンバングのレングス別スタイルと簡単な巻き方
センターで分け、サイドに流れる毛流れが上品な「カーテンバング」。小顔効果も期待でき、一気にこなれた印象になれると人気です。この記事では、ショートからロングまでのレングス別スタイルや、簡単なスタイリング方法まで徹底解説します。
更新日:2025.09.104462
-
セミウェットヘアで垢抜ける。基本のやり方とスタイリング剤の選び方
髪に適度なツヤと束感を与え、潤っているかのような質感を演出するセミウェットヘア。頑張りすぎないのに、ぐっとおしゃれな雰囲気をまとえるのが魅力です。スタイリング剤の選び方や付け方のコツさえ掴めば、誰でも簡単に取り入れられます。
更新日:2025.09.104442
-
シアーラベンダーで垢抜けヘアに!髪にまとう特別な透明感
シアーラベンダーは、髪に透明感と柔らかさを与えてくれる注目のカラー。透明感と垢抜け感を簡単に取り入れるためのポイントをチェックしましょう!
更新日:2025.09.107997