
【前髪カールの基本とコツ】ふわふわくるりんで毎日可愛く♡
髪の毛に手をかけているかいないかは、前髪を見ればすぐにわかります!第一印象を決定付ける前髪アレンジはとても重要なんです。前髪はまっすぐにするよりも、くるんとカールさせた方が断然キュートに仕上がります。あまり極端にしすぎると老けて見えるので、やり方のコツをしっかり押さえて失敗しないようにするのがポイントです。
前髪カールの基本のやり方
ブローするならアイテムをそろえることから始めよう
前髪カールは色々な方法でつくることができますが、一番簡単なのは、ブラシとドライヤーを使う方法です。ロールブラシがあると楽にできます。なければ普通のブラシでも代用できるので、まずは練習してみましょう!
しっかり熱を加えることがポイント
前髪カールをつくるときに外せないポイントが、しっかり熱を加えることです。ブラシで内巻きにしたら、しっかり熱を加えて冷めるまで少し待つのがポイントです!
熱が冷めるときに、固定される
カールをするときに頭に入れておきたいのが、熱が冷めるときにカールが固定されるということです。熱を加えてすぐに外してしまう人が多いと思いますが、しばらく巻いた状態で待つのが正しい前髪カールのつくり方です。
コテでつくる前髪カールのやり方
まずはブロッキングから
前髪をくるんとさせるだけならブロッキングなんていらないのでは?と考える人もいますが、ふんわりと自然な感じにするにはブロッキングが重要です。
巻いて指で覚めるまで待つのがポイント
前髪カールをつくるとき、熱が冷めていくときにクセ付がされるのは、ドライヤーのときと同様なので巻いた後に指などに絡ませて冷めるのを待つのがポイントです。
ストレートアイロンでつくる前髪カールのやり方
ストレートアイロンでもつくれる前髪カール
ストレートアイロンは優秀で、ストレートにするだけでなくカールもつくることができます。高温になるので、巻く前に専用の母溶液などを使用するのがおすすめです。
ストレートアイロンでカールつくるときのポイント
ストレートアイロンで前髪をくるんをつくる時のポイントは、毛先だけ巻くという点です。一気に流したい方向に巻くか、二段に巻くと集めの前髪でもふわっと仕上げることができます。
温度はなるべく低温でやるのがおすすめ
最近のストレートアイロンは、かなり高温になるものが多いので前髪カールをつくる場合、130℃くらいに設定して低温で巻くと冷めるのも早く、クセ付しやすくなります。
カーラーでつくる前髪カールのやり方
一番楽ちんなカーラー使い
カーラーで前髪を巻く方法は、一番自然でメイクをしながら前髪を完成させることができるので便利です。アイロンと違って、髪の毛を傷めないのも嬉しいですね。
しっかり巻いて放置することが大切
根元にスライドさせるように巻いたら、温風をあてて冷めるのを待って外すだけの簡単ステップで、かわいいカールがつくれます。カーラーは100円ショップでも購入できるので、プチプラなのも人気の知友です。
ふんわり巻いて女子力アップ
前髪カールはふんわりと巻くのがポイントです。方法はさまざまありますが、自分が一番楽にきれいにつくれるやり方を選んで、かわいく変身しましょう♡このひと手間で、女子力が一気にアップするので、前髪を上手にアレンジして、周りの友達に差をつけましょう!

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
切りっぱなしショートボブ|前髪あり・なし別ヘアカタログ
おしゃれな「切りっぱなしショートボブ」。前髪や髪色次第で、クールにも可愛くも印象は自由自在。豊富なスタイルを見比べながら、あなたの「なりたい」が叶う髪型を探せます。
更新日:2025.08.02307
-
40代に似合う!大人の魅力を引き出すワンレンボブ集
ワンレンボブは、シンプルなラインの中に個性や魅力が引き立つ大人にぴったりのスタイル。前髪あり・なしのバリエーションや、フォルムの違いで印象も自在に変わります。40代女性に似合うワンレンボブを厳選してご紹介します。
更新日:2025.07.276534
-
チャンモリパーマってどんな髪型?顔まわりを可愛く魅せる韓国風パーマの魅力
「チャンモリ」は韓国語で「うぶ毛」を意味し、顔まわりにニュアンスのあるカールを加える韓国発のトレンドパーマ。前髪横〜もみあげにかけて軽やかな毛流れをつくることで、フェイスラインをさりげなくカバーしながら、抜け感と大人の甘さを両立できます。
更新日:2025.07.20613
-
ロングヘアは前髪あり・なしでどう違う?印象&魅力をスタイルで紹介
ロングヘアは、前髪ありとなしで印象もぐっと変わるもの。どっちが似合うか迷ったときは、それぞれの魅力や雰囲気をチェックして、自分にしっくりくるスタイルを見つけてみてくださいね♪
更新日:2025.07.206819
-
前髪あり・前髪なしで叶える大人可愛いカチューシャアレンジ
ヘアアレンジが苦手な不器用さんでも気軽に楽しめるカチューシャアレンジ。前髪の見せ方やカチューシャの位置を少し工夫するだけで、印象がグッと垢抜けます。浅めに着けてうぶ毛を残したり、タイトにまとめたり、組み合わせ次第で雰囲気も自在に♪今回は、カチューシャを使ったアレンジを前髪あり・なしのスタイル別にご紹介します!
更新日:2025.07.186554