簡単に髪をまとめる方法とアレンジご紹介!ちゃちゃっとカワイクなっちゃう?
まとめ髪ってなんだか難しい印象があります!やってみたいけど難しそうとお悩みの人に、コツさえつかめば意外と簡単にできる、まとめ髪アレンジを紹介します。とても簡単な方法だから、今日から早速チャレンジしてみてください♪
三つ編みアレンジで崩れ知らず
ピン使いがポイント
ゆるめの三つ編みを後ろでふんわりまとめます。まとめる時にピンを使いますが、ゴールドピンとピンクのピンでガーリー感をプラスします♡
三つ編みMIX
くるくると巻き込むだけで、こんなにキュートなまとめ髪の完成です。ゴムとピンがあればできる簡単アレンジです♪
①サイドの髪を分けとり、バックのみを襟足から毛先まで三つ編みしてゴムで結びます。
②編み目を少し引き出し、適度にくずします。
③2でつくった三つ編みを毛先から丸めてピンでとめます。
④サイドを二分割にして、それぞれを三つ編みにしていきます。
⑤4.でつくった三つ編みをそれぞれ適度にくずします。
⑥両サイドを4~5同様つくったら、3でつくったシニヨンの上側にピンで留めて完成。
3種類コラボ
くるりんぱと、ツイストと、三つ編みという簡単アレンジを3つ組み合わせたコラボ。初心者にもおすすめです!
①全体を巻いておきます。
②ハチ部分を結びます。
③そのままくるりんぱして、ほぐします。
➃余った髪の上部分はツイストしながら、後ろで留めます。
⑤残った下部分の髪を三つ編みにして完成。
カチューシャで簡単まとめ髪
バンダナ使い
三つ編みを後ろでまとめてバンダナで留める、下ろしてカチューシャのようにバンダナを使う2パターンアレンジです。同じバンダナでもスタイルが違うと雰囲気も変わります。
バックカチューシャ
あらかじめ巻き髪にしておき、後ろで低めにお団子にします。あえてルーズに仕上げ、最後にバックカチューシャをアクセントにします♪
ハーフアップ&バックカチューシャ
ハーフアップとバックカチューシャの組み合わせで、大人きれいなアレンジなります。カジュアルにも合いますし、パーティーなどの華やかなシーンにもおすすめ。
ルーズなお団子アレンジ
3分お団子アレンジ
ポニーテールの位置でお団子をつくるだけの簡単アレンジです。全体的にきっちりしすぎず、少しラフにまとめるだけで、ナチュラルに仕上がります。
ナチュラルお団子
普通のお団子スタイルですが、ナチュラルに仕上げているので、スッキリしているのにふんわりとした印象になります。ロングからセミロングにおすすめです。
くるりんぱでぱぱっと簡単
くるりんぱハーフアップ
ミディアムボブをハーフアップにする時、くるりんぱを使うだけの簡単アレンジです。髪を取る量によって雰囲気が変わるのでお好みでハーフアップしてみましょう♪
くるりんぱポニーテール
髪を3つに分けて、真ん中はポニーテールに、サイドはくるりんぱします。仕上げに一つにまとめてゴムで結べば、くるりんぱポニーテールの完成です♪
①サイドとトップの髪をよけてポニーテールします。
②トップの髪をポニーテールの結び目の上でくるりんぱ。
③サイドの髪を同じくくるりんぱします。
➃3つをまとめてゴムで結び、全体的に崩して完成♡
意外と簡単!まとめ髪アレンジ集
難しそうに見えるまとめ髪アレンジの中には、とても簡単な方法がいくつかあります。簡単なのに難しそうに見えるまとめ髪を覚えれば、おしゃれ度の高い人に見られるかもしれません。友達に差をつけたい人に、簡単まとめ髪を紹介します!
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
レイヤーカットで小顔&垢抜け!トレンドスタイルとオーダーのコツ
レイヤーカットは、髪に軽さと動きを与え、小顔効果や骨格補正を実現する人気のカットです。本記事では、レイヤーカットの基本から、レングス別トレンドスタイル、そして失敗しないためのオーダーのコツまで徹底解説。ボリュームや顔の形といった悩みを解消し、一気に垢抜けを叶えるレイヤーカットの魅力を詳しくご紹介します!
更新日:2025.11.1678559
-
アイボリーベージュの髪色で透明感を。明るいのに清潔感のあるカラー
白っぽいカラーを取り入れたアイボリーベージュは、透明感たっぷりで清潔感のある髪色です。ブリーチありのハイトーンから、ブリーチなしのナチュラルなトーンまで、明るさによっても印象が変わります。透けるような輝きを手に入れてみませんか?
更新日:2025.11.151211
-
短めボブさんでもできるお団子ヘアでパパッとお手軽アレンジ♪
「短めボブだとお団子は難しい…」と諦めていませんか? 短い髪が落ちてきても、後れ毛として活かせばOK!この記事では、ボブならではの「ちょこんと感」がかわいいお団子や、こなれて見えるハーフアップ、ヘアアクセを使った簡単アレンジまで幅広くピックアップしました♪
更新日:2025.11.1536247
-
オリーブグレージュで叶える透明感ヘアカラー。ブリーチなし・あり・明るさ別スタイル集
オリーブグレージュは、髪の赤みを抑えるオリーブと、くすみ感と柔らかさを出すグレージュを組み合わせた人気のヘアカラーです。抜群の透明感が手に入り、暗めでも軽やかな印象に仕上がります。この記事では、オリーブグレージュの魅力、ブリーチあり・なしの仕上がりの違い、色落ちの特徴、そしてレングス別のヘアカタログをご紹介します。
更新日:2025.11.1523459
-
40代女性におすすめの髪型!お手入れ楽ちんなミディアムレイヤー
おしゃれなヘアスタイルに熱心に取り組みたいけれど、頑張りすぎるのはちょっと…。そんな大人の女性にぴったりなのが、自然な魅力を引き出すミディアムレイヤーです。40代の素敵な女性たちに向けて、ミディアムレイヤーがどれほど魅力を引き立てるか、ご紹介いたします。洗練された大人の美しさを、ミディアムレイヤーでさらに極めていきましょう。
更新日:2025.11.14115042









