
簡単アレンジでオシャレ度◎の髪型に!くるりんぱなどのまとめ髪をおさらい
くるりんぱは、とても簡単なヘアアレンジアイテムです♪アレンジが苦手な不器用さんも、コツさえつかめば簡単に、可愛いヘアアレンジができるようになります。くるりんぱで作る可愛いおすすめアレンジを紹介します。
ギブソンタック風アレンジ
スカーフアレンジ
サイドを少し残して後ろで1つに結んだら、スカーフをカチューシャのように巻き下で結びます。サイドの髪をスカーフに2回入れ込み、うしろ髪をお団子にして、仕上げにスカーフで留めるだけです。
ミディアムギブソンタック
上はロープ編みでまとめ、下をギブソンタックにします。ゆるめにまとめると、大人可愛い印象になります。アクセントに飾り付きのピンを使います。
ベロアリボンアレンジ
両サイドはろねじってまとめ、ゴムで結んでおきます。リボンを一巻きしたら毛先をくるくる丸め、リボンは上でカチューシャのように結びます。秋冬はベロア素材がおすすめ。
編み込み風アレンジ
編みこみくるりんぱ
左右の髪を段違いすくい、くるくるしたら、残りをルーズな三つ編みにするだけの簡単アレンジです。くるりんぱのところに、ファーゴムをつけてアクセントにしましょう。
ハーフアップくるりんぱ
サイドを編み込み中央でくるりんぱするだけなのに、こんなに素敵に仕上がります。大人系ハーフアップには、少し細めのリボンでアクセントをつけましょう。
くるりんぱ編み込み
中途半端な長さのミディアムは、アレンジが限られますが、くるりんぱならある程度な長さがあればできちゃいます。とても便利な髪の長さです。仕上げに大きめバレッタを使いましょう。
ポニーテール×くるりんぱアレンジ
コンサバくるりんぱ
ウェーブがあれば1回だけのくるりんぱでも、動きが出てオシャレに仕上がります。簡単なのに、結婚式のお呼ばれにもぴったりです。
編み込みなしアレンジ
一見複雑な編み込みに見えますが、実は編み込みはせずくるりんぱだけで仕上げています。簡単だからアレンジ初心者にもおすすめです♪
くるりんぱの逆”逆りんぱ”アレンジ
逆くるりんぱ
くるりんぱの逆使いをするとき、毛先がハートの形になるようにするだけの簡単アレンジです。簡単なのにとってもキュートに仕上がります♡
逆くるりんぱ4連
くるりんぱは上から下に使いますが、それを逆にする逆くるりんぱも可愛いアレンジができます。くるりんぱを下から上に4回繰り返すだけの簡単アレンジです♪
とっても簡単♪くるりんぱヘアアレンジ集
複雑なアレンジに見えるスタイルでも、実はくるりんぱで簡単につくれるのを知っていますか?挟んで引っ張るだけという、超簡単な方法なのに、仕上がりは超可愛いとなったらやってみる価値ありです!くるりんぱのおすすめアレンジをまとめました。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
50代からの若見えウルフカット|悩み解決とおしゃれを叶える髪型ガイド
50代からの若見えとおしゃれを叶える「ウルフカット」は、気になる髪の悩みも上手にカバーして、新しい自分を発見できる人気のスタイルです。この記事では、そんな魅力的なウルフカットの似合わせポイントや、お手本にしたいショート・ミディアムの髪型をご紹介します。
更新日:2025.05.0920264
-
40代・50代向け!ひし形ショートボブで上品&若々しく
40代・50代の髪型選び、「ひし形ショートボブ」はいかが?気になる部分をカバーしつつ、上品さ&若々しさを叶える人気のスタイルです。この記事では年代別のおすすめスタイルをご紹介します。
更新日:2025.05.0433915
-
【前髪あり・なし】ミニボブってどんな髪型?短め&軽めで小顔効果を!
人気の「ミニボブ」特集!前髪あり・なし別のスタイル、顔型別の似合わせ術、カラー、パーマ、簡単アレンジまで解説。小顔効果も嬉しいトレンドヘアをチェック!
更新日:2025.05.0258573
-
姫カット・ボブ・ウルフ♡人気スタイルと似合わせポイント
注目の「姫カット」で、いつもの髪型にトレンド感をプラス。似合わせのポイントや、人気のボブ・ウルフスタイルも紹介。あなたらしい、おしゃれな魅力を引き出します。
更新日:2025.04.252966
-
前髪が薄くなってきた…?髪型でカバーするナチュラル見せテクまとめ
前髪が「なんだか少なくなってきた…」と感じたとき、ケアと同じくらい頼れるのが髪型の工夫。今回は、薄くなった前髪を自然に見せてくれるスタイルをレングス別にご紹介。印象を変えずに、前髪の悩みをそっとカバーするヒントが見つかります。
更新日:2025.04.1845567