【VOCE1月号 Topics2】冬服合わせのヘアアレンジ
首まわりがモコモコしてたり、ボリューミィなシルエットだったり。そんな冬服をより素敵に、可愛く着こなすためのヘアアレンジをご紹介。撮影/メノナオミ(飯泉オフィス/人物)、伊藤泰寛(静物) ヘアメイク/木部明美(ピースモンキー) スタイリング/川﨑加織 モデル/藤野有理、モモナ デザイン/mashroom design 取材・文/中川知春 構成/河津美咲
冬の大本命♥ざっくりニットを着た日は…
ショートヘア風ハンサムポニー
“簡単なのに断然洒落てる!旬の、れんが色リップも似合う”

正面からだとショートに見える変わりアレンジ。首まわりがすっきりするから小顔効果も。ニットが少しカジュアルなので、ヘアにマニッシュな要素を取り入れて、テイストミックスすると今っぽい。
HOW TO ARRANGE
STEP1

26㎜のアイロンで全体をざっくり巻いたら、低い位置でひとつに結ぶ。結び目周辺を指でつまんで、たるませる。
STEP2

前髪を2:8の割合で横分けに。トップの方から髪を引き出すように分けると、分け目がふわっと立ち上がり立体的に。
STEP3

前髪を軽く握って空気を入れ込み、ニュアンスを出す。固めのワックスを少量なじませてから行うとキープ力がUP!
1point make tips

顔色悪く見えがちなベージュニットは、れんが色リップをきちんと輪郭通りに塗ってほどよい血色感を出して。アイメイクはブラウン系に。
モードなれんが色リップ

【ルージュ ディオール リキッド 614 ¥4200/パルファン・クリスチャン・ディオール】
マットな発色でも乾かない。614は人気のれんが色。
ラフさがそそるゆるっとまとめ髪
“ふわんと軽くボリュームを出してスイートな雰囲気を楽しんで”

ベースは夜会巻き。だけどキュッときつく巻かずにゆる〜くまとめることで、ざっくりニットによく似合う柔らかさが出せます。長めの前髪はアイロンでくるんと外ハネにして、キュートなアクセントに。
HOW TO ARRANGE
STEP1

19㎜のアイロンで前髪を外巻きにし、指でつまんでハネさせる。全体は32㎜のアイロンで根元から巻いておく。
STEP2

手グシでカールをほぐしたら顔まわりの毛を残してざっくりとまとめる。その後、毛束をくるくるとねじり上げる。
STEP3

毛束を丸めて、うなじの少し上の位置にピンで固定。トップにふんわりボリュームを出し、おくれ毛はそのままで。
1point make tips

ピンクのリップライナーで唇の輪郭をフチどり、内側にキラキラリップをオン。ヌーディな輝きと淡色のコントラストで洒落っ気を。
フチどりキラキラリップ

【右:リップスティック スクレドール ¥3000(セット価格)/ポール & ジョー ボーテ】
繊細に輝くシャンパンゴールドのパールがIN。
【左:リップライナー14 ¥3300/イヴ・サンローラン・ボーテ】
ポップなミルキーピンク。柔らかなテクスチャーでスルスル描ける。
女度が上がるタートルネックを着た日は…
モード感漂う大人のタイトポニー
“ふんわりとしたオールバックでタートルをノーブルに着こなす”

大人っぽいデザイン&カラーのタートルを着る日は、ヘアもキレイめに仕上げるのが正解。顔まわりをすっきり見せるまとめ髪はオイルでウエットな質感にすれば、こなれ感も出せます。
HOW TO ARRANGE
STEP1

軽く濡らした髪にオイルをなじませ、オールバックに。オイルはつけすぎるとボリュームが出ないので注意して。
STEP2

全体を低い位置でひとつにまとめ、軽くねじりながらゴムで結ぶ。ゴムにリボンの端を挟み、毛束に巻きつける。
STEP3

リボンをずらしながら根元から10㎝の位置まで巻きつけ、リボンのもう一方の端を根元付近にピンで固定する。
1point make tips

まつげにボルドーを仕込んで女っぽく。マスカラを塗るのは毛先のみ。ほどよい重さを出して、アンニュイに。
色っぽボルドーまつげ

【アトモスフェリックディフィニションマスカラ01 ¥4000/THREE】
ニュアンスのあるボルドーカラー。するんとまつ毛も長くなる。
ゴムを巻きつけるだけ♥ひとクセポニー
”ボルドーニットの大人っぽさにヘアで遊び心をプラス“

難しそうに見えて実はすっごく簡単なアレンジ。最初にハーフアップにしてから全体をまとめているから、短くてもサイドがすっきり。ロングの場合は三つ編みにした後にゴムでまとめて。
HOW TO ARRANGE
STEP1

26㎜のアイロンで毛先を外ハネにしてから、フェイスラインの髪を少量残して、耳の高さのハーフアップに。
STEP2

毛先に向かって少しずつずらしながらハーフアップの毛束にゴムを6本巻きつける。残りの1本でうなじぎりぎりでひとつにまとめる。
STEP3

アイロンで顔まわりの毛束を外ハネに、前髪は軽く内巻きに。仕上げに指でつまんでカールをラフに崩して。
ボリュームたっぷりファーコートを着た日は…
前髪増量で可愛げアップ!ふわふわシニヨン
“ゴージャスなファーにひとくせバングで洒落っ気を”

フロント部分をリーゼントっぽく仕上げて、やんちゃなニュアンスを。ふわふわっとしたシルエットは首まわりのファーともグッドバランス。サイドをタイトにまとめれば、すっきり感も♡
HOW TO ARRANGE
STEP1

ベースとして全体をアイロン(サイズは何でもOK)で巻き、固めのワックスを揉み込む。トップの髪をまとめる。
STEP2

まとめた毛束を前髪方向にゆるくねじってからまとめてピンで留める。毛先をつまんで散らし前髪となじませて。
STEP3

残りの髪をまとめて高い位置でお団子を作る。落ちてきてしまう短いおくれ毛は少量ずつねじり、ピンで固定する。
“雑”なくらいがちょうどいい!こなれお団子ヘア
“カジュアルなモコモコ素材とお団子のラフさがマッチ!”

ピンクのモコモコ素材のコートには手グシでザクザクッとまとめただけの無造作なお団子ヘアのラフ感がお似合い。前髪は少なめにして、透けバングに仕上げれば可憐な表情も引き出せる。
HOW TO ARRANGE
STEP1

高い位置に髪を手グシでざっくりと集めたら、ゴムで結ぶ前に前髪を少量、指でつまんで引き出しておく。
STEP2

後頭部を軽くたるませてからゴムで結ぶ。毛先を完全に抜き切らずにお団子を作り、つまんで形を整える。
STEP3

前髪に、柔らかいワックスを少量なじませたら、指で“浮き”を抑える。仕上げにつまんで束感を出して。
1point make tips

髪も服もカジュアルなのでチークの色で女っぽさを。頰の高い位置にチークをふんわり、横長にオン。少しだけ引き上げて大人っぽさも。
完熟ぶどう色チーク

【ブラッシュ 4067 ¥3400/NARS JAPAN】
女っぽい風情を纏えるシックなぶどう色。繊細なパール入りなので肌なじみバツグン。
イベントシーン別ちょいアレンジテク
女子会なら…リボンテクをプラス
“短めレングスだからできるキュートなちびお団子!”

洒落っ気を見せつけたい女子会には、今シーズンの人気素材でもあるベルベットのリボンを投入。いわゆる"リボン結び"にはせず、端をだらんと垂らすことでカジュアルなお団子がスタイリッシュに! 後ろ姿の可愛さも、格段にアップします。
HOW TO ARRANGE
STEP1

全体を32㎜のアイロンで巻き、ゆるやかな毛流れを作っておく。それを手グシでラフにまとめてゴムで結ぶ。
STEP2

結び目を押さえながら、トップの髪をつまんで引き出し、ふわっとしたボリュームを作る。毛先を丸めてお団子に。
STEP3

お団子部分をゴムで固定する。長めのリボンを根元に巻きつけ、見えない部分で玉結びにして、端を垂らす。
ディナーデートなら…ねじりテクをプラス
“子ウケのいいハーフアップはねじりテクで横顔美人に♥”

定番のハーフアップにねじりテクを加えることで、簡単なのにデート仕様の凝ったスタイルに見えます。サイドの髪もまとめられるから、フェイスラインがシュッとして見える効果も。前髪は薄めに仕上げると、よりスイートな雰囲気に。
HOW TO ARRANGE
STEP1

耳上の髪をひと束とったら、2つに分けてねじねじ。きっちりやらず、ゆるくねじった方がヌケ感が出る。
STEP2

左右のねじった毛束を後頭部でひとつにまとめてゴムで固定する。耳上の髪を指でつまんで、少量引き出す。
忘年会なら…夜会巻き風まとめテクをプラス
“儚い女っぽさを纏えるゆるんとしたまとめ髪”

このスタイルのポイントは、ゆるさ。ベースは夜会巻きですが、きちんと作ろうとせずにふんわりまとめた方が、大人っぽさと華やかさが出せます。前髪やサイドの髪はひっつめずにラフに散らすと、輪郭のカバーもできるしフェミニンに。
HOW TO ARRANGE
STEP1

まとめやすいように全体をアイロン(太さは何でもOK)で巻いたら、ひとつにまとめてゆるくねじり上げる。
STEP2

前髪やフェイスラインの毛を残して、低い位置でねじった毛束をひとつにまとめ、ピンを上からさして固定。
STEP3

ふんわりしたシルエットになるように髪をつまんで引き出して形を整え、まとめた部分の下からもピンで固定。
いかがでしたか?
>>もっとVOCEの記事を読みたい!という方はコチラ (画像をクリック!↓)
VOCEウェブサイトも要チェック♡
美に関する最新情報をどしどし配信中!
VOCEウェブサイトはこちらから!
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
髪色ココアブラウンの見本帳。ブリーチなしでも可愛いスタイル集
まろやかで深みのある「ココアブラウン」は、上品な甘さと落ち着いた雰囲気を両立できる人気のヘアカラー。肌なじみが良く、誰でも挑戦しやすいのが魅力です。この記事では、ブリーチの有無や明るさ別のスタイルから、似合う人の特徴、おしゃれなヘアアレンジまで幅広くご紹介します。
更新日:2025.10.1213515
-
肩下ボブの簡単ヘアアレンジ集|不器用でもできる結び方からお団子まで
マンネリしがちな「肩下ボブ」。実はその絶妙な長さで、毎日のスタイリングがもっと楽しくなるんです。この記事では、朝の忙しい時間でもできる簡単なひとつ結びから、休日のお出かけにぴったりなこなれ感のあるお団子ヘアまで、セルフでできるアレンジ方法を厳選してご紹介。ぜひ参考にして、新しい自分を見つけてみてくださいね♪
更新日:2025.09.026182
-
音楽フェスの必需品!帽子に合わせるおしゃれヘアアレンジ集
夏のビッグイベント音楽フェス!ファッションやメイクはもちろん、ヘアスタイルだっておしゃれに決めたいですよね。でも、日差し対策の帽子は必須だし、「どんな髪型がいいの?」「汗や動きで崩れないかな?」と悩む人も多いはず。そこで今回は、キャップやハットに似合う、崩れにくくて可愛いヘアアレンジをたっぷりご紹介します!簡単アレンジで、一日中思いっきりフェスを楽しみましょう!
更新日:2025.08.1611021
-
ショートヘアのための浴衣ヘアアレンジ図鑑♡簡単セルフ〜サロン級まで
夏のイベントに着たい浴衣。花火大会や夏祭りなど、特別な日には一層華やかに装いたいですよね。ショートヘアは爽やかで浴衣にぴったりの髪型です。そのままでも可愛いですが、年に数回しか着れない浴衣だからこそ、こだわったヘアアレンジを♪ 簡単にできるものから華やかなアレンジまで、様々なスタイルを集めました。
更新日:2025.08.108660
-
【30代女性のための簡単ヘアアレンジ】ミディアムの忙しいママも毎日綺麗に♡
毎日時間がないママだってヘアアレンジを楽しみたいですよね♡ 30代にも似合うキレイかつ簡単なヘアアレンジで、いつまでもオシャレなママでいませんか? 子供が自慢したくなるママを目指して、ヘアアレンジに挑戦してみましょう。
更新日:2025.08.03133703