
ヘアピンでおしゃれな髪型に!正しい付け方と簡単アレンジお教えします♡
ヘアアレンジには欠かせないアイテム、ヘアピン。着けているだけでアクセにもなる便利なアイテムですが、その種類はさまざま。そもそも、ヘアピンの正しい付け方ってご存知でしょうか?今回はヘアピンの正しい付け方と、ヘアスタイル別に楽しめるヘアピンアレンジをまとめてみました。
まずはヘアピンの正しい着け方をマスター!
オシャレさんは使い分けてるヘアピンの種類って知ってた?
ヘアピンにはさまざまな種類がありますが、代表的なヘアピンは二種類。波うったフォルムに大きめのピンは、アメリカヘアピンと言います。もう一つストレートなタイプは小さめなのでスモールピン。ヘアピンは他にもU字になっている鬼ピン、Uピンやパッチン留めと呼ばれるスリーピンなどさまざま。
アメリカヘアピンの正しい着け方
アメリカヘアピンはアメピンとも略され、ヘアアレンジでよく使われるものですが、使い方を間違えている人が大勢いるんだとか。もともと少し開いている形状なので、ピンを髪の毛に留めるときは、開かず閉じた状態で留めたい場所に差し込むだけでOK。
スモールピンの正しい着け方
スモールピンは名前のとおり、小さくてストレートな形をしています。髪質によってはサラサラと落ちてしまうので、着けるときにはワックスなどで滑りにくくするのがおすすめ。留めたあとの毛流れが美しく通って見えるので、ピンが表面に現れる後れ毛の処理に活躍します。
鬼ピン、Uピンの正しい着け方
U字状になったピンをUピン、その中でもサイズが大きいと鬼ピンと呼びます。まとめた髪を打ち込み、固定するのに使える上、Uピンは外すときにヘアスタイルが崩れにくいという特徴があります。失敗してもやり直しやすいので、セルフアレンジのときには使いこなすと便利なアイテムです。
オシャレなアレンジをするにはピンとヘアに合った着け方を
それぞれの種類によってピンの得意なところと不得意なところがあります。ピンの特徴を知って、正しい着け方でアレンジを楽しみましょう。どのピンも髪の毛を挟むというよりも毛に埋め込むイメージで留めると、うまくいくそう。
ショート・ボブ向けの簡単ヘアピンアレンジ
お団子にかんざし風ピンでつくるオシャレアップヘア
長さのないボブスタイルでもアップヘアをつくりたいときは、手軽にヘアピンアレンジがおすすめ。毛を少しずつふんわりと取ってまとめ、ヘアピンで固定してくこのスタイルは、後れ毛を残すことでルーズ感が出ます。
オシャレなモチーフピンをワンポイントアクセとして使う
ヘアピンを使ってねじって留めて、を繰り返してつくったハーフアップスタイル。トップスはふんわりとボリュームを出したら、あとはモチーフアクセで押さえつつまとめるとバランス良くできて◎。こなれ感がありつつも、きちんとヘアスタイルがまとまっているので、オフィスシーンにも使えるアレンジです。
ハーフアップの派生アレンジでオシャレに
こちらもボブをハーフアップでまとめるアレンジ方法ですが、二段つくってまとめることでよりトップがボリューミーに。髪の毛を結ばないので簡単にできちゃいますが、手が凝って見えるのも嬉しいところ。
ミディアム向けの簡単ヘアピンアレンジ
留めるだけじゃない「見せる」オシャレヘアピンを使って
髪をひとつに結んで、その先の毛束をヘアピンでふんわり留めてお団子をつくるスタイル。後れ毛を出すことで、うなじがキレイに見える効果も。ポイントは毛流れを留めるためにつけた、ゴールドのアメリカヘアピン。ただ留めているだけなのに、スタイルにインパクトが出ます。
ルーズまとめ髪オシャレに締めて
全体的にエアー感を出しながらピンを使ったまとめ髪スタイル。ボリュームを調節するためにつけた枝モチーフのヘアピンで全体を締めると、乱雑なイメージになりすぎないので◎。このようにピアスなどの他アクセサリーと色をそろえると、統一感が出るのでおすすめです。
結び目隠しと編み込み固定にヘアピンを使う
ミディアムヘアはある程度長さがあるので、髪を結ぶアレンジが増えることも。そんなときは結び目隠しにヘアピンが活躍します。狭い範囲でヘアピンを使うときはスッキリ見せるために、スモールピンを使ってみて。編み込みヘアの固定にはUピンを。慣れると短時間で仕上がるので、忙しい朝におすすめです。
ロング向けの簡単ヘアピンアレンジ
ポニーテールもヘアピンでふんわりオシャレに
トップに出したボリュームで、ワンランク上のオシャレ感に。ポニーテールにした毛束をすこしとり、ヘアピンでねじって留めることで、結び目を隠せます。ロングヘアはアレンジしがいがあるけれど、髪の毛の量によってはまとまりにくいことも。このアレンジなら少し雑にまとめてもOK。
ヘアピンでスタイルを固定するなら工夫してオシャレに
編み込みヘアをしっかり持続させるために、ヘアピンを活用。ヘアピンはあえて見せるために、クロスに留めています。きちんとまとめた編み込みヘアですが、三角クリップとクロスヘアピンでポップな印象に。ヘアスタイルにアクセントをつけたいときは、ヘアピンの着け方を工夫するだけで個性が出ます。
前髪向けの簡単ヘアピンアレンジ
流れをつくって留めるだけ!簡単オシャレアレンジ
こちらはロングヘアですが、前髪ありのヘアスタイルならどの長さでもつくれます。伸びてきた前髪はワックスやムースで流れを作って、ヘアピンで留めるだけ。おでこを見せることで、肌がすっきりと白く見える効果も!留めるヘアピンによってアレンジの印象を変えることができるので、ぜひ試してみて。
オシャレポンパドールで小顔効果も
前髪を思いっきりあげて、ひとつにまとめてふんわりとセット。ヘアピンで留めてつくるこの形はポンパドールといいます。トップにボリュームが出ることで顔が小さく見える効果も。ふわふわしたまあるいフォルムがパーマに似合います。
ヘアピンでつくるオシャレなヘアスタイルは簡単にできる
結ぶことなく自在にヘアスタイルがつくれて、しかも使い方が簡単なのがヘアピンアレンジ。なおかつ一見こったヘアスタイルに見せてくれるので、アレンジに時間が取れなくても不器用でもOK。難しそうで手を出さなかったあなたも、ぜひチャレンジしてみて。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
「プラチナブロンド」とは?垢抜けが叶う外国人風のオシャレヘアを解説!
思わず目を惹く、透明感あふれる「プラチナブロンド」。外国人風のハイトーンカラーに憧れている方にぴったりの髪色です。この記事では、プラチナブロンドの基本情報から、ブリーチの回数、長持ちさせるケア方法、そしてレングス別のヘアスタイルまで詳しくご紹介。
更新日:2025.09.1431681
-
フレンチボブで叶える、外国人風のこなれオシャレヘア
パリジェンヌがしていそうなボブ「フレンチボブ」は日本人にもよく似合う人気のボブスタイルです。こなれたオシャレを演出できるとして人気のヘアスタイルですが、そもそも「どんな髪型なの?」「どんなフレンチボブがあるの?」という疑問に思う人もいるでしょう。この記事では、フレンチボブの基本から顔型別の似合わせスタイルまで詳しくご紹介します!
更新日:2025.09.1331093
-
【30代女性のための簡単ヘアアレンジ】ミディアムの忙しいママも毎日綺麗に♡
毎日時間がないママだってヘアアレンジを楽しみたいですよね♡ 30代にも似合うキレイかつ簡単なヘアアレンジで、いつまでもオシャレなママでいませんか? 子供が自慢したくなるママを目指して、ヘアアレンジに挑戦してみましょう。
更新日:2025.08.03132928
-
50代のぽっちゃり女性に似合う髪型とは?若見えしちゃうおすすめのオシャレな髪型集!
50代を迎えると、髪のコシやハリが減少し、髪型選びに迷うことが多くなります。特にぽっちゃり体型の方は、どんな髪型が自分に似合うか悩んでしまうかもしれません。そこで今回は、若々しく見える髪型を厳選してご紹介します。小顔効果を狙えるスタイルや、顔周りをすっきり見せるヘアスタイルを選んで、いつまでも魅力的な自分を保ちましょう。
更新日:2025.07.1980242
-
アラフォーだから似合う前髪|大人女子がより素敵に見える前髪大特集!
アラフォーになったら、前髪は似合わないと思い込んでいませんか?子供っぽくならず、大人女子の魅力を最大限引き出してくれる素敵な前髪をレングス別に集めてみました。大人の女性ならではの悩みも前髪でオシャレに解決しましょう。
更新日:2025.07.1225411