
ロングはヘアアレンジで楽しみ無限大!おすすめのスタイル特集♡
ロングヘアはそのまま下ろしてもすてきですが、すっきりさせたいときや変化をつけたいときもありますよね。長さがあるので、ヘアアレンジでできることも多く、楽しみが多い髪型です。簡単なものから、じっくり編み込んでほしいものまで、ロングの人にこそチャレンジしてほしいアレンジをご紹介します!
ロングのヘアアレンジ×アップ・ハーフアップ編
くるりんぱとロープ編みですっきりアップを叶える!
アップでスッキリまとめたいならこちらのアレンジがおすすめです。結んだ耳下までの髪をくるりんぱし、耳下の髪をロープ編みにし、毛先をくるりんぱの中に通し固定しています。襟足周りが美しく見えるスタイルです。
くるりんぱを入れて柔らかく大人っぽいハーフアップ
ロープ編みとくるりんぱを組み合わせたこちらハーフアップスタイル。コテなどでウェーブをしっかり入れることで、ハーフアップした下の部分が長いロングならではの優しい雰囲気に仕上がります。
ねじりや編み込みを入れた、ボリューム感のあるお団子
両サイドの髪にねじりや編み込みを加えたこちらのスタイル。お団子にするとぺたっとしがちなサイドに上手く動きを出すことができます。インナーカラーを入れているとねじり具合で色合いが変わってオシャレです。
ロングのヘアアレンジ×三つ編み編
毛先まで編み込んだフィッシュボーンがピュアな印象
耳下あたりからフィッシュボーンで編み下ろした、ロングならではのアレンジ。編むときにとる毛束を少なくすることで、細かい編み目が作れ、繊細な印象に仕上がります。皮紐やリボンをあしらってもステキ。
編み込みとカールでアクセいらずの華やかさ
編み込みを毛先まで編まず、半分ほどでひとつに結んだこちらのアレンジ。毛先にしっかりかかったカールに女性らしさを感じます。特別なアクセサリーやカラーが無くても、存在感のあるスタイルに仕上がります。
編み下ろすのは三つ編みでもすっきりして可愛い!
ハチ周りを2回くるりんぱし、降りている髪で毛先まで三つ編みを編んだこちらのアレンジ。三つ編みの方が編み込みよりもシンプルなので、不器用な人には挑戦しやすいです。編み目にバレッタで変化をつけても◎。
ロングのヘアアレンジ×まとめ髪編
サイドくるりんぱでいつもと違った印象に
サイドでくるりんぱをつくり、毛先を前へ流したこちらのスタイル。ただ後ろでくるりんぱをするよりも新鮮な印象です。くるりんぱをいくつか繰り返したり、毛先を編み込みしたりとさらにアレンジを加えると、よりこなれ感がアップします。
ポニーテールはシンプルながら王道のアレンジ
シンプルなポニーテールはアレンジの王道ですね。すっきりまとめると横顔も美しく見えます。トップは少しずつ毛を引き出して、ふんわりさせるのがおすすめです。小さ目のバレッタをアクセントにしても◎。
ロープ編みローポニーで簡単なのにオシャレな仕上がり
両サイドの毛をねじったロープ編みをつくり、他の髪と一緒に低めの位置で一ひとつに結んだこちらのスタイル。しっかりほぐすことで、簡単なのにこなれた感じの仕上がりです。ゴム隠しはベロアリボンで上品に。
ロングのヘアアレンジ×前髪あり・なし編
ハーフアップに色気を感じるリップライン前髪
ハーフアップのポニーテールにしたスタイルには、顔に少しだけかかるリップラインの前髪が相性◎。前髪が完全にないわけではなく、口元辺りでつくっているので、ゆるく巻いたカールに女性らしい柔らかさを感じます。
お団子アレンジにはゆるめパーマ前髪
高めにつくったお団子にはゆるくカールのかかった前髪がよく似合います。ヘアバンドとの相性もばっちり!お団子をしっかりほぐし、サイドの後れ毛を出すとナチュラルな仕上がりになりますよ。
暗めカラーのアップスタイルには短め前髪が新鮮!
ざっくりとラフにまとめたスタイルでも、前髪を変えるだけで変化が出ます。暗めのカラーなら、前髪を眉上の短めにすると、全体が重たくなり過ぎず、軽い仕上がりに。
ロングのヘアアレンジ×シーン別
デートにはアクセサリーの映えるふんわりポニー
サイドにねじりを入れ、トップをしっかりと大胆にほぐしたふんわりポニー。あらかじめ大きめのカラーを入れておくことで、柔らかさがアップします。大ぶりのピアスなどのアクセサリーも映えるアレンジです。
お呼ばれの日には編み込みとパールピンで華やかに
結婚式などのパーティーへのお呼ばれには長さを生かした編み込みがおすすめです。高い位置から髪全体を大きく編み込み、編み目の間にパールピンをふんだんにつけると一気に華やかな雰囲気になります。
オフィスではきちんと感のあるローポニー
オフィス対応のアレンジは、すっきりしている事がポイント。後ろにひとまとめにしたすっきりアレンジがおすすめ。上部分をくるりんぱしたり編み込みしたりすれば、ただまとめるよりも技の効いたスタイルになります。
切りたい気持ちもアレンジで乗り越える!
ロングヘアは髪の面積が多い分、アレンジで大きくイメージが変わります。編み込みとローポニーなど途中で変化がつけられるのもロングならでは。伸ばしかけで、飽きてきたときには雰囲気を変えて乗り切りましょう!

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
北川景子の髪型【長さ別】オーダーのポイントも解説!ショートからロングまで
世代を問わず女性からの人気が高い北川景子さん。印象的なショートヘアをはじめ、これまでにも様々なヘアスタイルで多くの人を魅了してきました。この記事では、北川景子さんの髪型をショートからロングまで長さ別にご紹介。美容室でオーダーする際のポイントや、似合わせのコツも解説します。
更新日:2025.10.1811742
-
髪色ココアブラウンの見本帳。ブリーチなしでも可愛いスタイル集
まろやかで深みのある「ココアブラウン」は、上品な甘さと落ち着いた雰囲気を両立できる人気のヘアカラー。肌なじみが良く、誰でも挑戦しやすいのが魅力です。この記事では、ブリーチの有無や明るさ別のスタイルから、似合う人の特徴、おしゃれなヘアアレンジまで幅広くご紹介します。
更新日:2025.10.1213143
-
綾瀬はるかの髪型【レングス別】人気のボブのオーダー方法も解説
ナチュラルで品のある「大人かわいい」魅力で、多くの人から愛される女優の綾瀬はるかさん。その魅力の秘密は、作り込みすぎないヘアスタイルにもあります。この記事では、綾瀬はるかさんの髪型をショートからロングまでレングス別に紹介。特に人気の高いボブスタイルについては、美容室でのオーダー方法から簡単なセルフアレンジまで、詳しく解説します。
更新日:2025.10.1210351
-
菜々緒風ロングがかっこよすぎる!大人女性のためのヘアスタイルガイド
クールビューティの代名詞・菜々緒さん。彼女のような“ストレートロング”は、大人女性の憧れスタイル!シンプルなのに圧倒的にかっこよく見える理由から、オーダーのポイント、最新のヘアスタイルまで徹底解説します。
更新日:2025.10.11127
-
松嶋菜々子さんの髪型になるには?長さ別の上品ヘアスタイルとオーダーのコツ
いつまでも美しく、多くの女性の憧れである松嶋菜々子さん。今回は、松嶋菜々子さんのような品のあるヘアスタイルになるためのポイントを解説します。定番のセミロングから、オーダーのコツまでご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
更新日:2025.10.101311