ボブ×お団子スタイルは万能!どんなシーンにも使えるアレンジ集♡
大きな変化をつけにくくマンネリしがち、と思われることの多いボブスタイル。実はお団子ヘアへ簡単にアレンジできるのはボブならでは、なのです。オフィススタイルや結婚式などのお呼ばれシーン、さまざまなシチュエーションで使えるヘアアレンジスタイルをひとつずつご紹介していきます。
とっても簡単!ボブでつくるお団子アレンジのやり方
まず、全体をアイロンで軽く巻いておこう!
ボブのヘアアレンジのポイントは先に髪全体に動きをつけておくこと。ヘアアイロンなどで巻いておくことで、長さの短いボブでもボリュームが出しやすくこなれ感のある仕上がりに近づきます。
高さを決めたら1つ結びにまとめよう!
お団子の土台になるのでしっかりホールド力のあるゴムを使ってまとめましょう。高めの位置はアクティブな雰囲気に。低めは落ち着いた印象が出せるのでオフィス向けアレンジにもおすすめです。
毛先をとめたらボリューム調節を!
ゴムで結んだ毛先をひねりながらピンで留めていきます。お団子の形ができたら、全体のバランスを見ながらお団子のボリュームを調節したら完成です。
気分やシーンで使い分け「上・ハーフ・下」のお団子ヘア
カジュアルで元気な印象のアップスタイル
髪の長さが肩上でもできるお団子のアップスタイル。襟足の後れ毛は無造作に残して飾りピンなどで留めるのも◎。首回りにボリュームのあるファッションとの相性もばっちり。
ピンを使わずお手軽に!お団子ハーフアップ
外ハネのボブスタイルをハーフアップにしたお団子スタイル。耳上の髪を結ぶときに毛束を最後まで抜ききらずに輪っかにした状態のお団子は、さらに簡単、時短に。時間のない朝などにうってつけのアレンジです。
ゆるふわツインお団子のハーフアップ
可愛さ2倍のツインお団子。ハーフアップにすることでゆるふわ感が増してカジュアルなシーンに取り入れやすいアレンジです。耳上の髪を無造作にふたつに結んだら、それぞれの結び目に巻きつけてピンで固定するだけ。
きっちり感アリ!結婚式などのお呼ばれスタイルに
襟足近くの低い位置でお団子をつくるローアップスタイル。残した後れ毛に動きを出すことで華やかさがプラスされ、お呼ばれスタイルやオフィスシーンにも。気分に合わせてサイドに飾りピンなどで変化をつけても◎。
アリ派?ナシ派?前髪で大きく変わるお団子アレンジ
前髪アリのお団子スタイルでキュートさをプラス
ランダムカットで厚みを残したオン眉×ボブお団子のアレンジスタイル。個性的な眉上の前髪と高い位置のお団子でアクティブな雰囲気に。イベントなど動きの多いシーンでも、崩れを気にせず楽しめるヘアアレンジです。
グッとガーリーに!前髪ありハーフアップお団子
薄く残した前髪と、ふんわり大きなハーフアップお団子でガーリーさがアップ。ベースのボブが外ハネなのでカジュアルなファッションとの相性はさらに◎。マフラーをするときの首元も邪魔になりません。
前髪なしのお団子ハーフアップで大人キュート
長い前髪を一緒にお団子にしたハーフアップスタイル。メガネスタイルとの相性も間違いなしです。全部の前髪を上げるとすっきりしすぎてしまうので、一束ずつ残すなどしてラフさを出すと垢抜けた印象に。
大人かわいい!ゆるっとお団子スタイル
前髪、サイド、襟足の毛束を多めに残すことで、お団子スタイルがグッと大人っぽい印象に。前髪なしのお団子スタイルの決め手は後れ毛のバランス。残し方次第で雰囲気に大きく変化がつきますね。
ヘアアクセサリーがアクセント!ボブ×お団子アレンジ
ヘアバンドがインパクトにも時短にも!簡単お団子ヘア
ヘアバンドを使うことでお団子のベースになるまとめ髪が隠れ、後れ毛をピンで留める必要がなくなるので、簡単、時短に。お団子を毛束で輪っかをつくるスタイルにすることで、さらに簡単にセルフアレンジできます。
スカーフをヘアバンドに!華やかお団子アレンジ
先程のヘアバンドを使ったアレンジのスカーフバージョン。スカーフの色合いや素材に変化をつけることで、季節を問わずファッションと合わせて楽しめるヘアアレンジになります。結ぶ位置を襟足辺りに持ってきても◎。
インパクト大!簡単にできるお団子のスカーフアレンジ
簡単なのに手が込んでいるように見せるアレンジ。毛先を折り返して輪っかにしたお団子に、スカーフを巻き付けてリボン調に結んでいるだけ。ファッションのアクセントにもなる簡単なセルフアレンジです。
大ぶりバレッタ使いでバックスタイルを印象的に
編み込みなどの飾り編みをするには長さが足りない。ボブのヘアアレンジの味方は大ぶりヘアアクセサリーです。後れ毛をバレッタで留めるだけでバックスタイルがグッと華やかに。時短アレンジとしても効果アリです。
どんなシーンにも!ボブならではのお団子アレンジを
長さにとらわれることなく、自由に楽しめることができるボブのお団子アレンジヘア。伸ばしかけの気になる長さのときにこそ、変幻自在なアレンジです。自分で気軽につくれるお団子ヘア、忙しい朝の時短にも取り入れてみてはいかがでしょうか。
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
短めボブさんでもできるお団子ヘアでパパッとお手軽アレンジ♪
「短めボブだとお団子は難しい…」と諦めていませんか? 短い髪が落ちてきても、後れ毛として活かせばOK!この記事では、ボブならではの「ちょこんと感」がかわいいお団子や、こなれて見えるハーフアップ、ヘアアクセを使った簡単アレンジまで幅広くピックアップしました♪
更新日:2025.11.1536247
-
「マッシュボブはおばさんっぽい?」その不安を解消する、大人の垢抜けスタイル
丸いフォルムが特徴のマッシュボブ。「挑戦したいけど、『おばさんっぽく』見えないか不安…」と感じる方も多いはず。でも、カットやスタイリングのポイントさえ押さえれば、野暮ったさを解消し、洗練された大人可愛いスタイルに垢抜けさせることができます!
更新日:2025.11.0813366
-
スリークボブで美人スタイル♡魅力とトレンドのスタイルをチェック!
スリークボブは、「なめらか・ツヤツヤ」を意味する、毛流れの美しさが特徴のヘアスタイル。タイトでコンパクトなシルエットが、洗練された大人の魅力を引き出します。今回は、その魅力とトレンドのスタイルを一挙にご紹介します。魅力あふれるスタイル例をぜひご覧ください♡
更新日:2025.11.0724166
-
40代におすすめの外ハネボブ!前髪あり・前髪なしで選ぶトレンドヘアスタイル
40代の女性にぴったりの「外ハネボブ」。スタイリングが簡単なのに、毛先の動きで軽やかさやトレンド感を演出できるのが魅力です。トップのボリュームやフェイスラインが気になり始める年代でも、カットや前髪の工夫次第で若々しくも落ち着いた印象にも。前髪あり・なしのスタイル別に、40代の魅力を引き出すトレンドヘアをご紹介します。
更新日:2025.11.0315891
-
【40代向け】切りっぱなしボブは「悩みカバー」が鍵!大人の似合わせスタイル集
40代の女性におすすめしたいのが、スタイリングが簡単でおしゃれな「切りっぱなしボブ」です。シンプルながらも洗練された印象を与えるこのスタイルは、忙しい毎日でも手軽に素敵なヘアスタイルをキープできるのが魅力です。今回は、様々なアレンジとカラーを取り入れた40代向けの切りっぱなしボブをご紹介します。
更新日:2025.11.0213616














