
結婚式&お呼ばれにぴったりの髪型が自分で簡単にできちゃう!?
結婚式にお呼ばれされたら、どういったヘアアレンジにしようか悩みますよね。でも大丈夫!自分で簡単に可愛いヘアアレンジができちゃうのです♡基本テクを押さえたら、誰でも簡単にできるのでチャレンジしやすいですよ。レングス別にご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
簡単アレンジに!アップスタイルに使える基本テク
不器用さんでも簡単なシニヨンスタイル
シニヨンとは、髪をひとつにまとめてクルクルと根元に巻いてピンで留めるスタイルをいいます。このシニヨンスタイルならば、誰でも簡単にできる上に、おしゃれに見えるのでおすすめです。
こなれ感アップ!ねじり編みや三つ編みスタイル
ねじり編みや三つ編みを取り入れるだけで、手の込んだようなヘアアレンジに大変身!三つ編みが難しい人でも、ねじってしまえば簡単にアレンジができちゃいます。こなれ感もアップするのでおすすめ。
ハーフアップスタイルに欠かせない基本テク
簡単くるりんぱで誰でも上品スタイルに
ハーフアップに欠かせない基本テクは、くるりんぱです。くるりんぱとは、髪を一つに結んだらその間に毛先を通して、下に引っ張るだけの簡単アレンジ。これだけでも上品な印象になりますよ♡
【結婚式】自分で簡単!ショート・ボブの髪型
前髪を下してかわいらしさアップ!
サイドに三つ編みをつくっただけの簡単ボブアレンジです。これなら髪の短いショートの人でも簡単にできるのでおすすめ!前髪を下ろすことで可愛さもアップしますよ。サイドの三つ編みは毛束を引き出してボリュームを出すようにしましょう。
くるりんぱハーフアップでおしゃれに
ハーフアップスタイルにくるりんぱを合わせたおしゃれなヘアスタイルです。やり方は簡単で、ハーフアップに結んだらくるりんぱするだけ。自分でできるので、不器用さんにもおすすめです♡バレッタを使うとより結婚式らしくなりますよ!
サイドねじりハーフアップでこなれ感を
サイドにねじりを取り入れた簡単ハーフアップスタイルです。ただ結ぶだけのハーフアップよりこなれて見えるのでおすすめ♡毛先は外ハネにして、トレンドも取り入れてみましょう。
前髪をアップにしてつくるハーフアップスタイル
前髪も一緒にハーフアップするヘアアレンジです。サイドはねじりを効かせて、ゴムで結んだら金ピンで見えないようにアレンジするだけ。金ピンのアレンジ次第では、バレッタをしているようにも見えるのでおすすめです♡
【結婚式】自分で簡単!ミディアムの髪型
サイドシニヨンで上品スタイルに
髪をひとつ結びしたらくるりんぱして、毛先まで三つ編みをしていきます。それをサイドにねじってピン留めするだけ。簡単に可愛いヘアアレンジができます。バレッタを付ければお呼ばれにピッタリです。
ポニーテールアレンジで大人かわいく
耳より少し高い位置でつくるポニーテールスタイル。サイドの髪はねじってゴムに巻き付ければ、ゴムが見える心配もありません♡トップにボリュームを持たせれば、ゆるふわ可愛いアレンジのできあがり!揺れる髪が可愛らしいですよ。
ミディアムヘアもシニヨンアレンジにお任せ
サイドの髪を残して後ろでひとつ結びをします。それをクルッと巻いてシニヨンをつくりましょう。後はサイドの髪をねじりながらシニヨンに巻き付けピンで留めるだけ。誰でも簡単に上品ヘアができちゃいます♪
前髪アップで顔周りをスッキリに
前髪をアップしてピンで留めたお呼ばれスタイルです。顔周りをスッキリさせることで印象も明るくなるのでおすすめ♡サイドの髪はコテで巻いて女性らしさを出しましょう。伸ばしかけ前髪でもアレンジしやすいですよ!
【結婚式】自分で簡単!セミロング・ロングの髪型
上品ハーフアップで大人の色気を
大人の色気が感じられるのが、ハーフアップスタイルです。上品に見えるので、結婚式のお呼ばれにもピッタリのヘアスタイル!ねじりを加えてあげるだけでこなれ感も出ておすすめです。
ダウンアレンジも飾り次第で華やかに
ロングを生かしたダウンスタイルアレンジ。ぱっと見難しそうですが、ねじりや三つ編み、くるりんぱを合わせただけの簡単アレンジなので、挑戦しやすいでしょう。アクセサリー次第で、華やかにもなれるアレンジです。
くるりんぱシニヨンで大人上品に
くるりんぱとシニヨンを合わせた簡単アレンジです。髪がロングだとアレンジするのも大変ですが、このアレンジならば簡単にスッキリまとめることができちゃいますよ♪お呼ばれにもぴったりのヘアアレンジです。
ストレートポニーテールアレンジ
ストレートヘアでつくるポニーテールアレンジです。セミロングやロングだからこその長さを生かしたアレンジなうえ、清潔感も感じさせるのでおすすめ♡ただ結ぶのではなく、くるりんぱをつくってあげるとワンランク上のおしゃれに。
結婚式のお呼ばれには簡単可愛いアレンジで
結婚式のお呼ばれには、自分で簡単にできるヘアアレンジがおすすめです。自分でヘアアレンジができれば、浮いたお金で結婚式用の洋服や小物などに回すこともできますよね♡誰でもできるような簡単なものばかりなので、ぜひ挑戦してみてください。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
50代からの若見えウルフカット|悩み解決とおしゃれを叶える髪型ガイド
50代からの若見えとおしゃれを叶える「ウルフカット」は、気になる髪の悩みも上手にカバーして、新しい自分を発見できる人気のスタイルです。この記事では、そんな魅力的なウルフカットの似合わせポイントや、お手本にしたいショート・ミディアムの髪型をご紹介します。
更新日:2025.05.0920398
-
40代・50代向け!ひし形ショートボブで上品&若々しく
40代・50代の髪型選び、「ひし形ショートボブ」はいかが?気になる部分をカバーしつつ、上品さ&若々しさを叶える人気のスタイルです。この記事では年代別のおすすめスタイルをご紹介します。
更新日:2025.05.0434209
-
【前髪あり・なし】ミニボブってどんな髪型?短め&軽めで小顔効果を!
人気の「ミニボブ」特集!前髪あり・なし別のスタイル、顔型別の似合わせ術、カラー、パーマ、簡単アレンジまで解説。小顔効果も嬉しいトレンドヘアをチェック!
更新日:2025.05.0258622
-
姫カット・ボブ・ウルフ♡人気スタイルと似合わせポイント
注目の「姫カット」で、いつもの髪型にトレンド感をプラス。似合わせのポイントや、人気のボブ・ウルフスタイルも紹介。あなたらしい、おしゃれな魅力を引き出します。
更新日:2025.04.253008
-
前髪が薄くなってきた…?髪型でカバーするナチュラル見せテクまとめ
前髪が「なんだか少なくなってきた…」と感じたとき、ケアと同じくらい頼れるのが髪型の工夫。今回は、薄くなった前髪を自然に見せてくれるスタイルをレングス別にご紹介。印象を変えずに、前髪の悩みをそっとカバーするヒントが見つかります。
更新日:2025.04.1845574