
簡単まとめ髪!女度を格上げしてくれる最強ヘア♡
せっかく女性に生まれたのだから、かわいい!すてき!とみんなから褒められるヘアスタイルを、できるだけ楽しみたいはず。髪の長さやシチュエーションに合わせ、簡単にできるまとめ髪アレンジをご紹介します。毎日のヘアスタイルにこだわることで、さらに女度を格上げしてみませんか?
簡単につくれるこなれ感♡ボブ・ミディアムのまとめ髪
明るくて軽いミディアムのアレンジ
ゆるっと感を与えてくれるウェーブのついたミディアムヘアを、襟足より少し高い位置でまとめた、こなれ感たっぷりのスタイル。後れ毛をつくることで、オシャレな雰囲気がより増します。
ボブのパーマヘアを存分に生かしたアレンジ
パーマがかかっているボブヘアは、そのウェーブをしっかりと生かし、ねじって後ろでまとめるだけでオシャレな雰囲気に。ヘアアクセサリーがなくても、ボリュームのあるスタイルになります。
親しみのあるくしゃっとお団子スタイル
普段から大活躍するのが、くしゃっとお団子スタイル。ラフにまとめて、小さめなお団子をつくるだけで完成です。全体的に動きを出して、軽さを感じさせる仕上がりにしましょう。
不器用でも多い髪に悩まない!ロングの簡単まとめ髪
大人っぽいお団子ルーズアレンジ
大人っぽくもあり、すっきり感も与えるルーズなお団子ヘア。しっかりとひとつにくくってから、摘みながら崩すことが、上手なルーズアレンジのコツです。きちんと感もあるため、オフィスヘアとしても活躍します。
すっきり爽やか高めお団子スタイル
すっきりとした印象が爽やかな、高めお団子ヘアスタイル。しっかりと髪を集めてくくり、小ぶりにお団子を仕上げましょう。デートや女子会、お仕事などで活躍するアレンジです。
ヘアバンドを使ったロングのアレンジ
ロングスタイルをよりかわいくまとめる、ヘアバンドアレンジ。左右分けてくるりんぱをし、その上からヘアバンドをつけます。余った髪は三つ編みをしてほぐせば、アレンジは完成です。ゆるく仕上げてみましょう。
ラフでセクシーなローポニーテール
とことんラフに仕上げた、モード感のあるアレンジ。低めの位置でポニーテールをつくり、髪の自然な動きを残しましょう。隠れがちなインナーカラーを、上手にアピールできるスタイルです。
忙しい朝は巻かない髪で簡単に!くるりんぱでまとめ髪
後ろ姿がかわいいロングアレンジ
左右に分けた髪をそれぞれくるりんぱさせ、その毛先は合わせてねじり編みします。その後、毛先から丸め、襟足の位置でピン留めして、適度にほぐしたらできあがりです。お好みのヘアアクセサリーをプラスさせてみましょう。
ゴージャス感のある三つ編みアレンジ
ハチ周りを2回に渡ってくるりんぱし、両サイドと残った髪を三つ編みするだけの、簡単ヘアアレンジ。最後に全体をほぐせば、編み込み風のかわいいスタイルが完成します。かけた手間以上に、ゴージャスに見せることができるでしょう。
デキる感出しちゃう?仕事の日にしたい簡単まとめ髪
さりげなくかわいい三つ編みアレンジ
ミディアムのストレートヘアをアレンジしたいときにおすすめな、三つ編みスタイル。耳を隠すようにラフにまとめれば、抜け感を簡単に出すことができます。さりげなく女っぽさをアピールできるでしょう。
簡単かわいいポニーテールスタイル
シンプルですが、かわいらしさを与えるポニーテールスタイル。ゴムは髪を巻いて隠し、さりげなくピンなどを添えることで、オシャレ度はアップします。仕事後は少し崩して街へ繰り出しても◎。
合コンやデートなど女っぽさ上がる簡単まとめ髪
おしとやかな雰囲気!上品ハーフアップ
上品なハーフアップスタイルは、女度をぐんと高めます。くるりんぱをした後に、サイドの髪をねじって後ろで合流させ、それぞれのシーンにあわせてお好みのヘアアクセサリーをつけるだけで完成です。
お団子ヘアには三つ編みをプラスしてアレンジ
お団子スタイルを一層華やかに見せるのが、三つ編みや編み込みをプラスしたアレンジ。耳上の髪をとり、三つ編みをつくってお団子に巻きつけます。三つ編みはつまみ出して少し崩すと、よりかわいく仕上がるのでおすすめ。
女子っぽさの高いロープ編みアレンジ
両サイドの髪だけでつくる、愛らしいアレンジ。サイドの髪を上と下で分け、それぞれロープ編みをします。左の上段と右の下段、左の下段と右の上段を結んだら完成。おろした髪は、お好みで巻いてもいいです。
サイドアレンジで上級者っぽく♡
しっとりオシャレな、サイド編みアレンジ。耳上の髪をサイドで結び、ゴム部分を隠します。その毛先と残りの髪を一緒に三つ編みし、結んで適度にほぐしたら完成です。ハットとの相性もいいスタイル。
アレンジで毎日明るくオシャレに
アレンジの目的は、人それぞれ。デート、お仕事、女子会、合コン、さまざまなシチュエーションに合わせて、アレンジを施してみましょう。ご紹介したスタイルは、すべてセルフでも可能です。できるものから試してみるといいでしょう。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
カーテンバングのレングス別スタイルと簡単な巻き方
センターで分け、サイドに流れる毛流れが上品な「カーテンバング」。小顔効果も期待でき、一気にこなれた印象になれると人気です。この記事では、ショートからロングまでのレングス別スタイルや、簡単なスタイリング方法まで徹底解説します。
更新日:2025.09.104362
-
セミウェットヘアで垢抜ける。基本のやり方とスタイリング剤の選び方
髪に適度なツヤと束感を与え、潤っているかのような質感を演出するセミウェットヘア。頑張りすぎないのに、ぐっとおしゃれな雰囲気をまとえるのが魅力です。スタイリング剤の選び方や付け方のコツさえ掴めば、誰でも簡単に取り入れられます。
更新日:2025.09.104381
-
シアーラベンダーで垢抜けヘアに!髪にまとう特別な透明感
シアーラベンダーは、髪に透明感と柔らかさを与えてくれる注目のカラー。透明感と垢抜け感を簡単に取り入れるためのポイントをチェックしましょう!
更新日:2025.09.107836
-
肩下ボブの簡単ヘアアレンジ集|不器用でもできる結び方からお団子まで
マンネリしがちな「肩下ボブ」。実はその絶妙な長さで、毎日のスタイリングがもっと楽しくなるんです。この記事では、朝の忙しい時間でもできる簡単なひとつ結びから、休日のお出かけにぴったりなこなれ感のあるお団子ヘアまで、セルフでできるアレンジ方法を厳選してご紹介。ぜひ参考にして、新しい自分を見つけてみてくださいね♪
更新日:2025.09.025138
-
【ボブ向け】浴衣に似合う簡単ハーフアップアレンジ集
浴衣で過ごす特別な一日は、ヘアスタイルもいつもと違う雰囲気を楽しみたいもの。髪が短めのボブヘアさんも、簡単なハーフアップアレンジで、ぐっとおしゃれな浴衣姿を演出できます。この記事では、自分でできるボブ向けの素敵なハーフアップスタイルを集めました。お気に入りの髪型を見つけて、夏の思い出を彩りましょう。
更新日:2025.08.2130541