ヘアスタイルで毎日が変わる。新しい髪型を楽しもう。

thumbnail

2018.03.25

9375

2018年の流行先取り♡4つのトレンドヘアアレンジを予想!

ファッションと同じように、ヘアスタイルのトレンドも毎年移り変わります。2018年にヘアスタイルを変えるなら、流行を取り入れたヘアにイメチェンしてみませんか?すでに人気を集めているスタイリング法から、海外コレクションで多く見られたヘアアレンジなど、流行ヘアをご紹介!

2018年流行が続くのはウェットヘアアレンジ

ウェットな質感でフェミニンショート

濡れたようなウェット感を加えることで、自然な色っぽさや髪のツヤ、毛束の動きが強調されます。メンズライクなショートヘアも、ウェットスタイリングで大人の色気ほんのり漂うフェミニンショートに変身♡前髪からちらりとのぞく目線が色っぽい!

ウェットスタイリングはオイル系でダメージカバー

ウェットスタイリングでは、水分量の多いジェルやムースを使います。髪のパサつきがひどい場合は、オイルトリートメントをスタイリング剤に使うと◎。パサつきが目立つ毛先中心にオイルをなじませれば、ツヤツヤヘアの完成!

ウェットな質感で巻き髪を綺麗に見せる効果も♡

濡れた質感がカールの動きをくっきり見せます。ウェットスタイリングをするときはコテで少しきつめに巻きましょう。スタイリングをするとカールが緩めになるからです。黒髪やアッシュなどの巻き髪をウェットスタイリングで、みずみずしく仕上がります♪

ベタつき感はNG!ウェットスタイリングのコツ

ウェットスタイリングのコツは、髪の中間から毛先を中心にスタイリング剤をつけること。根元につけるとべたついた見た目になってしまいます。つけるときは、髪を揉み込むようにつけると自然な仕上がりに。パサついた毛先には指でつけ、パサつき予防。

2018年モード界ではヘアピン使いに注目♡

ヘアピンを重ねづけするのがこなれてる♡

ゆるふわ 編み込み ナチュラル ミディアム ヘアスタイルや髪型の写真・画像
糀ちなみ Petit chou chou予約問い合わせ電話予約ヘアカタログを見る

※新型コロナウイルス感染拡大を受け、営業状況が異なる場合がございます。スタイリストにご確認ください。

2017年から2018年にかけて発表された海外コレクションでは、ヘアピンを使ったヘアスタイルが多数。ヘアアクセの中でもシンプルなデザインのヘアピンは、2、3個重ねてつけるのが今年っぽい♡バレッタなども華奢なデザインを選び、重ねづけ!

無造作なアメピン使いがアクセントになる!

ナチュラル ボブ ヘアアレンジ 波ウェーブ ヘアスタイルや髪型の写真・画像
宮川 美香 ant'ten予約問い合わせ電話予約ヘアカタログを見る

※新型コロナウイルス感染拡大を受け、営業状況が異なる場合がございます。スタイリストにご確認ください。

シンプルなお団子ハーフアップも、ヘアピンを数本無造作に並べてつけるだけで、トレンド感のあるヘアアレンジに。アメピンは存在感のあるゴールドなど、カラーピンを選びましょう。お団子のルーズ感とヘアピンの無造作なつけ方がこなれていてオシャレ♡

アメピン+かんざしでシンプルシニヨンにこなれ感

バレンタイン ゆるふわ 簡単ヘアアレンジ ガーリー ヘアスタイルや髪型の写真・画像
北野和美 BERAg予約問い合わせ電話予約ヘアカタログを見る

※新型コロナウイルス感染拡大を受け、営業状況が異なる場合がございます。スタイリストにご確認ください。

大人っぽいシニヨンはサイドにピンを3本重ねづけして抜け感をプラス。ピンはクロスさせたり、平行に何本か刺したりと色々なパターンを試してみてください。シニヨン部分にさりげなく刺したかんざしもポイント!ピンに他のヘアアクセサリーを加えて今っぽく♡

ピンのクロス留めがシンプル可愛い♡

両サイドから編み込んでまとめたハーフアップ。編み込みをひとつに結んだところに、ピンをクロスさせてバレッタがわりに使用。ゴールドピンなのでカジュアルすぎず、上品な仕上がりになります♪4本のピンで結び目がきっちり固定されて長時間崩れにくい!

前髪ヘアアレンジはセンターパートが流行♪

ざっくりセンターパートで知的なフェミニンヘア

センターパート ゆるふわ ボブ 大人女子 ヘアスタイルや髪型の写真・画像
さとうみさ coo et fuu予約問い合わせ電話予約ヘアカタログを見る

※新型コロナウイルス感染拡大を受け、営業状況が異なる場合がございます。スタイリストにご確認ください。

今年の前髪のトレンドは、ざっくり真ん中で分けるセンターパート。大人っぽく知的な雰囲気で、ショートからロングまでどんなヘアにも似合います。顔の縦ラインが長くなるので、丸顔さんなら小顔効果も期待できますよ!

センターパートはラフに分けるのが今年っぽい♡

甘い雰囲気になりがちなウェーブのミディアム。センターパートの前髪にするとナチュラルな大人ヘアに変身。ぴっちり分けるのではなく、根元はふんわりさせてざっくり分けるのがポイントです。前髪だけでこなれ感を演出できます。

ふわっとセンターパートのうるつやロング

髪全体のツヤが際立つうるつやストレートロング。透け感のあるヘアカラーと、ざっくり分けたセンターパートの前髪でナチュラルな雰囲気たっぷり♡甘すぎない自然体のロングヘアです。前髪の根元のふんわり感がポイント!

抜け感たっぷり切りっぱなしボブ

スウィートな雰囲気たっぷりの切りっぱなしボブも、センターパートの前髪なら大人フェミニンなヘアスタイルに♡ジェルやオイルなどでウェットスタイリングして、自然な色気を演出しましょう。顔まわりに分けた前髪がフェイスラインをカバーして小顔効果も♪

ミディアムやボブは外ハネアレンジでゆるく仕上げる

揺れウェーブに外ハネがトレンドに来る予感♡

全体をコテでゆる巻きにして、毛先を外ハネにするスタイルが人気を集めています。ゆらっと揺れるアンニュイ感がオシャレ♡特にアッシュカラーのような透け感のあるヘアカラーと相性のいいスタイル。こちらもウェットスタイリングでツヤをプラスしましょう。

外ハネのコツはコテを滑らせるように使うこと!

コテやストレートアイロンで自分でセットできる外ハネ。内巻きカールとは反対方向、髪を挟みながら手首を外側にくるっと半回転。長時間強くコテをあてると、カクッとした違和感のある仕上がりになるので注意。コテは滑らせるように毛先まで動かしましょう。

ストレートヘアの外ハネは毛先の軽さがポイント

ミディアム ワンレングス こなれ感 ナチュラル ヘアスタイルや髪型の写真・画像
一色 さおり LOAVE AOYAMA(ローブ アオヤマ)予約問い合わせ電話予約ヘアカタログを見る

※新型コロナウイルス感染拡大を受け、営業状況が異なる場合がございます。スタイリストにご確認ください。

ワンレングスのストレートミディアムも、毛先を外ハネにするだけでトレンド感のあるヘアスタイルに。さらに前髪をセンターパートにすれば、今っぽさアップ♡毛先が軽くなるようにセットしているので、外ハネの軽やかさが出やすくなっています。

2018年の流行ヘアアレンジでマンネリ予防♡

2018年の流行ポイントを4つご紹介しました♡スタイリング方法、前髪スタイル、ヘアアクセの使い方など、それぞれちょっとずつ取り入れて、自分に似合う2018年のヘアアレンジを見つけましょう♪

HAIR
HAIR編集部

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。

消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。

関連記事

カテゴリ


NEWSカテゴリ一覧