キレイめで好印象のシルエットが第一
ほどよい長さのナチュラルショートなら無難にキマる
バッサリ切るにしても、極端にベリーショートにしてしまうとインパクトが強すぎるということにもなりかねません。そこで、無難にイメチェンするならほどよい長さをキープして。高い位置からレイヤーを入れると少年っぽくなるので注意が必要です。
短めなら耳を隠せる長さにカット
せっかくなのでできるだけ短くしてサッパリしたいというときは、耳がすっぽり隠れる長さを目安にしましょう♪フェイスラインが小さくなって、小顔見せ効果も期待できますよ。スタイリングは濡れ感をつけて、しっとりと女らしさのあるスタイルに。
丸みを帯びたマッシュショートで愛されヘアを叶えて
女性らしい優しい印象のシルエットをつくるには、マッシュショートがおすすめ。キノコのようなふんわりとした丸みラインが、大人可愛い雰囲気を醸し出します。トップにふくらみを持たせると、全体のバランスが良くなっておしゃれ度アップ!
後頭部がふんわりした美シルエットのショート
後頭部をふんわりとボリューミーに仕上げるのも、女性らしいショートヘアの近道です。襟足部分はスッキリさせて、コントラストをつけるとより美シルエットに。横から見たときに、丸みを帯びたシルエットが浮かび上がるのが正解!
髪色が引き出す立体感で垢抜けよう♪
ツートンカラーで立体感を持たせて
ベースとなる髪色よりも明るめのカラーを合わせたツートンのデザインヘアカラー。自然な立体感が出るので、こなれ見えしてワンランク上のショートヘアに。スタイリングは巻いたり固めたりせずにナチュラルな質感に仕上げる方が垢抜けしますのでおすすめ。
ブルージュカラーで上品な色みをゲット
ショートヘアのクールな雰囲気を引き立てるには、ブルーとベージュを合わせた「ブルージュ」カラーが一押しです。寒色らしい落ち着きと独特の透明感が、上品で落ち着きのある表情をつくり出します。ハイライトを入れて立体感を出せばよりこなれておしゃれに。
イルミナカラーで光を集めて垢抜けスタイルに
透明感とツヤ、そして柔らかさを同時にゲットできるイルミナカラー。光を集めて髪のダメージを分かりにくくしてくれるというのもポイント。バッサリと髪を切って傷んだ髪の質感を一掃したいという人には特におすすめです♪
グレージュカラーで透け感たっぷりに
グレーとベージュを合わせたグレージュカラーは、大人っぽいシックな落ち着きと、モードな雰囲気を合わせもったおしゃれ度の高い髪色です。ゆるめウェーブのアンニュイなイメージを引き立てて、色っぽく見せてくれます。ほんのり女らしさを出したいときに。
くせ毛風ウェーブでこなれ感を出すのがポイント!
寝起きみたいなふわくしゃくせ毛風ウェーブ
まるで寝起きみたいに無造作なクセ毛風ウェーブ。ランダムにハネる毛先がキュートな印象です。サラツヤストレートのショートにするよりも、毛動きがあって遊び心がある方が今っぽい雰囲気を出しやすいので無難にイメチェンできますよ。
毛先をランダムに散らしてボリューミーに
外巻きと内巻きをミックスさせて、ふんわりとボリューミーに仕上げた前下がりショート。トップにたっぷりと高さを出して、後頭部にもふくらみをつけて整えることで美シルエットに。毛先はランダムに自由に散らして、こなれ感をプラスしてトレンドっぽく。
束感をつけてアクティブな表情に仕上げる
クセ毛風ウェーブでこなれ見えを叶えるには、束感のつけ方が重要!毛束を細かく取りすぎると繊細な印象になってしまいます。あくまでもざっくりと束感をつけてラフでアクティブな表情を目指しましょう♪分け目ははっきりつけずに無造作に仕上げて。
ランダムな揺れ感とウェットな質感で叶えるこなれヘア
黒髪ショートにするなら、ランダムな揺れ感のあるウェーブヘアがおすすめです。クセ毛風のウェットな質感で仕上げれば、色っぽさも加わって女性らしい雰囲気に。毛先は外ハネさせるようにスタイリングして、キュートなニュアンスもプラスして。
これぞ定番!絶対に失敗しない前髪3選
長めの流し前髪で大人っぽくキメて
女らしいショートヘアにするには、長めの前髪が無難です。斜めに流して整えると、目元に陰影ができて大人っぽい表情になります。まずドライヤーで流したい方向と逆方向にクセづけしてから整えると、ふんわりと自然な流し前髪ができあがります!
ラフなショートバングであざと可愛く
短め前髪でキュートに仕上げたいときは、ぱつんとまっすぐに揃えるのではなく透け感を出すのが大切。前髪に束感をつけて、おでこ見せしながら抜け感をオン♪横髪をフェイスラインに寄り添うように下ろして耳かけするとより可愛らしさが引き立ちます。
重めのシースルーバングでフェミニンな目元に
透け感たっぷりのシースルーバングは、おしゃ見えバングの代表格。大人の女性らしさをアピールするなら重めに仕上げるのがおすすめです♪トップ位置から前髪をざっくりと下ろし、斜めに毛流れをつくってしとやかな目元を演出しましょう。
バッサリ切ってショートでイメチェン♪
ロングからショートへのバッサリイメチェンを難なく成功させるためにはニュアンス重視のスタイルが狙い目♡ほどよい抜け感のあるショートならどんな顔型にもすんなりなじみます。誰にでも似合う失敗しにくいショートヘアを選んで、好印象をゲットしましょう♪

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。