
くせ毛風ヘアアレンジがイマドキgirlの大好物♡しっかり感は古い!
くせ毛のような無造作ヘアがかわいいって知ってた?♡くせ毛をアレンジに生かしてもいいし、あえてくせ毛風に仕上げるのもおすすめ♪今回はショート・ボブ・ミディアム・ロングの長さ別で紹介!参考にしてみてくださいね♡
ショートヘアがおしゃれに見違える!くせ毛アレンジ
ヘアピンで簡単☆
前髪をねじってゴールドピンで留めた簡単アレンジ!毛先は外ハネ×無造作がかわいい♡
編み込みで女性らしくアレンジ♪
前髪からサイドにかけて編み込み!編み込みを引き出してふんわり仕上げ♡後れ毛は気にしない♪
前髪くせ毛でこなれ感を演出♡
前髪を中心に全体を無造作に!くせ毛風ヘアがこなれた雰囲気にしてくれます♡
ボブはくせ毛をカジュアルにアレンジ♪
ナチュラルハーフアップアレンジ
ゆるく波ウェーブで巻いた髪をお団子にハーフアップ!お団子は無造作に引き出すのがポイント☆
くせ毛×ねじりでこなれ度アップアレンジ
サイドをねじったくせ毛アレンジ☆スタイリング剤で束感を持たせれば、くせ毛感が際立ちます!
学校にも!低めの位置でお団子アレンジ♪
シンプルなお団子アレンジは学校でもOK!トップをランダムに引き出して、くせ毛感を演出して♡
ターバンをアクセントにしてみよう!
スカーフでターバンアレンジ!簡単なまとめ髪もターバン×くせ毛アレンジで華やかさアップ!
くせ毛ヘアアレンジで大人ミディアムに
色っぽ♡ポニーテールアレンジ
シンプルポニーテールは、トップをしっかり引き出すのが今っぽ♡毛先をくるんと巻けばくせ毛風でも色っぽヘアに♡
ゆるっと簡単!くせ毛お団子アレンジ
ゆるっと後ろにお団子アレンジ♡毛先を細かめに巻いてくせ毛っぽくするのがこなれポイント。
おくれ毛をアクセントにアレンジ!
くせ毛アレンジは後れ毛を生かす!後れ毛もゆるく巻いて、アレンジを無造作に崩せばアンニュイ感たっぷりヘアに♡
クリップを合わせて今っぽく♪
クリップがあれば、ささっと結んだだけのくせ毛アレンジが今っぽくまとまる!
ロングヘアのくせ毛アレンジで女っぽく♡
無造作フェミニン♡ローポニーアレンジ
ベースをゆるく巻いてからローポニーをつくれば、色っぽくせ毛ヘアに♡トップを引き出すのを忘れずに♡
華やか♪三つ編みまとめ髪アレンジ
三つ編みもくせ毛風に崩せばこんなに見違える♡ヘアアクセをアクセントに仕上げて♪
外国人風♪メッシーバンアレンジ
トップにつくるメッシーバンアレンジは、くせ毛風が今っぽ!ほどけそうなくらい無造作がかわいいポイント♡
愛され♡簡単!ロープ編みアレンジ
サイドをロープ編みにしたポニーテールアレンジ。ゆるめに引き出して横顔もかわいく♡
くせ毛風ヘアアレンジで新しい自分デビュー♡
イマドキくせ毛風ヘアアレンジを紹介しました!これからはくせ毛風がアレンジの基本♪ゆるく巻いたり、結び目を引き出したり、無造作に崩したり。くせ毛風に見せるポイントをおさえてくせ毛風に仕上げてみましょう♡

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
【縮毛矯正とストレートパーマの違い】どっちを選ぶ?髪質・目的別の選び方を解説
サラサラでツヤのあるストレートヘアは多くの女性の憧れ。くせ毛や髪のうねりに悩み、「縮毛矯正」や「ストレートパーマ」を検討している方も多いのではないでしょうか。しかし、この二つの違いを正しく理解していますか?この記事では、縮毛矯正とストレートパーマの根本的な違いから、話題の「酸性ストレート」「酸熱トリートメント」との比較、そしてあなたの髪質や目的に合わせた最適なメニューの選び方まで、詳しく解説します。
更新日:2025.10.1388675
-
髪色ココアブラウンの見本帳。ブリーチなしでも可愛いスタイル集
まろやかで深みのある「ココアブラウン」は、上品な甘さと落ち着いた雰囲気を両立できる人気のヘアカラー。肌なじみが良く、誰でも挑戦しやすいのが魅力です。この記事では、ブリーチの有無や明るさ別のスタイルから、似合う人の特徴、おしゃれなヘアアレンジまで幅広くご紹介します。
更新日:2025.10.1212749
-
もう広がらない!くせ毛を活かすベリーショート。悩み解消のヒントと髪型集
「くせ毛は広がるからベリーショートは無理…」そんな悩みは、くせ毛を「活かす」ことで魅力に変わります。広がりを抑えるコツと、あなたの個性を引き出すスタイルで、髪型をもっと楽しみましょう。
更新日:2025.09.1024601
-
肩下ボブの簡単ヘアアレンジ集|不器用でもできる結び方からお団子まで
マンネリしがちな「肩下ボブ」。実はその絶妙な長さで、毎日のスタイリングがもっと楽しくなるんです。この記事では、朝の忙しい時間でもできる簡単なひとつ結びから、休日のお出かけにぴったりなこなれ感のあるお団子ヘアまで、セルフでできるアレンジ方法を厳選してご紹介。ぜひ参考にして、新しい自分を見つけてみてくださいね♪
更新日:2025.09.026086
-
音楽フェスの必需品!帽子に合わせるおしゃれヘアアレンジ集
夏のビッグイベント音楽フェス!ファッションやメイクはもちろん、ヘアスタイルだっておしゃれに決めたいですよね。でも、日差し対策の帽子は必須だし、「どんな髪型がいいの?」「汗や動きで崩れないかな?」と悩む人も多いはず。そこで今回は、キャップやハットに似合う、崩れにくくて可愛いヘアアレンジをたっぷりご紹介します!簡単アレンジで、一日中思いっきりフェスを楽しみましょう!
更新日:2025.08.1610975