
目元の雰囲気チェンジは"女っぽカラーアイシャドウ"で♡
毎日同じアイメイクでマンネリ感じていませんか?いつも同じステップで楽だけど、せっかくのメイクがつまらなく感じてしまいますよね。いつものアイメイクにプラスすると雰囲気がチェンジする、カラーアイシャドウを使ったカラーメイクをご紹介します♡
乙女ピンクな目元で甘く♡スウィートピンクメイク
ビビッドピンクを目尻ラインでさりげなく
派手な印象があるビビッドピンクも、目尻にさりげなく入れれば鮮やかなアクセントカラーに。ピンクが映えるように、他のアイカラーは発色に透明感のあるものがオススメです。
下まぶたにもふんわりピンクで優しげに
下まぶたのキワにピンクのアイシャドウ、またはペンシルアイライナーを細く引きます。補正カラーとして青クマを目立たなくする効果も期待できるんですよ♪ふんわり甘めな目元の完成!
太陽をイメージ♡オレンジメイクで夏気分
相性抜群!オレンジ×ブラウングラデーション
パキッと明るいオレンジですが、ブラウンと馴染みやすく、デイリーメイクにぴったり。いつものブラウングラデーションの目尻に、ふんわりとオレンジを入れるだけでパッと明るい目元に仕上がります。
オレンジをベースにグリーンをワンポイント使い
透明感のあるオレンジをまぶた全体に広げ、鮮やかなグリーンをワンポイント使い。オレンジと緑のビタミンカラーを引き立たせるため、アイラインはブラウンでナチュラルに仕上げます。夏にぴったりの配色♡
オシャレ度抜群!グリーンはさりげなくプラス
目尻のエメラルドグリーンで爽やかな流し目メイク
ターコイズグリーンまたはエメラルドグリーンのような、特徴的な色は目尻のワンポイントで引き立たせます。相性のいいブラウンやオレンジと組み合わせて、大人っぽく仕上げるのがポイント♪
アイライン風に引いてさりげなくグリーンアピール
アイライン風に取り入れると、目元がパッと華やかに!ターコイズグリーンは透明感があるので、白目をクリアに見せる効果も期待できます。
大人の色気メイク♡赤を取り入れたアイメイク
目尻に情熱の赤を忍ばせた大人メイク
情熱的で大人の女にぴったりな赤は、アイシャドウをはっきりのせるのではなく、ふんわりと入れるのがポイント!毛質が柔らかい筆で、目尻にほんのりとソフトに入れると、強すぎず柔らかいニュアンスの赤に発色します。
目元がパッと華やかに!アイシャドウは単色で使う
パーティーのような華やかなシーンでは、単色で使って印象的な目元に仕上げます。透け感のある赤なら、腫れぼったくなりません。アイラインやマスカラはブラウンで統一すると、優しげなレッドメイクに。
知的メイクにはブルーやネイビーでミステリアスさも
鮮やかブルーを目尻アクセントにプラス
スモーキーなグラデーションを引き締める鮮やかな青。目尻にスッとシャープに入れるのがポイント。スモーキーな目元をよりクールな雰囲気に仕上げます。
ネイビーアイラインで目元に抜け感を出す
原色カラーをまぶた全体に広げたアイメイクでは、黒のアイラインだと濃いめになりがち。ネイビーアイラインなら、目力を上げつつ、強すぎず抜け感のある目元にチェンジ!
アクセントカラーで目元の雰囲気ガラッとチェンジ♡
いつものアイメイクにマンネリを感じたら、鮮やかな色をアクセントに使うだけで、パッと華やかな目元にチェンジ!季節や気分に合わせて、様々な色を組み合わせてみてください♡上手く使えないという人は、目尻のワンポイント使いから始めましょう♪

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
前髪なしの前下がりショートボブ|似合うスタイルが見つかるヘアカタログ
洗練されたシルエットと、甘すぎない大人な雰囲気が魅力の「前髪なしの前下がりショートボブ」。シンプルなようでいて、カットやスタイリング、髪色次第で様々な表情を見せてくれます。この記事では、定番のスタイルからトレンド、似合わせのポイントまで、その魅力を詳しく解説します。
更新日:2025.08.0910524
-
ロングヘアは前髪あり・なしでどう違う?印象&魅力をスタイルで紹介
ロングヘアは、前髪ありとなしで印象もぐっと変わるもの。どっちが似合うか迷ったときは、それぞれの魅力や雰囲気をチェックして、自分にしっくりくるスタイルを見つけてみてくださいね♪
更新日:2025.07.207860
-
前髪あり・前髪なしで叶える大人可愛いカチューシャアレンジ
ヘアアレンジが苦手な不器用さんでも気軽に楽しめるカチューシャアレンジ。前髪の見せ方やカチューシャの位置を少し工夫するだけで、印象がグッと垢抜けます。浅めに着けてうぶ毛を残したり、タイトにまとめたり、組み合わせ次第で雰囲気も自在に♪今回は、カチューシャを使ったアレンジを前髪あり・なしのスタイル別にご紹介します!
更新日:2025.07.186651
-
50代に似合う前髪ありスタイル|大人の魅力を引き立てる髪型ガイド
前髪のあり・なしで、印象は大きく変わるもの。50代になってから「前髪をどうするか」迷う方も多いですが、前髪ありでも大人の雰囲気を保ちながら自然になじむスタイルはたくさんあります。今回は、50代の女性が取り入れやすい前髪ありスタイルをピックアップしました。
更新日:2025.07.1813180
-
オールバックポニーテールが似合う人は?おすすめアレンジ&スタイル例も紹介
顔まわりをすっきり見せられるオールバックポニーテール。アレンジ次第で大人っぽくも、ほどよく甘さをプラスすることもできます。今回はこの髪型が似合う人の特徴と、雰囲気を変えられるスタイル例をまとめました。
更新日:2025.07.0616823