
目元の雰囲気チェンジは"女っぽカラーアイシャドウ"で♡
毎日同じアイメイクでマンネリ感じていませんか?いつも同じステップで楽だけど、せっかくのメイクがつまらなく感じてしまいますよね。いつものアイメイクにプラスすると雰囲気がチェンジする、カラーアイシャドウを使ったカラーメイクをご紹介します♡
乙女ピンクな目元で甘く♡スウィートピンクメイク
ビビッドピンクを目尻ラインでさりげなく
派手な印象があるビビッドピンクも、目尻にさりげなく入れれば鮮やかなアクセントカラーに。ピンクが映えるように、他のアイカラーは発色に透明感のあるものがオススメです。
下まぶたにもふんわりピンクで優しげに
下まぶたのキワにピンクのアイシャドウ、またはペンシルアイライナーを細く引きます。補正カラーとして青クマを目立たなくする効果も期待できるんですよ♪ふんわり甘めな目元の完成!
太陽をイメージ♡オレンジメイクで夏気分
相性抜群!オレンジ×ブラウングラデーション
パキッと明るいオレンジですが、ブラウンと馴染みやすく、デイリーメイクにぴったり。いつものブラウングラデーションの目尻に、ふんわりとオレンジを入れるだけでパッと明るい目元に仕上がります。
オレンジをベースにグリーンをワンポイント使い
透明感のあるオレンジをまぶた全体に広げ、鮮やかなグリーンをワンポイント使い。オレンジと緑のビタミンカラーを引き立たせるため、アイラインはブラウンでナチュラルに仕上げます。夏にぴったりの配色♡
オシャレ度抜群!グリーンはさりげなくプラス
目尻のエメラルドグリーンで爽やかな流し目メイク
ターコイズグリーンまたはエメラルドグリーンのような、特徴的な色は目尻のワンポイントで引き立たせます。相性のいいブラウンやオレンジと組み合わせて、大人っぽく仕上げるのがポイント♪
アイライン風に引いてさりげなくグリーンアピール
アイライン風に取り入れると、目元がパッと華やかに!ターコイズグリーンは透明感があるので、白目をクリアに見せる効果も期待できます。
大人の色気メイク♡赤を取り入れたアイメイク
目尻に情熱の赤を忍ばせた大人メイク
情熱的で大人の女にぴったりな赤は、アイシャドウをはっきりのせるのではなく、ふんわりと入れるのがポイント!毛質が柔らかい筆で、目尻にほんのりとソフトに入れると、強すぎず柔らかいニュアンスの赤に発色します。
目元がパッと華やかに!アイシャドウは単色で使う
パーティーのような華やかなシーンでは、単色で使って印象的な目元に仕上げます。透け感のある赤なら、腫れぼったくなりません。アイラインやマスカラはブラウンで統一すると、優しげなレッドメイクに。
知的メイクにはブルーやネイビーでミステリアスさも
鮮やかブルーを目尻アクセントにプラス
スモーキーなグラデーションを引き締める鮮やかな青。目尻にスッとシャープに入れるのがポイント。スモーキーな目元をよりクールな雰囲気に仕上げます。
ネイビーアイラインで目元に抜け感を出す
原色カラーをまぶた全体に広げたアイメイクでは、黒のアイラインだと濃いめになりがち。ネイビーアイラインなら、目力を上げつつ、強すぎず抜け感のある目元にチェンジ!
アクセントカラーで目元の雰囲気ガラッとチェンジ♡
いつものアイメイクにマンネリを感じたら、鮮やかな色をアクセントに使うだけで、パッと華やかな目元にチェンジ!季節や気分に合わせて、様々な色を組み合わせてみてください♡上手く使えないという人は、目尻のワンポイント使いから始めましょう♪

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
大人かわいいミルクティーブラウン|ブリーチ有無別ヘア
ミルクティーブラウンは、大人かわいいスタイルを叶える人気のヘアカラー。その柔らかな色味とナチュラルな雰囲気は、幅広い年齢層の女性に愛されています。ブリーチの有無によって異なるミルクティーブラウンの魅力を解説し、おすすめのヘアスタイルを紹介します。
更新日:2025.09.0610347
-
ミディアムウルフ特集|伸ばしかけでも似合う人気スタイル集
ミディアムヘアの雰囲気を変えたい人におすすめなのが、レイヤー感のあるミディアムウルフ。動きや軽さが出て、伸ばしかけでも自然にこなれた印象に仕上がります。この記事では、顔型別の似合わせポイントや前髪あり・なし、パーマやストレートまで幅広いスタイルを紹介します。
更新日:2025.08.23114003
-
【ボブ向け】浴衣に似合う簡単ハーフアップアレンジ集
浴衣で過ごす特別な一日は、ヘアスタイルもいつもと違う雰囲気を楽しみたいもの。髪が短めのボブヘアさんも、簡単なハーフアップアレンジで、ぐっとおしゃれな浴衣姿を演出できます。この記事では、自分でできるボブ向けの素敵なハーフアップスタイルを集めました。お気に入りの髪型を見つけて、夏の思い出を彩りましょう。
更新日:2025.08.2130511
-
前髪なしの前下がりショートボブ|似合うスタイルが見つかるヘアカタログ
洗練されたシルエットと、甘すぎない大人な雰囲気が魅力の「前髪なしの前下がりショートボブ」。シンプルなようでいて、カットやスタイリング、髪色次第で様々な表情を見せてくれます。この記事では、定番のスタイルからトレンド、似合わせのポイントまで、その魅力を詳しく解説します。
更新日:2025.08.0912630
-
ロングヘアは前髪あり・なしでどう違う?印象&魅力をスタイルで紹介
ロングヘアは、前髪ありとなしで印象もぐっと変わるもの。どっちが似合うか迷ったときは、それぞれの魅力や雰囲気をチェックして、自分にしっくりくるスタイルを見つけてみてくださいね♪
更新日:2025.07.209147