
派手メイクに挑戦したい!ナチュラルメイク派にもおすすめ♡
メイクといえばカラー使いが決め手!旬のカラーメイクを取り入れると、トレンド感が演出できることはもちろん、気分もアガります♡ナチュラル派さんも派手め派さんも、メイクをとことん楽しめるカラーメイクに注目!
ナチュラル派におすすめ♪カラーのポイント使い
ダークグリーンのアイラインで大人な目元

ダークグリーンのアイラインは、カラーのニュアンスが楽しめるだけでなく、大人っぽい、クールなイメージをつくることができるカラーアイテムです。カラーを取り入れるのが難しいと感じている人にもおすすめ♪
ラベンダーカラーのアイシャドウで大人可愛く

強めのパープルカラーだと派手になってしまうこともありますが、ラベンダーを選ぶと透明感がアップして、つや肌見えも狙えます。しっとり大人のイメージをつくりたいときにおすすめです。
オレンジリップで健康的なセクシーさを演出♡

流行のオレンジカラーは肌を健康的に見せてくれるので、どんどん取り入れましょう!赤リップは派手で使いにくいと感じる人も、オレンジならOK♪くっきりオレンジならセクシーさも演出できて◎。
たまにはインパクト大な派手めカラーメイク
青みのピンクリップで大人のスパイス

パキッとくっきりカラーがセクシーな、ブルーニュアンスのピンクリップは、肌の透明感を引き出してくれるおすすめカラー。目元をつくりこまずにナチュラルに仕上げるとレディな雰囲気がつくれます。
目元の印象が変わる♪くっきりブルーのアイライン

ブルーのアイラインはぜひトライしたいカラーアイテム。くっきりブルーのラインは、印象的な目元を演出できる優れものです。ブラックのラインとの合わせ使いもおすすめ♪よりセクシーで深みのある目元に。
女子の憧れ♡真っ赤なリップはマットタイプで

女子なら誰もが憧れる「赤」リップは、流行のマットタイプがおすすめ。ぷっくり唇がつくれる優秀アイテムが登場しているので、ふんわり血色チークと合わせて、思いっきり女の子メイクを楽しんじゃいましょう♡
アレンジ自在!カラーメイクとリンクさせて楽しむ
カラフルなネイルカラーをメイクとリンクさせる

とことん色で遊べるネイルカラーは、メイクとリンクさせて楽しんでみてください。メイクの雰囲気に合わせてアートネイルをつくってみたり、ワントーンで統一してもおしゃれ♪
ポイント使いしたカラーをファッションに取り入れる

ファッションとメイクの色合わせも楽しい!流行のイエローやオレンジを使ったメイクに、同系色のワントーンで合わせたり、アースカラーや大ぶりのボタニカル柄を持ってきても◎。
こんなカラーも☆意外とハマるカラーアイテムを紹介♪
使えると話題!?ブルーリップでマイナーチェンジ
「青くなるの?」と思ってしまう、ブルーのリップが大人気です。手持ちのリップにプラスすることで、唇に透明感が生まれます。青みがかった色に変わるため、よりクールな印象に♪
柔らかいニュアンスが人気!イエローチーク
どんな風に使うのかちょっと戸惑ってしまう「イエロー」のチークです。単独で使っても、肌色に明るさを与える黄色のニュアンスがつくれるのですが、ピンクチークに重ねて使うと、より自然に赤みのある頬に仕上げることができます。
メイクの醍醐味カラーメイク!ナチュラルも派手も自在
メイクがいつもブラウン系など単調になりがちなときは、思い切ってカラーを取り入れてみると意外とハマるかもしれません。目尻などにワンポイントで使ってみると、少しだけカラーのニュアンスが楽しめるので気後れしている人にもおすすめ。ナチュラルメイクも派手めメイクも自在です!

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
アクセントカラーで垢抜けヘア♡派手すぎないおしゃれを楽しむ方法
髪にアクセントカラーを加えるだけで、手軽におしゃれ度がアップ!派手すぎないさりげないカラーだから、どんなスタイルにも取り入れやすいのが魅力です。今回は、アクセントカラーのポイントと楽しみ方をご紹介します。
更新日:2025.02.09775
-
ブリーチあり・なしで選ぶピンクグレージュ♡トレンドカラーガイド
ピンクグレージュは、トレンド感と女性らしさを両立させた魅力的なカラーリングです。ブリーチのあり・なしで、その色味や雰囲気が大きく変わるのも特徴。派手になりすぎず、ナチュラルな美しさを引き出すこのカラーの魅力を一緒に探ってみましょう♡
更新日:2024.08.123572
-
派手見えしない!インナーカラーの上手な隠し方とアレンジ術
おしゃれを楽しみたいけれど、髪色の規則が厳しく、派手なインナーカラーがバレないか心配な方も多いのではないでしょうか?そんな悩みを解決するために、インナーカラーを目立たせずに隠す方法をご紹介します。色選びのポイントやヘアアレンジのテクニックを駆使して、シックな髪色を保ちながらもおしゃれを楽しむためのコツをお届けします。
更新日:2024.06.154672
-
チェリーレッドは個性的で可愛い♡根強い人気カラーのヘアスタイル
チェリーレッドは個性的なのに派手な印象にならないカラーが魅力です。チェリーレッドは女性らしいカラーのため、根強い人気があります。今回は髪の長さ別に、チェリーレッドのヘアスタイルをご紹介します。
更新日:2024.06.038480
-
シアーピンクで垢ぬける!鮮やかさは控えめのおしゃれヘアスタイル
おしゃれになりたいけど、派手すぎるのは苦手…そんな女性におすすめのシアーピンクヘアスタイルをご紹介します!
更新日:2024.05.281796