黒髪の巻き髪アレンジでイメチェン!なりたい自分になろう♪
ナチュラルな黒髪は、巻き髪にしてアレンジを楽しみましょう。コテがあれば、巻き方次第でいろいろな雰囲気の黒髪ヘアに変身!ショートからロングまで、5つの長さ別に黒髪の巻き髪スタイルをご紹介します。
くせ毛ニュアンス♡黒髪ショート×巻き髪アレンジ
無造作に巻いてくせ毛風に仕上げよう
ショートは細めのコテで無造作に内巻き、外巻きで巻き、仕上げに巻きをほぐすとくせ毛風ニュアンスに。ふわふわっと軽やかに仕上がります。
ウェットスタイリングでスタイリッシュに
黒髪ショートの巻き髪には、ウェットスタイリングがぴったり。ツヤ感がアップし、巻き髪の動きが立体的に見えます。オイル系なら保湿もできるので便利♪
抜け感たっぷり!黒髪ボブ×巻き髪アレンジ
ふんわり内巻きカールはランダムに巻いて抜け感プラス
コテで毛先を内巻きにしたアレンジは、簡単に女性らしいスタイリングになる、とっておきアレンジ。毛束を細く取り、ランダムに巻いていくと毛先のふわふわ感が引き立ちます。
外ハネワンカールで大人カジュアルボブ
クルッと外ハネさせた黒髪ボブは、重たさがなくふんわりエアリー♡毛先以外はストレートにブローして、毛先の動きをアピールさせます。
外ハネ&内巻きワンカールミックスでエアリーに
内巻きと外ハネワンカールをミックスさせると、ふわふわ軽やかさがアップ!巻き方も簡単で、まず全体の毛先を外ハネさせ、表面の髪をすくって内巻きにするだけ。
顔周りは外巻きでエレガント仕上げ♡
顔にかかる長い前髪はラフに横に流し、コテで外巻きまたは外ハネさせましょう。ふんわり外に向かって流れる前髪がエレガントで大人な雰囲気を演出♡
Aラインボブは毛先中心に巻いてゆったりと
Aラインを描くようなシルエットのボブは、毛先をゆったり柔らかいカーブを描く内巻きで、Aラインシルエットを美しく整えましょう。
フェミニン度高め♡黒髪ミディアム×巻き髪アレンジ
ウェーブ巻きで外国人風ミディアム
波巻きで全体にウェーブをつくると、黒髪でも外国人風なミディアムに仕上がります。巻いた後に指でほぐすと、無造作感が出てよりこなれた仕上がりに。
ミックス巻きでラフカジュアルなミディアム
内巻き、外巻きをランダムに行うミックス巻きで、ラフな仕上がりのミディアムの巻き髪。くせ毛っぽいニュアンスがオシャレポイント♡
無造作ウェーブ×かき上げバングで色っぽヘア♡
根元からふんわりかき上げたような前髪が色っぽい、ウェーブミディアム。ゆるめの波巻きで色気がありながら抜け感のある仕上がりに。
女っぷり高まる!黒髪セミロング×巻き髪アレンジ
波巻きセミロングは透け感カラーでこなれた仕上がり
セミロングの波巻きウェーブは、透け感のある黒髪で重軽ニュアンスを演出。透け感があるとウェーブの毛流れも引き立ってフェミニンさアップ♡
毛先中心ウェーブでゆったりリラックスセミロング
毛先中心をランダムに巻き、重心を下にしてシャープな雰囲気に。かき上げバングを合わせて、ナチュラルな色気もプラス♡ウェットスタイリングでツヤ感アップ!
触れたくなる美髪♪黒髪ロング×巻き髪アレンジ
外巻きロングはかき上げバングで抜け感プラス
きっちり外巻きカールは、かき上げバングで抜け感のある雰囲気に。かき上げた部分から前髪が少し落ちてきたような、ゆるっとした仕上がりがポイント♡
丁寧な波巻きで黒髪のツヤをアピール
黒髪ロングは髪のツヤが際立つ髪型なので、巻き髪でもツヤ感は生かしましょう。丁寧にきっちりと波巻きにすると、毛流れと一緒にツヤも引き立ちます。
細かいウェーブヘアはウェット仕上げでクールに
細かい波巻きウェーブの黒髪ロングは、ウェットスタイリングでみずみずしいツヤをプラス。スタイリッシュな仕上がりですが、あえてTシャツファッションなど抜け感のあるコーデに合わせたいですね。
黒髪巻き髪で抜け感ヘアを楽しもう
黒髪の巻き髪ヘアは、黒髪の持つナチュラルさで抜け感のある仕上がりになります。清潔感もあるので、オフィスヘアにも使える万能アレンジです。時間のある朝は、ぜひ巻き髪アレンジにトライしてみてください!
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
「アッシュブラック」徹底解説!【ブリーチあり/なし・色落ち】の違い&明るさ別スタイル集
「アッシュブラック」は重たい黒髪に透明感とくすみ感をプラスします。この記事では、人気の「ブリーチなし」と「ブリーチあり」の仕上がりの違いから、気になる「色落ち」の過程、「明るめ/暗め」のスタイル例まで徹底解説。地毛風カラーの魅力のすべてをご紹介します。
更新日:2025.11.09170560
-
イヤリングカラーで差をつける!おしゃれな人気色の選び方と魅力
イヤリングカラーは、耳周りにさりげなく色を入れるヘアカラートレンドです。さりげないおしゃれを楽しみたい方にぴったり。この記事では、トレンドの人気色や黒髪に映えるカラーの組み合わせ、髪型別のイヤリングカラーの楽しみ方まで、魅力をたっぷりお伝えします!
更新日:2025.11.03126342
-
ダークグレージュとは?透け感とツヤが叶う暗髪ヘアカラー
ダークグレージュは、赤みを抑えたグレーとベージュを掛け合わせた暗髪カラー。黒髪より柔らかく、自然光に当たると透け感が出るのが特徴です。ブリーチなしでも赤みを抑えやすいため、明るい髪色が難しい人や、オフィス・学校でも浮かない髪色を探している人におすすめ。この記事では、ダークグレージュの特徴と、長さ別のおすすめスタイルを紹介します。
更新日:2025.10.1218881
-
比留川游風ショートヘアが話題!黒髪×ハンサムで洗練された大人に
ショートヘアが人気の今、特に注目を集めているのが比留川游さんの黒髪ハンサムショート。無駄をそぎ落としたミニマルなフォルムに、ストレートの艶感が映えるスタイルは、まさに大人の理想。この記事では、そんな比留川游さん風のショートヘアに近づけるカットのポイントやスタイリング術をご紹介します。
更新日:2025.07.0612092
-
韓国の定番ヘア『ヨシンモリ』とは?巻き方とおすすめスタイルを解説!
韓国発の美しい巻き髪スタイル『ヨシンモリ』。ゆるやかなカールとふんわりしたくびれ感が魅力で、今では日本でも定番の人気ヘアになっています。この記事では、ヨシンモリの特徴や魅力をはじめ、自宅での巻き方やおすすめのスタイルまで、わかりやすくご紹介します。
更新日:2025.06.077027














