
メイクで作る大人のお色気4変化!これであなたも色っぽ女子♡
「大人の色気が欲しい…」そんなときはメイクで作っちゃいましょう♪種類はモード、上品、優しい、あざと可愛いの4つ!お色気4変化をマスターして、シーンに合った色気メイクをやってみてください。
大人の色気をメイクで作るポイントって?
ベースメイクで大切なのは素肌感!

大人の色気メイクを作るときには、あまり濃いめのメイクにせずに素肌感を出していきましょう。
眉毛はアーチのかかった細めが◎

美しい曲線のアーチ状眉毛は、ちょっぴり細めにすると大人っぽい印象を与えてくれますよ!
アイメイクはナチュラルに仕上げる

アイメイクが濃いとキツイ印象になりがち。大人っぽくナチュラルに仕上げてみてください。
リップメイクにはツヤ感をプラス!

大人の色気を感じさせるならツヤ感がマスト。触りたくなるくらいツヤツヤなリップを目指しましょう♪
シーン別に使い分け!お色気メイク4変化
ブラウンメイクならモード系大人美人!
モード系の大人美人はブラウンベース。特にアイメイクはさりげなく大人っぽい雰囲気に♪
上品な色気を目指すならベージュメイク!
すっきりと上品に仕上げるならベージュベース。派手さがなくまとまっていて、上品に仕上がります!
優しい色気メイクにはフェミニンメイクが◎
優しい色気を出したいならフェミニンメイク。おフェロ感がUPして魅力的にキマります♪
透明感のあるメイクならあざと可愛い女性に♡
透明感×マットな美白メイクなら、男心をくすぐるあざと可愛い女性になれておすすめです!
色気メイクで注意すべきポイントとは?
ファンデーションの厚塗りはNG!

色気を感じさせるメイクは薄塗りがマスト◎。濃いメイクだと色気がなくなってしまいます。
ラメ感の強いコスメは使わないこと!

キラキラと輝くラメは魅力的です。でもラメ感が強すぎると、ナチュラルさがなくなるので要注意!
お色気4変化におすすめのコスメ5選!
ベースメイクにはミシャのクッションファンデーション
ミシャのファンデーションなら厚塗りになりすぎませんし、お肌をしっかり整えてくれますよ♪
目元のツヤ感にはアディクションのアイシャドウ
ツヤ感のあるアイシャドウならアディクション。単色・グラデのどちらでも活躍してくれますね♪
どんなラインも書きやすいラブ・ライナーリキッド
持ちやすく描きやすいラブ・ライナーなら、お色気メイクの細めのアーチ眉毛も簡単ですね♪
血色感にはキャンメイクのクリームチーク
プチプラならキャンメイク。クリームチークなら、さりげない血色感で大人の色気も出せますよ!
口元にツヤ感を出すならリップスティックシアー
ツヤツヤの唇はリップスティックシアーがマスト。おフェロな口元になれて、色気メイクにもぴったり!
お色気4変化メイクで大人っぽくキメよう♪
お色気4変化メイクを使いこなせば、大人の色気が出せますよ♪モード・上品・優しい・あざと可愛いを使い分けて、大人っぽく仕上げていきましょう。あなたもさまざまなシーンに合わせて、お色気メイクを試してみてください!

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
50代に似合う前髪なしスタイル集!大人の魅力を引き出すおすすめヘア
50代になると、自然な大人の魅力が引き立つ一方で、若々しさもキープしたいと感じることがありますよね。そんな悩みを持つ方におすすめの「前髪なしスタイル」を厳選しました。顔周りがパッと明るくなり、上品な華やかさが手に入るスタイルで、大人の美しさをさらに引き出しましょう♪
更新日:2025.08.0924326
-
前髪なしの前下がりショートボブ|似合うスタイルが見つかるヘアカタログ
洗練されたシルエットと、甘すぎない大人な雰囲気が魅力の「前髪なしの前下がりショートボブ」。シンプルなようでいて、カットやスタイリング、髪色次第で様々な表情を見せてくれます。この記事では、定番のスタイルからトレンド、似合わせのポイントまで、その魅力を詳しく解説します。
更新日:2025.08.0910521
-
40代に似合う!大人の魅力を引き出すワンレンボブ集
ワンレンボブは、シンプルなラインの中に個性や魅力が引き立つ大人にぴったりのスタイル。前髪あり・なしのバリエーションや、フォルムの違いで印象も自在に変わります。40代女性に似合うワンレンボブを厳選してご紹介します。
更新日:2025.07.276956
-
シルバーアッシュ|ブリーチあり/なし別 暗め〜明るめスタイル集
シルバーアッシュは、透明感とツヤ感をプラスできる大人気カラー♡ ブリーチの有無による印象の違いや、暗めからハイトーンまで幅広いスタイルを実例でご紹介します。あなたにぴったりの髪色を見つけてみてください!
更新日:2025.07.2614749
-
チャンモリパーマってどんな髪型?顔まわりを可愛く魅せる韓国風パーマの魅力
「チャンモリ」は韓国語で「うぶ毛」を意味し、顔まわりにニュアンスのあるカールを加える韓国発のトレンドパーマ。前髪横〜もみあげにかけて軽やかな毛流れをつくることで、フェイスラインをさりげなくカバーしながら、抜け感と大人の甘さを両立できます。
更新日:2025.07.20729