
今年の秋メイクは「ツヤ」「マット」が流行する予感…♡
2018年秋冬はどんなメイクがトレンドに?今年のキーワードはマットとツヤ!目元とリップはマットに、肌はツヤを意識してバランスよく仕上げましょう♡今回は秋冬メイクのポイントと、マット&ツヤコスメをご紹介します!
目元とリップはマットに仕上げ♡秋メイクのポイント
目元は大人なマットアイでしっとり落ち着いた雰囲気に
2018年秋のアイメイクは、マットな仕上がりのアイシャドウで大人仕上げ♡甘いピンクカラーもマットな発色なら大人顔に仕上がります♪
ベースメイクは内側から輝くようなツヤ肌♡
目元がマットなら肌もマット、ではなくツヤ肌!目元とのコントラストを楽しみましょう。内側から輝くようなツヤが理想。保湿ケアとツヤ出し下地、仕上げはミネラルパウダーを使うと簡単にツヤ肌になれます♡
リップも目元に合わせてマットに仕上げて
リップは目元と同じテイストに仕上げると、メイク全体にまとまりができます。目元がマットなのでリップもマットに。ほんのりツヤを感じさせるリップなら、ツヤ肌とのなじみも良くなります。
秋に使いたい!大人マットアイシャドウ
ワンコインで驚くほどの質の良さ♡ちふれ「アイカラー79」
ラメなしシンプルなちふれのアイシャドウ。ブラウンカラーの2色グラデは、マットで深みのある秋らしいブラウンアイメイクに仕上げてくれます。
マットなオレンジやブラウンに合わせたい!ボビイブラウン「リュクスアイシャドウ 04クロロフィル」
秋らしい渋いグリーンのアイシャドウ。秋はブラウンはもちろん、夏に使ったオレンジアイシャドウを合わせてもOK。オレンジとグリーンの組み合わせでも、渋い色味をチョイスすれば秋らしさを表現できますよ。
色っぽツヤ肌で秋もみずみずしい肌をキープ
モデル級の完璧ツヤ肌♪ディオール「バックステージ フェイス&ボディ ファンデーション」
プロ仕様のリキッドファンデは、ディオールのメイクアップアーティストのこだわりが詰まった逸品。カラーバリエーション豊富で、自分に似合う肌色がきっと見つかる!
秋も引き続き使える♡インテグレート「水ジェリークラッシュ」
2018年夏のヒットコスメといえば水ジェリークラッシュ!ツヤ肌仕上げなので、秋のトレンドにもマッチ♪この秋冬も引き続き使えるコスメです。
マットな中にほんのりツヤも♡秋のオススメマットリップ
こっくり落ち着いた発色♡ボビイブラウン「クラッシュドリップカラー」
マットなのにふんわり透け感のある仕上がり。スルスルと唇の上を軽やかに伸び、透け感のある発色。秋らしいヌーディーカラーで大人リップに♡
プチプラちふれのリップを2色重ねづけ!
ちふれのワンコインで買えるリップのピンク系とベージュ系を重ねる、メイク上級者のテクニック!秋らしい落ち着いた色味のピンクベージュに仕上がります♡
ほんのりツヤも♡ヴィセアヴァン「マルチスティックカラー」
チーク、アイカラーとしても使えるマルチスティック。リップに使うと、マットな仕上がりで鮮やか発色に仕上がります。ミネラルオイルとヒアルロン酸配合で、保湿感とほんのりツヤ感も♪
2018年秋冬メイクはマット&ツヤを意識して
マットとツヤ、特徴が異なるふたつを組み合わせた2018年の秋冬メイク。大人の深みのあるマットな目元とリップに、夏のみずみずしい名残を感じるツヤ肌。秋冬ファッションと秋冬メイク、それぞれトレンドを押さえて季節のオシャレを楽しみましょう♡

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
ボブ×バレイヤージュで垢抜け!立体感UP&人気デザイン見本集
いつものボブに「バレイヤージュ」で、柔らかな光と自然な陰影を。派手すぎないのに、髪に奥行きとニュアンスが生まれ、ぐっと洗練された印象に変わります。おすすめスタイルを集めました。
更新日:2025.04.2219
-
ピンクブラウンってどんなヘアカラー?明るめ?暗め?似合う人や色落ちまで解説
ピンクブラウンはヘアカラーの中でも大人気の髪色!明るめ~暗めまで人それぞれ好みは違いますよね。今回はレングス(髪の長さ)、髪色のトーン別にピンク系カラーをご紹介します♪
更新日:2025.04.1951543
-
ミディアムボブ特集!前髪あり・なしで叶える大人の旬スタイル
今の気分にぴったりなミディアムボブを探しているなら、前髪あり・なしの違いにも注目!軽さや動きのあるスタイルから、タイトで洗練された印象のものまで、大人に似合う旬のヘアをバリエーション豊かにご紹介します。
更新日:2025.04.198505
-
前髪が薄くなってきた…?髪型でカバーするナチュラル見せテクまとめ
前髪が「なんだか少なくなってきた…」と感じたとき、ケアと同じくらい頼れるのが髪型の工夫。今回は、薄くなった前髪を自然に見せてくれるスタイルをレングス別にご紹介。印象を変えずに、前髪の悩みをそっとカバーするヒントが見つかります。
更新日:2025.04.1844449
-
イエローネイルで指先華やかに|明るめ・くすみ系の人気デザイン集
元気さを表す「イエローネイル」をしてみませんか?今回は、Rosett BY broocH(ロゼット バイ ブローチ)のイエローネイルをご紹介します。イエローはイエローでも、違う表情を見せるイエローネイルに注目です!
更新日:2025.04.14288