
ボブ~ロングまで☆簡単なくるりんぱアレンジ日常使いしよう♪
難しいアレンジは苦手!そんな人にピッタリなくるりんぱアレンジ♡ボブからロングのレングス別に、旬の人気くるりんぱアレンジを集めてみました。簡単にヘアアレンジできるものばかり!チェックしてみましょう♪
ボブでつくる!人気のくるりんぱアレンジ
スッキリ見せ☆くるりんぱハーフアップ
トップをふんわりさせてつくる、くるりんぱハーフアップ♡バレッタを付けたりしてもGOOD。
くるりんぱ×バレッタ使いのおしゃれヘア
サイドでゆるっとくるりんぱ♡バレッタでアクセントを!崩れ防止にもなります。
くるりんぱでつくるおしゃれまとめ髪
連続くるりんぱだけでも、すっきり見せ成功☆好みのヘアアクセをオンして!
ミディアム必見!脱マンネリのくるりんぱヘア
くるりんぱ×ハーフアップ♪簡単ヘアアレンジ
連続くるりんぱでつくるハーフアップ♡簡単なのに、使えるシーンがたくさん!
アンニュイにつくって♪時短まとめ髪
① 耳上の髪をくるりんぱする。
② 耳下の髪をくるりんぱした上で三つ編みする。
③ ②でできた三つ編みと襟足の残りの髪の毛で三つ編みする。
④ それを崩して、右下でまとめたら完成♡
ゆるっとまとめてできあがり♡とっても簡単です!
くるりんぱでつくる大人っぽツインテール
① ツインテールをする。
② ①の結び目の少し下を結ぶ。
③ そこでくるりんぱする。
④ ②少し下に同じように結んでくるりんぱする。
⑤ 全体的に崩す。
⑥ ニットをかぶせて結び目にスウェードの紐を巻いて完成!
ツインにした髪は、小分けにしておいて。それぞれをくるりんぱして完成です☆
超不器用さんもOK!くるりんぱひとつ結び
連続くるりんぱで、豪華なひとつ結びが完成。後れ毛部分はヘアピンをオンして!
ロングヘアにピッタリ!くるりんぱヘアアレンジ
ねじり×くるりんぱで!周りと差のつくヘア
ねじりとくるりんぱでつくる、こなれアレンジ。髪を3つに分けたら両サイドをねじって、ひとつに。バックの髪もひとつにまとめてくるりんぱ。最初につくったサイドの毛束をバックの結び目から通して下に引抜き、全体的にゆるふわっとさせたら完成♡
くるりんぱのロングアップヘアアレンジ
① 眉毛の横から髪をすくって左側でくるりんぱ。
② 目の横から髪をすくって右側でくるりんぱ。
③ 残りの髪を半分に分けて①・②の髪も一緒に左側でくるりんぱ。
④ 全部の髪を一緒にくるりんぱ。
⑤ 髪をほぐして完成!
左右アンバランスにくるりんぱをつくって!ひとつにまとめたら、お団子にしてもOK!
ロマンチックに♡大人かわいいガーリーくるりんぱ
① ハチから上の毛を縛ってくるりんぱしたら、耳から上の毛も半分に分ける。
② ①の毛をくるりんぱ。
③ 残りの毛を半分に分ける。
④ ③の毛をくるりんぱ。
⑤ くるりんぱした下りている毛を三つ編みorフィッシュボーンにする。
⑥ ヘアアクセ付けて完成!
連続くるりんぱした毛先の髪を編み込みに♡崩れにくく、おしゃれなヘアに!
特別な日にやってみたい♡お呼ばれくるりんぱアレンジ
結婚式OK!連続くるりんぱの華やかお呼ばれヘア
ハチ部分をくるりんぱ♡サイドもくるりんぱ♡毛量に合わせて、くるりんぱの回数を決めても◎。
サイドくるりんぱでつくる大人っぽまとめ髪
左右に分けた髪を、それぞれくるりんぱ♡毛先はくるっとまとめてインするだけ!
特別な会議にピッタリ!お団子まとめ髪アレンジ
くるりんぱした毛先をくるりとお団子に♡崩れやすい人は、隠しヘアピンで押さえても◎。
くるりんぱ×スカーフをプラスした休日ヘア
① 両サイドとバックの3つに分け、バックをひとつに結ぶ。
② バックの髪の間にスカーフを通す。
③ 両サイドをひとつに結びくるりんぱ。
④ 残りの毛束を毛先を折り込んでゴムで結ぶ。
⑤ バックの結ぶ目にスカーフを1度結ぶ。
⑥ 余ったスカーフの両端を襟足付近でまとめてゴムで軽く結ぶ。
スカーフを直接髪に巻き込むアレンジ♡崩れにくく、スカーフが邪魔にならないヘア☆
ボブ~ロングの必見くるりんぱアレンジ☆
くるりんぱだけで、おしゃかわ見せができるアレンジをボ~ロングまでご紹介しました!やってみたいヘアスタイルがあったのでは?手軽にできるヘアアレンジなので、チャレンジしてみてくださいね!周りの誰よりかわいくなれるはずです♡

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
ロングヘアは前髪あり・なしでどう違う?印象&魅力をスタイルで紹介
ロングヘアは、前髪ありとなしで印象もぐっと変わるもの。どっちが似合うか迷ったときは、それぞれの魅力や雰囲気をチェックして、自分にしっくりくるスタイルを見つけてみてくださいね♪
更新日:2025.07.208050
-
アホ毛を3分で簡単に抑える方法!忙しい大人女子におすすめのヘア対策&ケア術
おしゃれの大敵ともいえるアホ毛。そんなアホ毛や浮きげ毛も、実は基本のスタイリング剤で簡単に直せます。忙しい朝でもたった3分でできるので、とっても簡単!今回はショート・ミディアム・ロングのレングス別でお伝えするので、ぜひ明日から上手にアホ毛対策をしてみてくださいね!
更新日:2025.07.1932991
-
ウルフパーマのヘアカタログ|大人女子向け最旬スタイル集
ウルフパーマは、その自由度の高さとスタイリッシュな魅力で、大人女子の間で注目を集めています。ウルフカットの基本から、ショート、ミディアム、ロングまで、さまざまな長さで楽しめるウルフパーマのスタイリング方法をご紹介。くせ毛風のカジュアルなルックから、エレガントなスタイルまで楽しめます。
更新日:2025.07.12116339
-
ライムミントの忍ばせカラーで、さりげなく垢抜けヘアに!
赤みをおさえた透明感と、ほんのりグリーンがかった寒色系の抜け感で注目を集めている「ライムミント」。インナーやポイントにさりげなく入れる“忍ばせカラー”なら、いつもの髪もぐっと垢抜けて見えます。今回は、ライムミントの忍ばせカラーが映えるおすすめスタイルをショート〜ロング別にご紹介します!
更新日:2025.07.063109
-
【卵型向け】本当に似合う髪型は?前髪・レングス別スタイル集
「美人顔」と言われる卵型さん。でも「本当に似合う髪型って?」「もっと魅力を引き出すスタイルは?」と悩んでいませんか?この記事では、卵型さんの魅力を活かす"似合わせポイント"から、前髪あり・なし、ショート〜ロングのレングス別最新髪型まで徹底解説!きっとあなたにぴったりのスタイルが見つかりますよ。
更新日:2025.04.1217756