
働く女性は何を持ち歩いてる?気になるバッグの中身をチェック!
働く女性なら、気になってしまう素敵女子のバッグの中身。そこで今回は人気インスタグラマーさんたちのバッグの中身をご紹介します。コスメやお財布、スマホケースまでセンスあふれる持ち物がそろっています。働く女性ならではのお役立ちグッズもあるかもしれませんね♪
@ayumi_okabeさんのバッグの中身
もしものときのために頭痛薬を常備!
打ち合わせに行くときバッグの中身です。財布類の他、おしゃれなグッチのメモ帳が素敵ですよね♡もしものときのために水なしで飲める頭痛薬を常備されているところはさすがです。
シャネルのミニバッグに合わせて中身も赤♪
シャネルのミニバッグの色に合わせて、小銭入れも赤♡コスメまで赤ですね♪バッグの色に合わせて小物をチョイスするのも素敵です。
かわいい♡が詰まったバッグの中身
女子が大好きなピンクの小物が中心のバッグの中身。お仕事のテンションも上がりそうです♪
@akko3839さんのバッグの中身
秋冬に似合うグレージュの上品小物たち
こちらもバッグの色に合わせた上品&上質な小物がたくさん。お仕事終わりのためにアクセサリー類を持ち歩かれています。
上質レザー小物が素敵なバッグの中身
ため息が出るほど上品な小物の数々。コスメの他に日中の乾燥対策にリップやハンドクリームなどは必需品ですね。
ケーブルホルダーがイチオシアイテム♪
財布やスマートフォンなどの必需品のなかでも注目したいのが、ケーブルホルダー。バッグのなかでもすっきり収納できて便利です。
@___mikik___さんのバッグの中身
気分が上がる♪ピンクのコスメたち
思わず気分が上がってしまうピンクのコスメたち♡左上のmiumiuは一見するとわかりませんが、コンパクトミラーです。
カードケースにもこだわりたい♪
シンプルななかにも小物へのこだわりが感じられるバッグの中身です。目玉のついたカードケースがかわいいです♡
@mario_dozonoさんのバッグの中身
ニックスの限定オイルがかわいい♡
秋冬らしいファーバッグの中身はとってもおしゃれ!ポーチやキーケースも素敵ですが、右端にある小瓶。これは実はニックスの限定オイル。使いやすさとパッケージでコスメを選ぶのもいいですね。
ファッション雑誌とブラウニーを持ち歩き♪
いつでも読めるようにとファッション誌を持ち歩いています。他には小腹がすいたときのためのブラウニー。OLさんの必需品です!
バッグの中身が充実させてデキる女度アップ!
さすがおしゃれインスタグラマーさん、バッグの中身も素敵な小物類が詰まっています。気になるアイテムはありましたか?バッグの中身もお好みにしていると気分も上がり、仕事も楽しくなるはず!ぜひ参考にしてくださいね。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
カーテンバングのレングス別スタイルと簡単な巻き方
センターで分け、サイドに流れる毛流れが上品な「カーテンバング」。小顔効果も期待でき、一気にこなれた印象になれると人気です。この記事では、ショートからロングまでのレングス別スタイルや、簡単なスタイリング方法まで徹底解説します。
更新日:2025.09.104257
-
もう広がらない!くせ毛を活かすベリーショート。悩み解消のヒントと髪型集
「くせ毛は広がるからベリーショートは無理…」そんな悩みは、くせ毛を「活かす」ことで魅力に変わります。広がりを抑えるコツと、あなたの個性を引き出すスタイルで、髪型をもっと楽しみましょう。
更新日:2025.09.1022864
-
シアーラベンダーで垢抜けヘアに!髪にまとう特別な透明感
シアーラベンダーは、髪に透明感と柔らかさを与えてくれる注目のカラー。透明感と垢抜け感を簡単に取り入れるためのポイントをチェックしましょう!
更新日:2025.09.107760
-
ツヤとフォルムを磨く40代のワンレンボブで品よく若々しい印象へ
ワンレンボブは、40代の女性を品よく、そして若々しく見せてくれる人気の髪型です。その魅力を最大限に引き出す鍵は、髪本来の「ツヤ」と、骨格を美しく見せる「フォルム」を丁寧に磨き上げること。この記事では、前髪あり・なしのヘアカタログはもちろん、気になる髪の悩みをカバーするオーダーのコツまで詳しく解説します。
更新日:2025.09.108268
-
【ワンレンボブのヘアカタログ】前髪・顔型別の似合わせから垢抜けのコツ
毛先を切りそろえた「ワンレンボブ」は、クールも可愛いも叶う人気の髪型。この記事では、トレンドの切りっぱなしボブから、前髪・顔型別の似合わせ術、垢抜けのコツまで解説。あなたにぴったりのスタイルがきっと見つかります。
更新日:2025.09.09191909