
【地味じゃないシンプルコーデ編】定番×トレンドMIXで旬に♡
シンプルコーデというと一見簡単そうに見えますが、実はちょっぴり難しい点もあるのです。シンプルすぎると「地味」な印象になってしまうことも…。そこで今回は定番服とトレンドアイテムを組み合わせた旬なコーデをご紹介します!
4つの定番トップスなら変幻自在!
ハイゲージニットにベイカーパンツ
コンサバファッションにも使えるVネックのハイゲージニット。あえてメンズライクなベイカーパンツとコーデして、大人カジュアルの完成!
ケーブルニットにタイトスカート
今季、ケーブル編みのタートルニットはマストなアイテム。ボトムスにはトレンドカラーのマスタードイエローのタイトスカートをチョイスして、すっきりしたラインを強調して。
上品リブニットにトレンドカラーを合わせて
リブニットは着心地もよく、ボディラインをきれいに見せてくれます。やさしいベージュのリブニットには、ヴィヴィッドなトレンドカラーのパープルを合わせて、華やかに♡
トレーナーにタータンチェックのスカート
シンプルなトレーナーはニット感覚で使える便利なアイテムです。チェック柄スカートと合わせると、ほどよい抜け感のあるコーデに。
定番のボーダートップスで今ドキに
カーディガン&ベレー帽で大人かわいく♡
誰もが1枚は持ってる定番のボーダー柄トップスはプラスアイテムと小物で差をつけてみましょう。ベレー帽で大人かわいくコーデするのも◎。
ベロア素材のスカートで秋冬仕様♪
2018年の秋冬はブラウン系アイテムがトレンド。秋冬らしいベロア素材のタイトスカートで大人っぽく♡
グレーのタイツが今ドキ風
今季はグレーのタイツがトレンド。ベレー帽と色を合わせて、ワンランク上の大人カジュアルに♪
家にあるニットを今年っぽく着てみよう!
レオパード柄のスカートを合わせて
シンプルなニットにはトレンドのレオパード柄スカートを合わせて。派手になりすぎない、大人のトレンドコーデが完成します♪
カーディガンをウエストマーク
いつものカーディガンも着こなしひとつでがらりと印象が変わります。ワンピースの上に羽織って、細ベルトでウエストマークするだけでこなれ感のあるコーデに♡
ニットをデニムにフロントタックイン
ケーブルニットと相性のいいスキニーデニム。フロントタックインして女性らしいラインをつくりましょう。
脱・地味コーデ!トレンドアイテムがあれば簡単♪
定番のアイテムや昨シーズンに買ったアイテムもトレンドコーデをひとつ合わせるだけで、簡単に旬な着こなしになります。今年はおうちで眠っているワードローブを使って、シンプルコーデを楽しみましょう!

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
40代に似合う!大人の魅力を引き出すワンレンボブ集
ワンレンボブは、シンプルなラインの中に個性や魅力が引き立つ大人にぴったりのスタイル。前髪あり・なしのバリエーションや、フォルムの違いで印象も自在に変わります。40代女性に似合うワンレンボブを厳選してご紹介します。
更新日:2025.07.275321
-
チャンモリパーマってどんな髪型?顔まわりを可愛く魅せる韓国風パーマの魅力
「チャンモリ」は韓国語で「うぶ毛」を意味し、顔まわりにニュアンスのあるカールを加える韓国発のトレンドパーマ。前髪横〜もみあげにかけて軽やかな毛流れをつくることで、フェイスラインをさりげなくカバーしながら、抜け感と大人の甘さを両立できます。
更新日:2025.07.20296
-
アホ毛を3分で簡単に抑える方法!忙しい大人女子におすすめのヘア対策&ケア術
おしゃれの大敵ともいえるアホ毛。そんなアホ毛や浮きげ毛も、実は基本のスタイリング剤で簡単に直せます。忙しい朝でもたった3分でできるので、とっても簡単!今回はショート・ミディアム・ロングのレングス別でお伝えするので、ぜひ明日から上手にアホ毛対策をしてみてくださいね!
更新日:2025.07.1932568
-
40代に似合う!今っぽくなれる抜け感くびれボブスタイル
40代の女性にぴったりのくびれボブスタイルが今、大注目されています。忙しい毎日でも簡単にスタイリングできて、若々しさと上品さを兼ね備えたこのヘアスタイルは、大人の女性にぴったりです。最新のトレンドを取り入れたくびれボブスタイルをご紹介します。
更新日:2025.07.1210365
-
ピンだけで可愛く!簡単にできる前髪アレンジアイデア集
前髪は顔の印象を左右する重要なパーツ。でも切るのは勇気がいるし、伸ばすのも時間がかかる…。そんな時は、ピンを使った前髪アレンジで手軽にイメチェンしてみませんか?今回は、簡単でおしゃれに見えるピンアレンジをたっぷりご紹介します。
更新日:2025.07.0621627